ニキビ

実年齢よりも、肌年齢が5歳も若い人がしている5つの習慣

 

クレンジング・洗顔はしっかりと!

出典 | 肌らぶ

メイクを落とさずそのままにしていると肌への刺激になり、色素沈着などの肌トラブルを引き起こします。
脱脂作用の強すぎるオイルクレンジングなどはNG!
クリームかミルクで!
クレンジングで擦ることにより肌への刺激になり乾燥やニキビの原因になります。
時間をかけずにクレンジングすることで肌への刺激を最小限に済ませることができます。
洗顔後はすぐに保湿!
洗顔後の肌は無防備で、すぐに乾燥して角質層が不均一になる原因にもなります。
1分以内に保湿を始めるようにしましょう。
濃いメイクをして肌を隠すのではなく、普段のスキンケアで美肌を維持し、薄化粧をしたほうがクレンジングからの刺激が少なく美しい肌を手にすることができます。

紫外線は敵!!

出典 | 顎ニキビの原因と治す方法

紫外線(UV)は人間にとって有害性が強い、お肌(皮膚)や健康に悪影響があると言われています。
日焼けだけでなく皮膚がんや感染症の原因になったりします。
浴び続ければお肌の「シワ・たるみ(光老化)」を引き起こしてしまうことが分かっています。
表皮の基底層にあるメラノサイトがメラニン色素を作り出すことによって、 シミ・ソバカスができてしまいます。
紫外線によって新陳代謝が乱れます。それによって、表皮角質層の保湿機能やバリア機能にも悪影響を与え、肌老化を促進します。

出典 | 株式会社マイナビ

少しの外出でも紫外線対策はしっかり行いましょう。
日傘、手袋、帽子などを使ってなるべく紫外線に触れないように生活したいですね。

バッチリメイクな30代女子のためのクレンジング石鹸5選

 

1. いつかの石けん

main_itsukanosekken

出典 | 水橋保寿堂製薬 

くすみや毛穴の黒ズミの原因となるタンパク汚れを分解し洗顔パックとして使うことができる「いつかの石けん」
くすみなどが気になる時は丁寧なクレンジングを
お悩みの肌に変化をもたらす石鹸です。
いつかの石けんは、老舗の製薬会社が製造している酵素洗顔石鹸です。酵素に含まれるプロテアーゼは、肌の古い角質の中にあるタンパク質結合を切断し、老廃物を除去してくれます。
さらに23種類もの多元素ミネラルをバランスよく配合し、肌の弾力やツヤにうれしい変化をもたらします。
毛穴の汚れをこれでクレンジングしよう。

2. 神戸トランスパラン

o0448029912868280610

出典 | ゆめたびの素敵♪日記 ~写真・コスメ好きの女子旅ダイアリー~ 

メイク落としと洗顔が同時に出来て、お肌にも優しい洗顔石けんです。
毎日お肌に使うクレンジングは肌に優しいやつを選びましょう。
スーパーヒアルロン酸、マリンコラーゲン、といった保湿成分を約30%配合。古い角質やメークの汚れを浮き上がらせてすっきりさせるのに、洗いあがりはぷるぷるの肌を実感できます。
お肌に優しい天然成分で出来ています。
ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分を30%も配合し、
お肌に大切な脂分は守りながら不要な汚れだけを落とすので
洗った後はツッパリ感のない、しっとりプルプルの潤い肌に。
お肌に残っている古い角質などをしっかりと除去してあげましょう。

3. 洗顔石鹸 ジュノア ペネロピムーン

スクリーンショット 2017-01-28 22.23.52

出典 | ペネロピムーン 公式サイト 

肌にハリと肌にハリとツヤを与える月桃葉エキス、皮膚を保護して健やかに保つ月見草油など、14種類の和漢植物エキスを独自のレシピでブレンドし、自然の力をギュッと凝縮。
お肌への最高のケアを!
きめ細かいクリーミーな泡が肌を優しく磨きあげ、ニキビや肌荒れを予防しながら、ワントーン明るい素肌へと導く。
美容成分がギュッと濃縮された石鹸が肌を綺麗にしてくれます。
キメ細かい泡こそ毛穴の奥、角質層まで泡が浸透し皮脂汚れや黒ずみを落とすのです。さらに美容成分を届けることで、くすみのない白いお肌を作ることが出来る。
クレンジングはきめ細かい泡が大事です。

ケミカルピーリング経験者に聴いた!気になる5つの効果

 

そもそもケミカルピーリングとは?

出典 | 2009 – 2017 Rich Media Co., LTD.

ケミカルピーリングとは、皮膚の表面に酸性の薬剤を塗布して、古くなった角質や毛穴に詰まっている角栓老廃物などを溶かして除去する治療法です。
治療の一種ですね。
ケミカルピーリングは、主に欧米において美容目的で広く行われていましたが、近年、日本にも導入され多くの施設(エステティックサロン、医院、病院など)で行われるようになりました。
クリニックなどで受けられます
ケミカルピーリングとは、お肌の表面に残っている古い角質を化学的に取り除き、お肌のターンオーバー(28日ごとのお肌の生まれ変わりサイクル)を正常に戻す肌質改善治療です。現代女性の多くは紫外線、ストレス、加齢などが原因でターンオーバーが崩れ、ニキビやくすみなどのさまざまな肌トラブルが生じています。
ターンオーバーが正常になることで様々な美肌効果が期待できます。

【効果1】ニキビやニキビ跡が目だなくなった!

出典 | © Mynavi Corporation

私はサリチル酸ケミカルピーリングのおかげで酷いニキビ肌が治った。 顔中がニキビで覆われていて、ありとあらゆるニキビに効くと言われてる 化粧品を使ってみたけど改善なし・・・ 仕事を辞めて時間が空いたので、最後の頼みで20%のケミカルピーリングに挑戦。 5回目ぐらいでニキビがほとんど無くなりました。
5回目でほとんどなくなった!
ニキビが出来ていた箇所も嘘みたいに綺麗な状態になったので、この治療法をもっと早く体験していれば良かったと思えたんです」
きれいになりました!
ピーリング前後の写真を見比べると、くすみが取れて、健康的な顔色になっており、次の日はにきびが小さくなっていました。
ニキビが小さくなった!

【効果2】シミが目立たなくなった!

出典 | © 2017 · Prose Theme on Genesis Framework

ケミカルピーリングを行い肌のターンオーバーが活発になっていくと、表皮にとどまっていたメラニン色素がだんだん浮き上がってきます。そして最後には、角質とともに剥がれおちてしまいます。これが、シミが消える仕組みなのです。
繰り返すとシミが消えます!
毎月1回を計6回通ったところ、最後の方には、シミはほぼ見えなくなっていました。
6回でシミが消えた!
もう3年くらい通っています。しみはきれいになくなったし、月1のレーザーでお肌はつるっとしているし、出来栄えはとても満足しています。コストパフォーマンスもいいと思う。
効果が出るとリピータになる人も多いです

バッチリメイクな30代女子のためのクレンジング石鹸

 

①カウブランド 赤箱 (しっとり)

出典 | @COSME

青箱よりしっとり保湿があり洗顔したときのツッパリがありません。
赤箱の方が保湿性がありおすすめ
特に赤箱にはスクワランという潤い成分も入っています。
スクワランには酸素を運ぶ働きがあり、肌細胞の新陳代謝を促進する効果があります。
潤い成分が石鹸に入っているのでとってもうれしい♪
こちらは毛穴の汚れや角栓、
特に黒ニキビが気になる人にオススメです。
毛穴の汚れもこの石鹸でスッキリ!

②クレンジング石鹸“Suai” <枠練り>

出典 | @COSME

洗顔後のお肌がもっちり、しっとりとしていて、思わずお化粧水をつけるのを忘れそうになるくらいでした。
もっちりしっとりうれしい~!
自分であわ立てる自信がなかったので泡立てネットでやったらメチャモコモコになりました☆
泡そのもので洗えるカンジで流した後も
しっとり感が残っててスゴイ!!
泡立てネット必須!
もし、時間があれば少し手間をかけて泡立ててあげてください。
石鹸を30秒ぐらいぬるま湯にひたすのです。
そうすることによって石鹸が泡立てやすくなります
石鹸をしっかり泡立てることが大切です。

③神戸トランスパラン メーク落とし 洗顔せっけんS

出典 | @COSME

あまりにも軽い感じだったので、メイクオフ出来るか半信半疑でしたが、そこそこのしっかりメイクでも綺麗に落とすことが出来ました。
しっかりメイクもこのせっけんですっきり落とせちゃう◎
すっきりした洗いあがりで、メイクが残っているいやな感触はありません。
つるつるした洗いあがりです。
いやな感触もこれでつるつるに。
私の場合、1度で綺麗にメイクが落ちました!
しかも、綺麗に落ちてるのにお肌の水分・油分はしっかり残ってる!!
水分・油分を残してくれて嬉しい石鹸ですね。

夜更かしも怖くない!大人の肌荒れを予防する3つの裏ワザ

 

その1、夜寝れないなら、昼間に寝れば良い!

出典 | © 2012~2016 kotubankyosei-iyashiya.com All Rights Reserved.

夜はなかなか眠れない。では昼に寝れば良いという考え方です。
「でも夜更かしって肌荒れするんじゃないの?」とお思いの方も多いですよね。実は、そうでもないようなんです。
そこで、よく考えたいのは、「夜更かし」と「寝不足」は違うということです。
そう、肌荒れの原因は夜更かしでなく、睡眠不足のほうなんです。
起床時間からさかのぼって、せめて6~7時間前には就寝するようにすることで、睡眠不足は起こりません。
なので、昼間にぐっすりと質の良い眠りをとっておけば睡眠不足ではないのです。
確かに、同じように8時間眠るなら、夜型にするより、規則正しい早寝早起きの方が肌には良いかと思いますが、無理して早寝早起きしなくても、しっかりと7時間から8時間の睡眠をとれば、ニキビができにくくなるわけです。
肌のゴールデンタイムは確かにありますが、その時間以外でたっぷり睡眠をとれば肌荒れは防げます。

睡眠の質を高めて美肌になろう!

出典 | © mediagene Inc.

肌荒れを防ぐためには、睡眠時間は確かに長くとることが大切です。
しかし肌荒れ防止には睡眠の質が最も大事になってくるのです。では睡眠の質を向上させるためには一体どうれば良いのでしょうか?
眠りに入る直前は固形物を胃に入れないようにしよう。睡眠中に胃が活発に動くことで消化・吸収にエネルギーを費やしてしまい、身体の成長や脳の整理に必要な睡眠の質が劣化するためだ。
ご飯を食べた後はどうしても眠くなってしまいがちですが、睡眠の質を落としてしまう原因なんだとか。
部屋を寒くして布団の中を温めるよりも、部屋自体を暖かく保って、布団を厚くしすぎない方がいい。部屋を18℃~22℃に保ち、50%~60%の湿度がオススメだが、厳密に数字にこだわるよりも、自分が心地よさを感じられるような空気を大切にしよう。
間違っても炬燵などで寝てしまわないように気を付けましょう。
そのほかアルコールを寝酒として利用していると、眠りは浅くなります。
アルコールは実は睡眠の質を上げてはくれないのです。
かわりに暖かいミルクなどほっとするものを飲むようにしましょう。

2、サプリメントなどで美肌成分を補給。

出典 | 2017 リコピンサプリメントランキング【口コミで人気No1はこちら!】All Rights Reserved.

夜更かしをするのであれば、美肌に必要な栄養素を多く摂取することが必要です。食事で摂取することはもちろんですが、それでも足りないようであればサプリメントで手軽に摂取することも大切です。
まず鉄分は、皮膚や粘膜を形成する働きを持っています。
なので、鉄分が不足すると、湿疹ができやすくなったりして、肌荒れしてしまうんです。
鉄分は肌荒れだけでなく貧血予防にも効果的。積極的に摂取しておきましょう。
美肌を守るために、鉄分はとっても重要な役割をしているんですね。
そして、ビタミンはその鉄分が体に吸収するのを助けてくれます。
更にビタミンを摂取することで肌荒れが起こりにくい肌になるんだとか。
特にビタミンや大豆に含まれるたんぱく質を食事に取り入れるよう心がけてください。
肌荒れしない肌を作るためにはビタミン、たんぱく質、亜鉛は必須の栄養素と言えるでしょう。

コスパが最高すぎてやばすぎる、おすすめ保湿化粧品5選

 

化粧品って高価なものほど肌に効く?!

そんな風に思われているかもしれません。けれど、高価なものってちょっとずつしか使いませんよね。
適正量を使えずちょっとしか使えないものなら、安くてもきちんとたくさん使えるコスパがいいもの方が
いいんです。それは保湿化粧品だって一緒です。保湿だけでしょ?!いやいや、侮らないで。 保湿は、スキンケアの基本です。なので、コスパがよくておすすめの保湿化粧品をご紹介します。

①菊正宗 日本酒の化粧水(高保湿)

出典 | @COSME

うるおいを与えて肌の状態を整える、顔にも体にもたっぷり使える大容量の高保湿化粧水です。日本酒(コメ発酵液)とセラミド配合(保湿成分)のとろみ化粧水がかさつきや乾燥が気になる部分にすーっとなじみ、肌荒れのないしっとりもちもちの素肌に導きます。菊正宗の純米吟醸酒を配合。さらに日本酒1升 (1800ml)分の主要アミノ酸とプラセンタエキス・アルブチン配合(保湿成分)でしっかり保湿。
日本酒メーカーが作っている化粧品ですが、これがまたとってもすごい保湿化粧品なんです。
「江戸時代、日本酒を化粧水代わりに付けてシミが対策をしていた人がいた、
また化粧水がない時代はお酒を肌に塗る女性がいるという文献があるほどです。」
日本酒風呂って肌にいいって聞いたことありませんか?
そして杜氏さんの手もきれいですよね。それが日本酒パワー。アミノ酸・セラミドなど必要な成分が ぎゅっとつまった日本古来の保湿化粧品です。
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿は、
乾燥がひどい人
コスパのよい化粧水を使いたい人
全身ケアできる化粧水を探している人
天然成分配合の化粧水を使いたい人
におすすめです!500mlで1000円足らず。ということでたくさん使いたい人にはおすすめです!

②琥珀肌:化粧水(しっとりタイプ)

出典 | @COSME

世界初W琥珀美容成分(琥珀エキス+琥珀パウダー)配合で年齢肌へハリと潤いアプローチ。 さらにWヒアルロン酸・コラーゲン・プラセンタ・植物性ナノセラミドに加え、肌を思いやる5つの植物美容成分(保湿)がしっかり大人肌をサポート。
保湿化粧品には入っていてほしい成分がきちんと入っています。
アンバー(琥珀)は約3000万年以上前の松柏類の植物の樹液が化石化した有機物です。古くから装飾品等として、また、神秘的な力においても非常に有用なクリスタルの一つとして用いられてきました。
琥珀はパワーストーンとしても有名ですね。そして実はその琥珀はロシアでは医療現場に使われていたりします。
コハク酸の肌回復効果
琥珀がそんなに肌にいいのは琥珀に含まれるコハク酸です。
コハク酸が肌に浸透して代謝、回復効果を発揮します。
意外と知られていなかった古代パワーストーンの力。お肌でも感じていただきたい保湿化粧品です。
クレンジング・洗顔・化粧水・乳液・クリームとこの保湿化粧品ライン使い、いいですね。

③無印良品 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ

出典 | @COSME

岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にみずみずしい潤いを与えます。肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)を配合しました。 デリケートな肌にもやさしい低刺激性です。
そして高コスパの保湿化粧品の中でもトップクラスの人気でしょう!無印良品の敏感肌用シリーズ。 高保湿タイプもいのですが、しっとりタイプもおすすめです。

乾燥肌に効く!口コミで人気の高機能クリームBEST5

 

Best5 フルプルクリーム

出典 | THE LOFT CO.,LTD.

見た目も可愛いロフト限定の全身に使える保湿クリーム。サイズも小さくてポーチの必須アイテムになります♩

ケースもかわいいですがクリームもすっと伸びて保湿力がよく使い勝手がいいです。
ケースは使い終わってもアクセサリーケースなどにしても良さげ♡

Best4 近江兄弟社 メンターム メディカルクリームG [145g]

出典 | 2017 THE OMI BROTHERHOOD

ニベア青缶の次はコレ!コスパ良好で乾燥知らずになれます。
価格・メーカーで決定。効果あり。
日常使いにはコスパ最高です!
誰も信じてくれないだろうけど、近江兄弟社のメディカルクリームを顔に塗ると凄く良いの。肌荒れなんてコレ一発で治る。
美肌に良いとされるビタミンE、ビタミンB6、ビタミンB2など美容成分たっぷり!
なんと・・・これ1つで、アトピー対策に、メイク落としとして、パックにも使えるらしいです。
お肌が荒れているときにクレンジング力が高いものは厳禁!

Best3 アロインス化粧品 アロインスオーデクリームS

出典 | @COSME

乾燥、肌あれから、肌を保護するアロエ成分入りの薬用スキンクリームです。クリームなのにサラっとした使い心地が人気!
甘草の根・茎から抽出したエキス。炎症防止効果が高く、肌あれを防ぎます。四万十川の地下深層水をさらに純水ろ過し、医療用点滴水にも使用できるレベルの水を使用しています。
薬用なので乾燥肌や敏感肌の方にも安心して使えますよ。
アロエには
血行促進…肌の血行を高めて、くすみを和らげる
新陳代謝の促進…シミ・そばかすの予防と回復。
消炎効果…日焼けによるほてりを改善、熱を取る
殺菌効果…ニキビ・吹き出物の予防。
保湿効果…みずみずしく、ハリのある肌を保つ効果があります
昔からアロエは万能薬として使われています。美容にも良い成分がたっぷり!
べたべたしすぎず潤います。肌の水分を逃がしません。沢山入っていて、コスパもいいので経済的だと思います。
長年さまざまな世代に愛され、いま口コミで話題になっています。ドラッグストアで手軽に購入できます。

使い続けるだけで美白になれる洗顔料ベスト5をチェック

 

毎日の洗顔。スキンケアの基本中の基本ですよね。
でもどうせなら化粧水、サプリメントもそうだけど”洗顔”だけで美白を手に入れませんか?
今回は、使うだけで美肌になれるおススメ洗顔料洗を顔料をご紹介します♪

正しい洗顔方法のおさらい

ネットを使ってモコモコ泡立てて洗顔している方は、汚れがきちんと落ちていない可能性が高いです
泡は少しだけにしましょう。
顔を洗い終わったら、水、またはぬるま湯ですすぎます。泡切れした後、さらに10回すすぎましょう
よくすすぎ落とさないと肌に残ってしまいますのでご注意を。
筋肉や皮膚の流れにそって、軽く、ソフトに。
力の入れすぎには注意です。

①どろあわわ (健康コーポレーション)

出典 | Kenkou Corporation

ほかの洗顔も試したりしたんですが、
洗顔せっけん「どろあわわ」が一番好きなんですよね!!
名の通り泡立ちはほかの商品と比べ物にならないくらいすごいそう。
皮脂や角化物などともくっついたのも洗う時に落ちる、その性質効果のために、透明感あふれる美白な肌になると使用された方やその家族、友人からの評判もすくぶる良いのです。
まさに洗顔のみで美白効果!
ヒアルロン酸やコラーゲンなどの美肌サポート成分もぜいたくに配合
お客様満足度も93パーセント超えの優れものです。

②ロゼット洗顔パスタ

1929年に日本初のクリーム状洗顔料を発売したロゼットが誇るロングセラー洗顔料のブランド。肌悩みに合わせたキメ細かなパウダーを練り込み、豊かな泡立ちと洗い上がりの独特の使用感が特徴です。
とっても歴史が深いこと、みなさん知っていましたか?

今すぐほしい!本当に保湿効果があるおすすめ乳液5選

 

エクサージュ 『アクティベーション モイスチュア ミルク III』

出典 | @COSME

アクティベーション モイスチュア ミルク III

角層の乱れを抑え、お肌のコンディションを整える乳液。乾燥肌用。
肌が柔らかくなるし、使うと香りや使用感でリラックスします。
肌が柔らかくなると、そのあとに使う美容液やクリームの浸透性が良くなります。乳液はスキンケア全体の美容効果を高めるので重要。
肌(角層)のすみずみまで濃厚なうるおいで満たし、積極的にサポート。
特に『Ⅲ』は乾燥肌用なので、濃密なうるおいがポイント。ドライスキンを優しく保護します。
まず驚いたのが乳液先行だったことです。
このシリーズは独特で、乳液を先行して使い、その後化粧水→美容液と続きます。まず乳液でしっかり潤ってから、という順番です。

セタフィル 『モイスチャライジングローション』

出典 | @COSME

セタフィル モイスチャライジングローション

柔らかなテクスチャーで肌を整える保湿乳液。無香料。
ほとんどの方が体に使ってるみたいですが、顔にも普通に使えます。
全身に使えるのがうれしいですね。乾燥肌の方はかかとや肘、膝なども乾燥しがち。お顔だけでなく全身保湿しちゃいましょう。
赤ちゃんに使えるって言うだけありますね。ニベアより緩く伸びがいいです。
ニベア自体もなかなか高評価なのですが、この商品はそれ以上の実力のよう。赤ちゃんにも使えるので、敏感肌の方も安心して保湿できます。
今、注目のセタフィル(Cetaphil)という全身のスキンケアに使える保湿剤。ニベアやワセリン、ユースキンよりもスゴイとのことで話題になっています。
ユースキンを超えるとなると、その効果はなかなかのもの。化粧水後はこれひとつでお手入れ完了します。

SK-II 『R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ』

出典 | @COSME

マックスファクター SK-II R.N.A. パワーラディカル ニューエイジ

「全方位からのケア」がコンセプト。360度どこから見てもハリのある素肌へ。
肌に「縦のハリ」を与えることで、乾燥によるシワを目立たなくさせ、「横のハリ」を与えることで、毛穴の目立ちを抑えます。
なるほど、それで「全方位からのハリ」なのですね。使い続けることで、なめらかできめ細やかな肌がいつもキープできるそう。
SK-II を使い始めることで変わっていく自分の姿をお見せすればいいんだと知ったら、変に背伸びしなくていいんだと思えて、選んでいただけたことをうれしく思いました
『あまちゃん』でブレイクの女優・有村架純さんが宣伝。SK-IIのアンバサダーって歴代愛用者の中から選ばれているんですってね。
このクリーム使ってから、エステサロン通いが、いらなくなる程のリフトUP感
パワーは商品名通りです。
エステサロンが不必要になる実力!効果はもちろん、コスパ的にもどれだけ優れているかわかりますね。

モデルさん100人がすすめる6つのスキンケアの方法

 

1.クレンジング

出典 | 2016 鼻の毛穴・黒ずみを綺麗にした1週間!パックダメ!毛穴引き締めてAll Rights Reserved.

毎日きちんとメイクオフすることが肌にとっては大事なこと
基本の方法と言えます。
メイクが残ったまま寝てしまったとしたら、それは顔に生ゴミを乗せた状態である
想像するのも恐ろしいですね。
化粧をきっちり落とさないと、せっかく化粧水や美容液を肌に塗ってもお肌に入りません
せっかくの努力が水の泡に・・・

2.洗顔

出典 |  Blab All Rights Reserved.

肌をゴシゴシと擦るとその摩擦で肌が傷んだりシワの原因になったりします。
クレンジングだけでなく、洗顔にもいえることです。
洗顔時の温度は、『32℃』がベストになります。
冷たくても、熱くてもダメ。ぬるま湯が適温です。
睡眠中に分泌される皮脂・汗は、酸化したり汚れが付着することで肌の負担になり、毛穴づまりや吹き出物といったトラブルの原因に。