高級化粧品ブランドといえば…

via www.ashinari.com
「海外製コスメ=日本人には合わない」という先入観は、正しいとは限りません。
なんとなく、海外製化粧品というと高級デパートにあって値段も高く、お肌にも合うか心配というイメージありますよね。私もそうでした!
各国の各人種の肌に合うものを開発し、より良くするリニューアルを重ねてきているということです。
確かに、海外製化粧品=いろんな国で販売=各国のお肌に合うものを日々研究ということで、日本人のお肌に合わないということは決してないようです。
ベースメイクの基本となるファンデーションは、その品質がとても重要です。
ファンデーションは基本的なスキンケアのあとに、最初にお肌につけるものですよね。確かにどこで作られたものかということよりも、その品質こそが大切かもしれませんね。
①CHANEL(シャネル)
via www.cosme.net
レ ベージュ タン ベル ミンの使い方はシンプルで自由、しかもロング ラスティング。
ファンデーションが化粧崩れに強く長持ちするということは、結果的に経済的かもしれませんね。
決まったメークアップ ルーティーンやお化粧直しから女性を解放します。とけこむように肌に密着し、凹凸の気になる肌もなめらかに。
CHANELなど海外製のファンデーションは、芸能人やモデルの方が使用されているイメージがありませんか?お肌にぴったり密着し、凹凸も隠してくれるなんて、とてもいいですね。
シャネル(CHANEL)のファンデーションの中でカバー力に優れているのは、「プードゥル ユニヴェルセルコンパクト」ですね。とにかく、カバー力が高いファンデーションです。
これは、口コミでもカバー力の点で非常に評価の高いファンデーションでした。コンシーラーいらずだと書いている方もいましたよ^^魅力的です☆
②Dior(ディオール)
via www.dior.com
クリスチャン・ディオール(Christian Dior)は、フランスのファッションデザイナー、クリスチャン・ディオールが創立したファッションブランドを展開する企業である。
Diorはファッションブランドとしても有名ですよね。そんなDiorのファンデーションも、高級でありながら口コミ評価も高いです。
SPF30・PA++
全8色
肌になめらかに伸びてすっとなじみ、肌を均一に整えます。
SPF30って結構高いですよね。紫外線対策としての効果も高いファンデーションですね。しかも全8色展開しているので、自分のお肌に合う色が見つかりそうですね。
ベストコスメアワード2015 ベストリキッドファンデ第1位
美しいドレスをデザインするように、シーンやルックに合わせて仕上げた肌の放つ輝きは、まさに崇高なクチュールメゾンの証。
Diorの公式サイトに記載してありました。ファンデーションに対しての意識の高さや、イメージさえもファッションブランドとして名をはせているDiorのプライドが垣間見れますね。