えのきダイエットでしつこい脂肪を撃退!効果的な方法6項目!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

4.えのきダイエットをするためにえのき茸を加工しよう!

4.1.栄養満点!干しえのきが最適!

えのき茸を乾燥させることで、細胞壁が壊れるということでしたが、
実は日光を当てることで栄養素が増えるんです!
紫外線に2時間以上当てることで、ビタミンDが倍増します。

使う分だけ乾燥させるなら、3、4時間日光に当てるだけでも十分です。
たくさん干して保存するなら、完全に乾かさなければ腐ってしまいますので、
2、3日は乾燥させなければいけません。

きのこなので、乾燥すればするほどおいしいだしが取れます。
少々手間がかかってしまいますが、ダイエットのために、しっかりと干しえのきを作っておきましょう!

4.2.自分でできる干しえのきの作り方

干しえのきは、市販のえのき茸を日光に当てるだけで大丈夫です。
自宅で簡単に作れる干しえのきの作り方をご紹介します!

① えのき茸の下についている石づきをカットします。
② 細かくえのき茸を割いていきます。
③ 網やザルに、隣同士くっつかないように並べて、日向に置いておきます。
④ 3、4時間経って、水分が抜けているように感じたら乾燥はおしまいです。
⑤ 腐らないように保存するため、5分ほどフライパンでから煎りします。
⑥ 適度に粉砕して冷凍保存したら完成です。

できるだけえのき茸を細かくして、断面を増やすことで吸収率をアップさせることができます。

えのき茸は乾燥させることで10分の1くらいになってしまいます。
毎日5g使うには、えのき茸を50gが必要ということになります。

一般的にえのき茸は1束100gなので、1束で2日ぶんくらいの干しえのきができます。
毎日摂取するにはかなり干しえのきを作り続けなければいけないので、
天気予報を参考に、晴れの日には多めに作っておくことをおススメします。

4.3.市販のえのき氷もダイエットに良い!?

えのき氷は、家庭でもつくれるように考案されています。
1時間煮詰めるのに少々手間がかかってしまうのですが、
干しえのきよりも使いやすさがあるので、こちらもおススメしたいです。

① えのき茸と水を3:4の比率でミキサーにかけます。
② ドロドロの液体になったら、鍋にうつして、一度沸騰させてから弱火にして1時間煮詰めます。
③ 1時間経ったら火からおろし、常温に冷ましてから製氷皿に流して凍らせます。

JA中野市で販売されているえのき氷は、長野県産100%のえのき茸でつくられているのでおススメです。
自宅で作れるとはいっても、1時間分のガス代や手間暇などを考慮すると、飽きやすい人は買ってしまうことも良いかもしれませんね。


1 2 3 4 5 6 7

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket