チョコを食べるとニキビができる?ニキビとチョコの関係とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

チョコレート』と言えば、誰でもご存知な食べ物のひとつ。しょっちゅうテレビやら雑誌やらで、『体に良い』だの『お肌に良くない』などのような色んな情報が飛び交います。時代や研究成果によって、効果のほどは移り変わるものですが、果たして『チョコレート』は『ニキビ』と関係があるのでしょうか?

チョコレートのような『甘い菓子』には、必ずと言っていいほど脂質や添加物が含まれています。一般的には、脂っこい物や甘い物には、皮脂を過剰に分泌させる成分を含んでいる場合が多いので、ニキビや吹き出物ができてしまう人が多いということですね。今回はそんなチョコレートとニキビの関係を探っていきたいと思います!

目次

1.『チョコレート』というのは?
1-1.チョコレートは『発酵食品』だということを覚えておこう!

2.チョコレートの『脂質・糖質・添加物』が肌に悪い!
2-1.チョコは適度に食べよう!
2-2.糖質は『遊離脂肪酸』になって皮脂が多くなる!
2-3.カカオに脂肪分が多いせい?
2-4.カカオの脂質については?

3.チョコレートは悪い成分だけではない!
3-1.チョコと言えば『カカオプロテイン・カカオポリフェノール』が美容に良い!
3-2.『テオブロミン』でストレスを緩和してくれる!
3-3.『多少の炭水化物』も肌には必要
3-4.ミネラルも入っているのが嬉しい!

4.ニキビを予防できる栄養とは?
4-1.ビタミンAは健康で美しい肌へ!
4-2.ビタミンB群が入っているものがオススメ!
4-3.ビタミンC入りのチョコレートもOK!
4-4.ビタミンEも忘れずに摂りたい

5.どんなチョコでも美容効果があるわけではないということ!
5-1.チョコはたくさん食べればいいものではない!
5-2.甘いものが食べられないというストレスには気を付けよう!
5-3.どれぐらいを目安に食べれば良い?
5-4.チョコレートはニキビにならない説もある

6.まとめ

1.『チョコレート』というのは?

「『チョコレート』というのは?」の画像検索結果

出典 | コスモスイニシア 

散々、テレビなどの番組や広告で『チョコレートを食べるとニキビができやすくなる』と、誰でも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?それぐらい世界中で食べられ、愛されている菓子ですが、ニキビとの関係性があるならばつい気になって、せっかく食べたいのに心から楽しめませんよね。

ニキビの原因になったり、カロリーが高いから、食べたいけど我慢してるという声よく耳にします。実際、適量を食べるとリラックス効果があるとも言われるものですが、一方でかゆみを誘発する食べ物の1つであるとも言われているんですね。

肌質や体質に左右されるのかもしれません。ただ、実際に、日本チョコレート・ココア協会では『ニキビと関連はない』との見解があります。

1-1.チョコレートは『発酵食品』だということを覚えておこう!

チョコレートの製造工程としては、まず原料であるカカオ豆の収穫から始まる。収穫されたカカオ豆は豆を包むパルプとともにバナナの葉でくるむか木箱に入れて数日かけて発酵させ、その後天日で乾燥させたのち工場へと運ばれるとあります。その後、商品によって、カカオを多く配合したり、添加物や油脂を加えたりという工程があるんですね。

実は、発酵食品を上手に食べることが出来れば、ニキビや吹き出物といった肌荒れの予防効果が期待できると言われています。つまり、『チョコレートを食べるタイミング』が重要なポイントと言えます。発酵した食品は、酵母や酵素の働きによって消化する際にエネルギーを多用せずに、省エネで消化することが可能です。


1 2 3 4 5 6

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket