見えないけれど痛いの!鼻の中のニキビの原因と治療法は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

3 鼻の中にニキビができたら?その治療法とは?

出典 | o-dan 

それでは鼻の中にニキビができてしまったらどうしたらよいのでしょうか?正直に言うと、残念ながら皮膚の表面にできたニキビのように、洗顔をしたり、保湿をしたりということができにくい場所ですので、原則としては「悪化しないようにして、自然治癒を待つ」のが最善の方法です。そのための方法を以下にご紹介します。

3-1 手指を清潔に保ち、鼻の中を触らない

鼻の中のニキビは、指を経由して細菌が鼻の中に入ったことが大きな原因です。そのニキビができているところにさらに細菌が追加で入るとニキビはさらに悪化します。ですので、常に指を清潔に保ち、かつニキビが気になっても触ったりしないことが大切です。鼻の穴をほじる癖、鼻毛を抜く癖などがあったら、とにかく注意してしないようにしましょう。

3-2 鼻毛は抜かずに切る

鼻毛を抜かないように、といっても身だしなみ上、手入れをする必要も出てきます。その時には、抜かずに鼻毛ばさみや鼻毛カッターなどで切って整えましょう。それらの道具はドラッグストアでも安く売っていますので、1つ揃えておいた方がいいでしょう。また当然ですが、使うはさみやカッターが不潔だったり、はさみの先で粘膜を傷つけたりすると、そこからまた細菌が入ってしまい意味がありませんので、気をつけてください。

3-3 ニキビは絶対につぶさない

ニキビをつぶそうとすると、まずつぶすのはだいたい指でするでしょうから、指から細菌が入ってつぶれたところでさらに炎症を悪化させる危険性が出てきます。特に、上で書いたように鼻の中は皮膚よりも細菌が繁殖しやすいので、一層の注意が必要です。

3-4 食生活を改善させる。特にビタミンを積極的に摂取!

皮膚にできるニキビもそうですが、ニキビを改善させるうえでは食生活が非常に重要です。特にビタミンB2は、皮脂の分泌を適正にしてくれるので、鼻の中のニキビの改善が期待できます。レバー、うなぎ、卵、納豆、葉野菜に多く含まれているので、積極的に食べましょう。

3-5 ストレスをためない。生活を改善する

即効性はありませんが、ストレスをためずに、悪い生活習慣を止めることもニキビの悪化を防止してくれます。規則正しく十分な睡眠をとる、過度な飲酒や喫煙をしない、などは基本として、それに加えてゆっくりと腰湯に入ったり、ジョギングやヨガなどの有酸素運動をしたりして、ストレスをため込まないようにしましょう。

3-6 悪化する前に耳鼻科を受診する

鼻の中のニキビは、自分で対処しにくいものです。薬も塗りにくいですし、また面疔やヘルペスなど、ほかの病気の可能性も自分では判断できません。

ですので、なかなか治らない、痛みがある、大きくなってきた、という場合はできるだけ早く耳鼻科を受診して医師の診断を仰ぎましょう。近所に耳鼻科がない場合、すでに皮膚科を受診している場合は、皮膚科でも大丈夫です。


1 2 3 4 5 6

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket