キュレル

出典 | @COSME
潤い保持力を助ける潤い成分(潤浸保湿セラミド機能成分*1、ユーカリエキス)が角層の深部までじっくり浸透。外部刺激で肌荒れしにくい、ふっくらと潤いに満ちた肌を保ちます。
敏感肌の人です。刺激が少ないので無難に使えるかと思います。
また、敏感肌の人にかぎらず、肌トラブルがあるけどメイクしないといけない、といった緊急時対策にも安心して使えます。
プチプラからハイブランドまで化粧水・乳液はいろんなものを試します。が、レギュラーでリピートしているのはコレだけ。高い化粧水やクリームを毎日いろいろためして、結局不安定な状態になってしまったとき、一番お肌を落ち着かせてくれるのがキュレルで、もう10年くらいはリピートしています
ミノン

出典 | @COSME
こちらなんと発売直後に@cosmeで乳液部門No.1!となったのだそうです。
モイスト・チャージ・ミルクは、重めでしっかりした保湿力も感じられますが、決して油分が多すぎるわけではなく、ベタベタぁ〜っとすることもないので、年中通して使いやすい乳液だと思います。
乾燥からくるニキビの方にはとってもおすすめです!!
コスパもよく、朝晩4プッシュして、あとは乳液を1プッシュで蓋をして3ヶ月ほど持ちます。
ニキビでお悩みの方は一度買って試してみる価値あります
ドルックス

出典 | @COSME
資生堂のドルックスは現在600円前後というプチプラなお値段で販売されており、お財布にも優しいロングセラーコスメ。
こんなに安いのに、ボトルのデザインはお部屋のアクセントにもなりそうなレトロなかわいさ。
ビンの入れ物も高級感があって、飾りたくなるほど素敵
大のお気に入りです!
使うと、翌朝のお肌がやわらかくなります。
こってりした使用感がこれぞ乳液って感じで、
そちらもとっても気に入ってます。
なにしろコスパがいい!資生堂のベストセラーなので安心して使えます!
つけ心地は、普通の乳液で しっとりとした感触です。適度に保湿された感じがあり、べたつきは多少、気にはなりません。