荒れてしまった唇はリップクリームでケアしましょう。

唇が荒れる原因は様々ですが、唇は水分を保持する力が弱いので、どうしても荒れやすくなりがちであるデリケートなパーツです。
普通の皮膚には紫外線や外的刺激から皮膚を守る「角質層」がありますが、唇はその角質層が薄め。また、皮脂腺・汗腺がないため、皮脂(油分)と汗(水分)からできる保護膜「皮脂膜」も作れません。
「薬用」「医薬部外品」と表記されたものは、唇ケアに有効な成分が入っているというものですが、唇の荒れを予防するという意味では基本的に同じです。「唇が渇いて割れてしまった…」と、これらのリップクリームを塗るのではなく、唇が荒れていない普段から、リップクリームで保湿ケアしておくことが大切です。
ヴァセリン ペトロリュームジェリー リップ

出典 | @COSME
うるおいを逃がさず、プルップルな唇に。
ヴァセリンから生まれたリップクリームだから、肌内部の水分を逃がしません。 唇の荒れ、かさつき、唇の保護にお使いいただけます。
これは、ふつうのヴァセリンとちがって、ジェルタイプになっていて、なによりチューブだから、塗りたい分だけ簡単にぬれる♪
そして、保湿がほんとにすごい。ベタベタ感がなく、あっさりもしすぎてない。絶妙です~~><❤
あっという間にウルウル唇になりました。 ベトベトギロギロって状態ではなく、あくまでも唇を見えないオイルベールで守っているって感じです。
皮なんて全くむけなくなりましたし、唇自体がウルウルなので口紅やグロスが映え化粧がワンランク上手になった?なんて勘違いしそう(笑
テラピンド オイルバーム

出典 | @COSME
ゴマ油式エステ効果であれがちな唇を整える唇用美容オイル
皮ムケ、ひび割れ、超乾燥の唇に塗って寝る、テラピンドのゴマ油式エステ
○オイルラップ効果
たっぷりの有機ゴマ油とラベンダー抽出液が、寝ている間じっくりと唇に浸透。どうしようもなく乾いて荒れた唇も、朝にはぷっくりツルツルに。
○見た目効果
唇の色つやを整え、口紅の発色を良くします。唇周辺にもなじませておくとリップラインが整い、口もとがくっきりする効果も。
そんなにたっぷりとも塗らず、まぁ、普通に塗って、寝ました。・・・・・。そしたらさ、そしたらさ・・・。
朝起きたら、ガサガサがなくなっている!!!(゚Д゚;)
ある意味、どーいうことよ!これは?!(゚Д゚≡゚Д゚)?
あんなにがびがびだった唇が、ふつーの状態になっているではありませんか!!