働き盛りの男性・女性も、40代を過ぎてきますと、健康上の様々な問題が出てき始めます。特にメタボは成人病に関して「万病の元」と言われどうしたものかと思っている方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
さて、今回は「青汁」、そしてその効果としての「ダイエット」について考えてみたいと思います。「青汁」を続けて飲んでいる方には、実際にダイエット効果があった、加えて便秘が良くなった、疲れにくくなったなどの体への効果を実感されている方がたくさんいらっしゃいます。
このレポートでは、「青汁」による「ダイエット」への効果を中心にまとめてみました。さあ、明日からでも「青汁」を飲もう、と思われる方もきっといらっしゃると思います。皆さんで、「ダイエット」通じて健康を増進しませんか!
【目次】
1.「青汁」とは?
1-1 「青汁」の成分
1-2 「青汁」の体への効果
2.「青汁」でダイエットできるの?
2-1 ダイエット効果のある成分
2-2 飲みにくさをどうすればいいの?
3. 「青汁」の種類
3-1 主原料による様々な「青汁」
3-2 ダイエットを考えたらどんな「青汁」?
4. ダイエットについて
4-1 様々なダイエット方法
4-2 長続きするダイエットが大事!
5. ダイエットで恐いリバウンド
5-1 リバウンドとは?
5-2 リバウンド回避に最適なダイエット方法
6. 「青汁」によるダイエットのまとめ
6-1 「青汁」はダイエット最適方法の一つ
6-2 おすすめの「青汁」はこれだ!
1.「青汁」とは?
昨今の健康ブームの中で大きく注目されている「青汁」ですが、健康以前に、飲みにくいものの代名詞でもありました。TVの罰ゲームで「青汁」を飲まされる、などという番組もあったと記憶しております。
そんな「青汁」ですが、そもそもどんなもので、体にどんな影響があるのでしょう。まずはその辺りを見ていきましょう。
1-1 「青汁」の成分
ひとくちに「青汁」と言いましても、今では様々な原材料から出来ています。主流なのはケール、大麦若葉、明日葉などとなりますが、いずれにも共通して含有されている成分があります。
様々な種類の成分が豊富に含有されており、有用性が高いと言われている背景とも言えます。具体的には、大きくわけると、ビタミン・ミネラル・食物繊維などが特に豊富に含まれます。どの成分も体に良いとされていますが、ここでは、ビタミンとミネラルについて、もう少し見ていきましょう。
・ビタミン
「青汁」には、ビタミンC、ビタミンB、ビタミンAが豊富に含まれています。
ビタミンCは、抗酸化作用を持った抗酸化物質であり、アンチエイジングに効果があります。さらに、免疫力を高めて風邪やインフルエンザから身体を守る働きも注目されています。
ビタミンBは、疲労回復を促し、睡眠を促したり神経機能を正常化させます。また美容に大きな影響を与え、脂肪の燃焼を促し、皮膚を作り出す機能があります。
ビタミンAは、昨今では癌の発生率を抑える効果があることがわかってきています。また視力に関係するものが多く、夜間の視力を向上させるなどの作用を持っています。
・ミネラル
ミネラルが不足しても身体に負担がかかり、一方過剰な摂取にも特に注意が必要です。無機質とも言われることがあります。
無機質のうち、十数種類は必須ミネラルと呼ばれており、人間にとって必要不可欠な成分です。「青汁」はこれらの必要量の摂取を効率的に可能にします。
1-2 「青汁」の体への効果
1日に350g以上の野菜を摂取しましょう、とよく言われています。これは、前述のビタミンやミネラル、そして食物繊維、カルシウムといった必要な栄養素を摂るために必要な量とされています。しかし、実際に食用としてたくさんの野菜を毎日食べるのは簡単なことではありません。
また、350g食べればどんな野菜、一つの野菜をどんな食べ方で食べても良いかというと、決してそうではなく、栄養素のバランスを考える必要があります。ありません。調理をすると、野菜は加熱により栄養が溶け出してしまうこともあります。さりとて、生野菜を毎食バリバリと必要分食べるのも無理があります。
ということで、必要な栄養素をきっちりと摂取するのは容易なことではなく、現代では多くの人が野菜不足だと言われています。栄養不足は体調不良を引き起こしやすくなったり、免疫力が落ちて病気になりやすくなったり、様々な影響があります。
そんな現代人の強い味方が「青汁」です。「青汁」は、ケールや明日葉など、緑色の葉の粉末として作られます。そのため、緑黄色野菜に含まれる栄養素を豊富に含んでおり、しかも飲み物なので、野菜を大量に食べるのよりも簡単に摂取できるという優れものです。「青汁」は、飲むだけで不足しがちな野菜の栄養をしっかりと摂取できる、と言えます。
2.「青汁」でダイエットできるの?
「青汁」の健康効果は前述しましたが、最近では「ダイエット」への効果にも注目されています。「青汁」の持つどの成分が「ダイエット」に効果があるのでしょう。その辺りを見ていきましょう。
2-1 「ダイエット」効果のある成分
「青汁」で「ダイエット」をする上で、そんな成分が効果があるのでしょうか。
なぜ「青汁」が「ダイエット」に良いかというと、それは「青汁」に含まれる豊富な栄養素にあります。ダイエットに欠かせない栄養素と言えば、食物繊維と酵素です。
「青汁」は主にケール・大麦若葉・明日葉・ゴーヤなどの『緑の野菜』から作られています。これらの緑の野菜には、前述の通り、食物繊維や酵素、ビタミンやカリウムなどが豊富に含まれています。ですから、便秘やむくみの改善に良いというのは言うまでもありません。ぽっこりお腹に悩んでいる女性には、これは嬉しいです。
2-2 飲みにくさをどうすればいいの?
最近では飲みやすさを工夫した、いろいろなメーカーが様々な「青汁」を販売しています。持ち運びできるようなタイプや1回分ずつ分けた個包装のものなど、生活習慣に合わせて使い分けが出来ます。粉末の青汁を規定量の水で溶かすだけなので、作るのも簡単です。
では、「青汁ダイエット」はどのようにやれば良いのでしょうか。実はシンプルです「1日1杯の青汁を、好きなタイミングで飲む」だけです。間食代わりに飲んだり、食事の前に飲んだり、自分の好きなときでOKです。
また忙しいときの朝食代わりに飲むことも良いです。朝食をしっかり食べるのも理想ですが、忙しくて「朝は牛乳だけ」とか「朝は食べない」という方もいると思います。何も食べないよりは「青汁」を飲むほうがずっと良いと思います。そして毎日続けることが大事です。
「青汁」の匂いや苦味が苦手という人は、甘味料としてはちみつを加えたり、水ではなく豆乳や低脂肪牛乳で作るのもおすすめです。
3. 「青汁」の種類
このように、「青汁」は「ダイエット」にも有効な飲み物のようです。一旦ここで、「ダイエット」を横目で見ながら、改めて「青汁」について、深く見ていきましょう。
3-1 主原料による様々な「青汁」
青汁に使用される代表的な原料野菜には、以下の7種類を挙げられます。
・ケール
・大麦若葉
・明日葉
・クマザサ
・よもぎ
・長命草
・クロレラ
「ケール」はキャベツやブロッコリーの原種であるアブラナ科アブラナ属の植物で、皮膚や粘膜を丈夫にするβ-カロテンや、目の健康を守るルテインを豊富に含んでいます。心地良い睡眠を導く「睡眠ホルモン」と呼ばれるメラトニンや、抗酸化作用のあるビタミンC、老化を防ぐビタミンE、精神を安定させるカルシウム、食物繊維なども含んでいます。
「大麦若葉」はイネ科の植物で、その名の通り大麦の若い葉です。動脈硬化や高血圧、糖尿病を予防するSOD酵素を含んでおり、他にも歯や骨を丈夫にするカルシウム、皮膚や粘膜を維持するのに良い亜鉛、貧血を予防する鉄分、高血圧を防ぐカリウム、歯や骨の形成に必要なマグネシウム、疲労回復のためのビタミンB1、お肌に良いビタミンC、β-カロテン、アミノ酸、食物繊維など、身体に良い成分がバランスが良く含まれているのが特徴です。
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら