リップを塗っても治らない唇の荒れって?
アトピー性皮膚炎などでは、リップの成分が、唇に合わない事が少なくありません。
唇が荒れてしまってからリップクリームをつけても遅いです。「薬用(医薬部外品)」と表示されているものは「荒れ」を予防する効果が高いのであって、荒れを治すものではありません。
荒れてしまった唇には、唇の荒れを治療する目的の「第3類医薬品」と表記された治療薬が効果的です。
おすすめその1 モアリップ
口びるアレに効く5つの成分とは、・ビタミンE…皮膚の新陳代謝を促す。・ビタミンB6 & パンテノール…皮膚・粘膜の健康を維持する。・アラントイン…荒れた口びるの修復を促す。・グリチルレチン酸…口びるの炎症を抑える。
唇のひびわれ.ただれ.口角炎にも効果があり市販のドラックストアなどで購入出来るのも嬉しいポイント。唇が弱い方でも「このリップクリームなら大丈夫だった!」と多くの支持を得ています。
唇の保湿を徹底的に行うのであれば、医薬品の「モアリップ」がおすすめです。普通のリップよりもはるかに優れた保湿力を持っており、唇の乾燥ケアにはおすすめです。
おすすめその2 メンソレータムメディカルリップ

メンソレータムメディカルリップbは荒れた唇を治療し、しっとりなめらかにする、医薬品のリップです。ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩)が荒れた唇の修復を促進し、ビタミンE(トコフェロール酢酸エステル)が皮フの新陳代謝を促すのでひびわれに効果的です。
一番ひどい状態の時に効果があったメンソレータムメディカルリップです。・腫れる・膿む・ぶつぶつ・口角炎・黄色い汁が出ていてもこちらをぬるとマシになって回復していきました。
これは、普通のリップと違って『口唇炎、口角炎治療』って書いてるんですよね。そう明記してあるだけあって、これを一日に何度も気付いた時に、唇の端っこの切れた部分に塗り塗りすると、2日ほどで治るんです!