ニキビと花粉症は関係ある?ニキビの原因と正しいケアの仕方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

2. 春ニキビを悪化させないための5つのポイント(日常生活編)

外出時はしっかりとガードをしているのに症状が悪化したり、家に帰ってもかゆみやくしゃみなどの症状が治まらないことってありませんか?

日常のちょっとした行動に注意すれば花粉による肌トラブルを回避することができますよ!

2-1. 帰宅時は玄関前で花粉を振り払おう

花粉は知らず知らずのうちに髪や身体、衣服に付着していますので、その状態で家の中に入ってしまうのは、室内に花粉を持ちこむということと同じです。

部屋中に花粉が散り、お肌に触れたり目や鼻に入って家の中でも症状が出てしまいますので、玄関に入る前にはコートやマフラーなどについた花粉を手でパンパンと払い落としてください。

また、帰宅後すぐにシャワーを浴びて髪の毛や皮膚の表面についた花粉を取り除きましょう。

2-2. スッピンは絶対にNG

化粧品を何もつけていないお肌は非常に無防備な状態ですので、花粉が触れると炎症を起こしてしまう方も中にはいらっしゃいます。

外出時は花粉がお肌に直接触れないようにするためにクリームや軽めのファンデーションを塗ってお肌をガードしましょう。

2-3. 美白専用スキンケアやスペシャルケアは控えよう

花粉症によって敏感になっているお肌には、できるだけシンプル、刺激の少ないスキンケアをしてあげることが大切になります。

美白ケアやエイジングケアなどの有効成分を豊富に配合したスキンケア用品は弱った肌にはかえって負担となりやすいため、更なる肌トラブルを招いてしまうことになりかねません。

また、パックなどのスペシャルケアもこの時期はお休みしておく方がよいでしょう。

2-4. トラブル回避のカギはスキンケアにあり

花粉が付着したお肌は大きな負担がかかっている状態だということはもうすでにご理解いただけたと思います。

できるだけ早く花粉を落とすために帰宅したらすぐに洗顔を行いましょう!

でも、摩擦による炎症を防ぐためにも「ゴシゴシ洗い」はNGです。また、熱いお湯もお肌にとっては刺激となり、肌トラブルが悪化してしまう原因となる可能性がありますので、洗顔の際はぬるま湯を使用することをおすすめします。

2-5. マスクは玄関先でさようなら

花粉対策としてマスクをつける人も多いと思いますが、一日中つけっぱなしにしていたマスクには花粉がたくさん付着しています。

仕事中や外出時に使用していたマスクは玄関先で処分してください。室内になるべく持ち込まないように注意しましょう。

また、中にはマスクをしていると熱や湿気がこもり、ニキビなどの肌トラブルが起きやすい方もいるはず。

そのような時は花粉対策ミストの使用をおすすめします!

症状が重い場合はマスクが必要になると思いますが、軽い症状の方は、お化粧の上から花粉対策ミストを使うことで、天然由来成分の花粉キャッチャーが花粉アレルギーの原因をブロックしてくれるので、マスクを着用しなくても花粉症対策ができますよ。

低刺激性ですので敏感肌の方も使えて、さらに保水効果も期待できる、そんな花粉対策アイテムもうまく活用しましょう!

マスクの種類や衛生面なども気をつけてくださいね。


1 2 3 4 5

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket