里芋のぬめりはここがすごい!6つの効果・効能のすべて!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

里芋のぬめり成分はたんぱく質と炭水化物の結合体なので、お酢に反応して固まる性質があるんです!

大さじ2杯程度のお酢を入れて茹でるか、皮をむいた後に酢水につけるか、手に酢水をつけておくか・・・。

いろいろなポイントでお酢を活用してみてください。かゆみを感じにくいのがわかると思います!

 

5-4お日様に当てて「サクッ!」

しっかり泥を洗い落とした後、ベランダなどで丸1日干してみましょう。

触った感じがカラカラに乾いた状態が望ましいです。

よく六角状に剥いたものを見ると思います。難しい!と思う方もいるかもしれませんが、表面を乾燥させた里芋の両サイドを落とすと、六角状に切りやすいのがわかります。

私の家では、よくこの方法を使って皮むきをします。慣れない私でもなかなか上手にできますよ!

 

 

 

6.里芋がダイエットに向いている理由は?

6-1むくみを解消する「カリウム」が豊富!

里芋は芋類の中でもカリウムが豊富なことで知られています。

余分な水分でのむくみを解消すること!はダイエットでも大事な課題の一つです。

1日に摂取した方がいいと言われるカリウム摂取量は約2000mgです。里芋は通常サイズを3個程度で約1600mgを摂取することができます。外食が多くなると塩分の摂取量が分かりにくくなるため、できれば塩分の排出を促してくれる、カリウム摂取を意識する方がいいでしょう。

むくみが解消されないと、血色が悪く疲れたように見えます。事実、なんとなくすぐれない⤵︎とか、すっきりしない⤵︎とか、ぼぉーっとする⤵︎とか・・・、とにかく元気なワードは出てきません。

疲労感の目安として、次の日の朝にむくみが解消していること!を目標にしてみましょう。次の日の仕事への心意気が違うのがわかると思います。

 

6-2便秘を予防する「食物繊維」が豊富!

里芋には、水溶性食物繊維が豊富に含まれています。水溶性食物繊維は、便通をスムーズにしてくれる役割と、腸内環境を整える役割があります。

腸内の便に水分が足りないと、排出のために出口になかなか進めません。腸内をスムーズに動くために、つまりは悪玉菌を体内に増やさないために、便をスムーズに排出させることは不可欠です。

また、水溶性食物繊維は腸内の善玉菌のエサとなり、善玉菌を優位に保つことから、腸内環境を整えることにつながります。

腸内には、体内免疫を支える細胞が約70%存在すると言われています。便秘の改善は、健康を保つ上でもとても大事なことだ!ということを意識しましょう。

 

6-3肝機能を高める「ムチン」でデトックス効果UP

里芋には、ムチンという物質が含まれます。ぬめりの成分の一つですが、このぬめりが大いに役立ちます。

そして肝臓は、とても大切な臓器の一つで、実は500種類ほどの仕事を抱えているとても優秀な器官です。特に知られるところは、アルコール分解などの解毒作用・栄養素の貯蔵・胆汁の分泌による消化促進というところでしょうか。

この肝臓の働きを高めてくれるのが、ムチンです。ムチンには細胞を活性化してくれる作用があります。さらに、解毒作用を助けてくれるので肝臓も楽に働ける上、老廃物を排出する腎臓の働きをも促進してくれます。

体の中の不要な物質をスムーズに排出してあげることは、つまりはデトックス効果が高まったということです。デトックス効果が高いということは、細胞も元気になりますので、肌や髪の調子も良くなり元気になるということです。

 

6-4胃腸の粘膜を保護する「ムチン」で消化を助ける

さらにムチンのぬめり成分は、胃腸や粘膜の保護に非常に役立ってくれます。昨今、スマホの普及により、涙が足りないドライアイの方も増えていますし、食事の欧米化や飲酒により胃腸への負担も増えていることでしょう。

胃の粘膜を保護することにより、過剰な胃酸の分泌からの保護、潰瘍の予防やアルコール吸収を緩やかにしたり、と大きな働きがあります。

腸の粘膜を保護しながら、善玉菌のエサとなって腸内環境を整えてくれます。

さらにタンパク質分解酵素も含まれますので、タンパク質の消化を促進し、分解したタンパク質のエネルギーを効率的に吸収するお手伝いをしてくれます。

 

6-5食事中の糖や油の吸収を抑える「ムチン・ガラクタン」

ムチンやガラクタンなどの水溶性食物繊維は、食事中の糖や油を一緒に運んでくれる特徴があります。低GI食品の里芋は、血糖値をコントロールしてくれる食品なのです。

最近の食事では塩分や油分を取りすぎる傾向にありますが、食事中の1品として里芋を食べることで簡単なコントロールができるのか!と思うと、けっこう簡単なことだなぁと改めて思います。

 

6-6芋類の中でもダントツに低い「カロリー」なのに満腹感!

里芋は芋類の中でもダントツに低カロリーで知られています。100gあたり58キロカロリーで、サツマイモの約半分のカロリーはとても魅力的です。

さらに、食事中に摂取することで、糖や油を体内に吸収するスピードを緩やかにしてくれます。

ご飯がわりに主食扱いにしたり、他の芋類のところを代替したりすることでカロリーを制限することが可能です。ぜひ、工夫してみてください!

 

 

 

7.里芋の栄養効果を倍増できる組み合わせ食材は?

栄養満点の里芋をより効果的にするための組み合わせを考えてみましょう。

 

7-1血行促進や代謝向上にはこれと合わせる!

里芋のぬめりをさらにアップの昆布がオススメ。旨み成分と食物繊維がプラスされ効果倍増です。出汁に入れたものをそのまま食べてもいいと思います。

さらにこれを味噌風味にすると、味噌効果でさらに新陳代謝アップ。ビタミンB群が脂肪燃焼を促進し、代謝の向上に効果があります。

 

7-2疲労回復にはこれと合わせる!

里芋には、タンパク質分解酵素を持つムチンが含まれています。

口にした食べ物はそのままでは体に吸収されません。体に吸収されるためには、分解する必要があります。効率的に分解できれば、効率的に体に吸収することが可能になります。

筋肉疲労にはタンパク質が不可欠です。タンパク質を消化・吸収するためにはまず、胃での消化が必要です。胃粘膜を保護してくれる里芋は、食品の消化を促進し、エネルギーを効果的に吸収する、お手伝いをしていると言えます。

 

7-3便秘の改善にはこれを合わせる!

水溶性食物繊維が豊富な里芋には、不溶性食物繊維である食品を合わせましょう。オススメはごぼう・こんにゃくです。煮物に一緒に入れてみましょう。風味や食感が食欲をそそるので、比較的塩分控えでも美味しく頂くことができます。

食物繊維を豊富に摂ると、便の量を増やす要因となります。特に里芋は水溶性食物繊維が豊富ですから、腸内の便をスムーズに動くように働きかけます。ごぼうなどの不溶性食物繊維は便の量を増やし、水分を吸収してくれるので、便が柔らかくなり過ぎるのを防いでくれます。便通を良くすることは、腸内環境の改善につながります。便秘が改善されると様々な症状が改善されます。花粉症などのアレルギー改善はもちろん、肌荒れ改善や健脳効果も期待できます。

 

 

 

8.里芋の民間療法を知っていますか?

里芋の皮を厚めに剥き、おろして小麦粉と合わせて固さを整えます。ガーゼに5ミリ程度に塗り、肌に直接あてます。これを里芋パスターと呼びます。

里芋はアルカリ性食品ですから、皮膚に直接貼ることで毒素である酸性成分を引き付けることができます。その効果は絶大です。悪いところの里芋部分が変北しますので、よく観察してください。

続ければ続けるほど効果は高いのですが、里芋のぬめり成分で肌が敏感な方は、残念ながら炎症を起こしてしまう方もいるのでその際は、ジャガイモで代用してください。

自然療法に興味のある方は是非試していただきたい方法です。

 

 

9.まとめ

里芋はとても身近にある食材の一つです。当たり前のように箸で掴みにくかった要因の成分が、とても体にいいものだったとは!とても驚きです。

古来より伝えられてきた食べ物には、今現代にも残る意味合いがあるのだ!と改めて考えさせられました。

健康であることは、これからの人生を楽しく送っていく上で、とても重要なことです。

今回、里芋について1番驚いたことは、こんな小さなお芋に含まれる栄養素の豊富なこと!ということでした。

サプリメントがたくさんある時代ではありますが、自然の食品からナチュラルに栄養を補給していくことで、次の世代にも食の大事さを伝えていければいいなと思います。

 

 

 

 


1 2 3 4

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket