3. 亜鉛でターンオーバーを正常化させてニキビを改善!
亜鉛は人が生きていく上で欠かすことができない大切なミネラルのひとつ。
近年、健康な身体作りに欠かせない存在として注目を集める酵素ですが、亜鉛は約2000種類ある酵素のうち、約300種類の組成に欠かせない重要度の高いミネラルです。
また、亜鉛にはタンパク質の合成、抗酸化、免疫力の活性化、育毛などの働きがありますが、中でも注目すべき点として、新陳代謝や細胞分裂に深い関わりがあると言われています。
亜鉛が不足すると新陳代謝に異常がでやすくなり、肌のターンオーバーが乱れる、角質が硬化する、表皮のバリア機能が低下するなど、様々な肌トラブルとなりニキビができる原因となります。
角質が固くなったり、バリア機能が低下して肌が過敏になったりすることは、ニキビができやすい肌状態を招く要因であることはもうすでにご存知だと思います。
3-1. 亜鉛がニキビに良いと言われる理由とは
ニキビは、角質が硬化するなどして毛穴の表面がふさがりやすくなり、毛穴の中に皮脂や汚れが溜まることでできやすくなります。毛穴に溜まった皮脂に、アクネ桿菌や雑菌などが異常繁殖することでニキビは発生しますが、その原因となるのは、主に「ターンオーバーの乱れ」にあると言われています。
ターンオーバーが乱れると、
■ 表皮の角質が硬くなる(角質の硬化)
■ 古い角質が上手く剥がれず、肌表面に蓄積していく
■ バリア機能が低下し、外界からの刺激に敏感になる
■ 皮脂の過剰分泌が起こる
などの肌トラブルが見られるようになります。
これら全てが「ニキビを招く」要因となるものです!
そのため、ニキビの改善と予防を考える際「ターンオーバーの正常化」が重要な要素となってきます。
乱れたターンオーバーを改善するには、肌の基礎の部分にある細胞の分裂や新陳代謝機能を正常化させる必要があります。この新陳代謝と細胞分裂の正常化を実現するのに役立つのが、亜鉛というわけなのです。
3-2. 亜鉛が豊富に含まれる食品を意識して食べよう
亜鉛は体内に貯蔵することができないミネラルであるため、常に食べ物などから補給する必要があります。
亜鉛が豊富に含まれる食品として有名なのは牡蠣ですが、毎日食べ続けることは難しいですよね!
でも、亜鉛は肉類や穀物、野菜など、様々な食品に含まれているので安心して下さいね!
牡蠣以外に亜鉛を豊富に含む食材は、肉類、レバー、卵、ごま、昆布、納豆、カニ、するめ、ココア、のりなどがありますので、毎日の献立に取り入れてみてくださいね。
食物から亜鉛を摂る場合、その吸収率は30%前後とされていますが、ビタミンCと同時に摂取すると吸収率がアップしますので食事の際に意識してみてください。
成人女性の場合、亜鉛の推奨摂取量は約7mg/日とされています。
毎日の食事でこの7mgを摂取できないという方は、サプリメントなどを活用するのがおすすめです。ただし、1日の摂取上限は「30mg」となっていますので、亜鉛の摂りすぎには十分注意する必要があります。
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら