いつもダイエットに挑戦するけど、結果はいまいち。いつも止めたら元に戻っちゃうなんて方はいらっしゃいませんか?きっと多くの方がそんな悩みを抱えているはず!
そんな方でも簡単にダイエットが成功する方法があります。それが今注目を集めているダイエット方法【おかゆダイエット】です。
おかゆって白米だから太りそう…と思っている方、実際に行ったら驚くこと間違いなし!そんなおかゆダイエットの詳しい内容から効果、やり方をお伝えします。
またおかゆを美味しくアレンジするレシピ4選や実際に行った方の口コミも合わせてお伝えします。
是非みなさんおかゆダイエットに挑戦してみてください!
目次
- おかゆダイエットは知ってますか?
- おかゆって?
2-1.おかゆは消化が良く代謝を上げてくれる
2-2.美味しいおかゆの作り方を知ろう - おかゆダイエットの効果は?
3-1.おかゆのお供は低カロリー
3-2.おかゆはお腹で脹れる
3-3.おかゆは1杯あたり170kcal - おかゆダイエットのやり方を知ろう!
4-1.おかゆダイエットの基本を抑えよう
4-2.夕食の白米をおかゆに置き換える - おかゆを美味しくアレンジ!レシピをご紹介!
5-1.栄養もしっかり摂取できる!【ほうれん草粥】
5-2.手軽に美味しい!【ミラノ風粥 】
5-3.しっかりとした料理に!【ベジタブル キチュリ】
5-4.デザート気分!【バナナとシナモンのオートミール粥】 - おかゆダイエットを行った方の口コミは?
- まとめ
1.おかゆダイエットは知ってますか?
日頃から「痩せたい痩せたい」と言っている方にとってもおすすめなダイエット方法をご紹介します。そのダイエット方法というのはおかゆダイエットです。
おかゆって白米を使って作る食べ物だから逆に太っちゃうんじゃないの?という疑問を抱いた方も多くいるはず。ではどのようにしておかゆダイエットを行えばいいのか確認していきましょう。
早速おかゆダイエットで痩せてみましょう!
2.おかゆって?
2-1.おかゆは消化が良く代謝を上げてくれる
そもそもおかゆってどんな食べ物なのでしょうか?きっと多くの方は風邪を引いてなかなか食事が喉を通らないという時に行う食べ物だと思います。
おかゆは消化がとてもよい食べ物で、おかゆをたべることで基礎代謝が上がり内臓の働きや血行をよくしてくれる効果もある食べ物です。体を温めるためにも食べると効果が期待できるんです。
また仏教の教えでもおかゆは十徳があると記されています。
1.色→血行がよくなる
2.力→体力が増す
3.寿→寿命を伸ばす
4.楽→体が楽になる
5.詩清弁→頭の回転が良くなる・口が滑らかになる
6.宿便除→胸焼け・胃もたれが無くなる
7.風除→風邪を引かない
8.飢消→空腹を満たす
9.渇消→喉の乾きを止める
10.大小便調達→お腹の調子がよくなる
このように古くから伝わるおかゆ。ダイエット効果があるのは昔の人にとっては意外ではなく当たり前のことなのかもしれません。
2-2.美味しいおかゆの作り方を知ろう
さぁおかゆダイエットを行おうと思っても、おかゆの作り方って意外とよくわかりませんよね。今回は基本的ですが美味しいおかゆの作り方をご紹介します。
入れ粥の水の割合
おかゆの種類 | 米:水の割合 |
3分がゆ | 1:30 |
5分がゆ | 1:10 |
7分がゆ | 1:7 |
全がゆ | 1:5 |
米1合(1カップ)は約160gのため水の量は全がゆの場合800ml、3分がゆの場合3200mlとなります。3分がゆは赤ちゃんの離乳食の始まりでもあるほどのおかゆで、お米の形状がわからないほどです。そのためとっても消化が良いのが分かりますよね。
鍋でおかゆを作る
鍋に炊いたご飯を入れて水を入れます。そして強火にかけ、煮立ってきたら弱火にして40分ほど加熱を行います。そして火を止めて5分間蒸すと、美味しいおかゆの完成です。おかゆに塩をお好みで入れることをおすすめします。
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら