今、巷で話題の健康食品にユーグレナというものを聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。
実は、この聞き覚えのないユーグレナの正体は、理科でもおなじみのミドリムシなんです。
しかし、ミドリムシが食べることができるのか、そもそもミドリムシにはどんな栄養があるのか全く想像できない方も多いと思います。
ミドリムシがなぜ今健康食品として注目されているのか、その理由はミドリムシには多くの栄養が含まれており、人間に良い効果をもたらしてくれるからです。
ユーグレナという言葉は気になるけれど、一体どういうものかわからないまま、中々挑戦することができなかった方に、今回はユーグレナの正体をご紹介していくと共に、どんな栄養が含まれているのかをご紹介していきたいと思います。
目次
1.ミドリムシってどんな生物なの?
1.1目に見えないほど小さい存在
1.2動物だけれども、植物でもある
1.3人間が出現するはるか昔から存在している生物
2.ミドリムシは何が注目されているの?
2.1自分で栄養を生成してくれる所
2.2約60種類の豊富な栄養をもっている所
3.ミドリムシは健康にいいの?
3.1ミドリムシしか持っていない成分は脂肪を吸収してくれる
3.2人間が豊富な栄養を吸収しやすくなっている
3.3健康に必要な脂肪だけにしてくれる
4.ミドリムシは食べる以外にも役立つの?
4.1多くの酸素を作り出し、温暖化防止になる
4.2害のないミドリムシでプラスチックを作れる
4.3燃料の原料として役に立つ
5.ミドリムシの持つ効果ってどんなものなの?
5.1中性脂肪やコレステロールを吸収してくれる
5.2免疫機能を向上し、肌の老化を防いでくれる
5.3生活習慣病やがんを予防してくれる
5.4疲労を回復し、精神を安定させてくれる
6.ミドリムシの製品ってどんなものがあるの?
6.1いつでもどこでも取り入れられる、ミドリムシのサプリメント
6.2気軽に一本飲んで取り入れられる、ミドリムシのミックスジュース
6.3食後のデザートは、ミドリムシヨーグルト
7.ミドリムシ製品を食べる時に注意することとは?
7.1ミドリムシのサプリメントだけで生活することは難しい
7.2正規品であるかどうかを確かめる
7.3アレルギーの人でも気にしなくても大丈夫
8.まとめ
1.ミドリムシってどんな生物なの?
ミドリムシは、理科や生物などで聞き覚えがあるものの、ムシと付いているからおそらく生物だろうというイメージしかない方も多いのではないでしょうか。
まずは、気になるユーグレナこと、ミドリムシとはどのような生物なのかをご紹介していきたいと思います。
1.1目に見えないほど小さい存在
理科では微生物の学習の際に学ぶとおり、髪の毛の細さが0.07㎜であるのに比べて、ミドリムシの体長はたった0.05㎜と目で見えるかどうかというほどの小さな微生物です。
微生物と言っても、藻の仲間です。その小ささのため、はっきりと見るためにはルーペや顕微鏡が必要です。
藻の仲間ではありますが、動物である性質も持っているため、自発的に運動をすることができます。その時は、べん毛という体の表面に生えている糸のような突起の器官を揺らすことで移動していきます。
とても小さな生物のため、食品などに入れるのはとても簡単な生物です。
1.2動物だけれども、植物でもある
ミドリムシはムシと付いているのにもかかわらず、わかめや昆布の仲間です。
その為、植物の特徴である、太陽の光と水、二酸化炭素によって、光合成を行って成長していきます。
反対に、動物的要素も持っているため、体を動かして動いたり、細胞を動かすこともできます。植物でもあり、動物でもあるという複雑な存在です。このように2つの性質を持っている生物は地球上でもかなり珍しいようです。
生命を維持するためには、ミドリムシは、淡水の中でしか生きることができません。
しかし、淡水で起こす光合成によってできる栄養は、稲の約80倍もの生産性があると言われています。
また、二酸化炭素の濃度が高い植物にとってはかなり生きるのが厳しい環境であっても、ぐんぐん成長することができる、非常に生命力が強い生物であると言われています。
1.3人間が出現するはるか昔から存在している生物
ミドリムシや、ユーグレナという言葉は最近になって注目され始めましたが、人間が地球に出現するはるか前から、ミドリムシは地球に存在していました。
その為、生きた化石とも言うことができます。
厳しい環境でも繁殖ができるミドリムシの効果は、実は1950年代から様々な論文が発表されており、ノーベル賞にもなってきました。
宇宙開発の観点でも、ミドリムシが宇宙船の中で、太陽光と、乗務員の吐き出した二酸化炭素によって成長できることから、注目されてきました。
しかし、ミドリムシは最近まで大量培養することが難しいものとして言われてきていました。
その為、なかなか商品かされてこなかったのですが、最近になって株式会社ユーグレナの発明により、食品に応用することができるほどの大量培養が可能になり、現在は多くの注目を浴びている健康食品の一つになっています。
2.ミドリムシは何が注目されているの?
ミドリムシが健康に良いとは言うけれど、一体どんな部分が健康にいいのでしょうか。
ミドリムシにしかないその特徴や、注目のポイントをご紹介していきます。
2.1自分で栄養を生成してくれる所
ミドリムシの一番のポイントは、光合成によって、太陽の光と水、そして二酸化炭素のみで成長していくところです。植物が光合成を行う際には、二酸化炭素や水を、酸素やその他の多くの栄養素を生産します。
また、ミドリムシは他の穀物や野菜などの植物に比べると、遥かに生産効率が高いと言われています。単純に成長が早いというだけではなく、他の植物に比べると栄養を生産する効率が何十倍も高いと言われています。
加えて、二酸化炭素が多いという厳しい環境においても、生存できるという特徴もあります。植物であり、動物でもあるミドリムシも当然他の動植物と同様に酸素がないと呼吸ができないため、生きていくことが難しいと言われています。
しかし、その中においても光合成を行い、生存していけるため、健康食品のみならず、地球温暖化防止にもよい影響を与えることができると言われています。
2.2約60種類の豊富な栄養をもっている所
ミドリムシは、動物の特徴と、植物の特徴を持っているといいました。その為、栄養素も動物性栄養と、植物性栄養の両方を持っています。
動物性の栄養は、アミノ酸、不飽和脂肪酸と言った、約31種類もの栄養です。また、植物性の栄養はビタミン、ミネラルを始めとした23種類の栄養です。
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら