Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/osoushikin/mion.pink/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

四股踏みは相撲だけじゃない!股関節の柔軟性と血行改善でダイエット効果を期待!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

四股踏みって言われるとピンとくる人はなかなかいないんじゃないでしょうか?

ましてや女性の場合にはなおさら分からなくてもしょうがないかもしれませんね。

四股踏みは、お相撲さんが足をあげてドッスン、ドッスンやっているアレです。

映像だけ見てると四股踏みが、ダイエット効果があるのって思っちゃいますよね。

だけど、あの行動には、股関節や腸腰筋といった下半身に重要な関節や筋肉をふんだんに使う要素が隠されているのです。

ここでは、四股踏みの動作を股関節や腸腰筋の構造を解説しつつ、四股踏みによるダイエット効果やオススメのトレーニング方法を紹介します。

 

目次

1.四股踏みダイエットは痩せるの?お相撲さんは太ってるけど関係ない!
2.そもそも四股踏みって何?準備運動なの!?
2.1 もともとは相撲の前の儀式
2.2 どんな形か知れば、辛さがわかる!?
2.3 四股踏みはどの部位を鍛えているの?
3.お相撲さんにはなくても、一般人なら効果あり
3.1 下半身に効果的ってどこまでなの?
3.2 股関節の柔軟性はダイエットにつながる
3.3 足が痩せて、ヒップアップにも
3.4 腸腰筋の体幹強化がダイエットにつながる
4.四股踏みダイエットのオススメ踏み方法
4.1 まずは腰割りが大事なんです
4.2 なにはともあれ基本の四股踏みをスタート
4.3 四股踏みトレーニングもいろいろある
5.股関節は大きな関節だから、ダイエットにも最適
5.1 女性のダイエットには股関節の歪みはつきもの
5.2 股関節の歪みを改善すれば、血流改善につながる
5.3 冷えやむくみも改善される?
6.腸腰筋は、姿勢や下半身の制御に関わる大事なインナーマッスル
6.1 腸腰筋はどんな働きをしているの?
6.2 ウォーキングだけでも鍛えられる便利な筋肉
6.3 ダイアゴナル・レッグレイズ
7.同じ相撲でも四股踏みじゃなくてスクワットも効果的
7.1 名付けて相撲スクワット
7.2 ダイエット効果だけじゃない
7.3 相撲スクワットのやり方
7.4 相撲スクワットの鍛えられる部位
8.まとめ

 

1.四股踏みダイエットは痩せるの?お相撲さんは太ってるけど関係ない!

四股踏みダイエットを知っていますか?というか四股踏みを知っていますか?

おそらく見たことは誰でもあると思いますが、意外と名前までは知らないのが、四股踏みです。

写真や映像を見れば、ああ、それかってすぐになりますが、なかなかやったことがある人は少ないのではないでしょうか?

しかし、やってみると見た目とは違い、とてもキツく、見たままを真似することすら最初はできません。

もしもできたら、その人の体幹や股関節はすでにアスリート級です。

そうなんです!この四股踏みには、下半身を支えている股関節や腸腰筋をふんだんに使わなければしっかりとできなほどの奥深さがあるのです。

太っているお相撲さんができたからって誰でもできるものではありません!

ここでは、四股踏みの動作における股関節や腸腰筋の役割や構造を解説し、四股踏みによるダイエット効果などを紹介します。

 

2.そもそも四股踏みって何?準備運動なの!?

これから四股踏みについて説明していきますが、そもそも四股踏みはダイエットのためのものではありません。

それははっきりしています。それでも相撲の前にやっているからもしかしたら準備運動か何かなのかも知れません。

ここではまずは四股踏みとは何かからはじまり、四股踏みのダイジェスト的な感じで説明していき、後半で各論について説明していきます。

2.1 もともとは相撲の前の儀式

四股踏みは、相撲取りが試合の前に行なう儀式の1つとして考えられています。

さすがに女性の方でも、日本の国技である相撲のことを知らない人はいないと思いますが、四股踏みや、その名前をご存じない方はいるかもしれませんね。

四股踏みは、お相撲さんが土俵で足をあげて、ドッスンドッスンとやっている行動のことをいいます。

しかもこの四股踏みは、試合の前だけでなく、日々の練習でも地道に続けている行動なのです。

一説にはこの四股踏みがしっかりできないうちは一人前にはなれないとさえいわれている、重要な行動なんです。

あの行動ってよーく思い出すとわかると思うのですが、あれだけ足をあげて(そうなんです、太ってるのにかなーり足をあげていませんか?)、バランスとるのってお相撲さんにはかなり難しいはずなんです。

つまり、四股踏みができるということは、かなり足腰がしっかりしていることの現れです。

2.2 どんな形か知れば、辛さがわかる!?

足を大きく開いて腰を落とし、それからゆっくりと片足を上げて、下ろすという行為が、四股踏みの一連の動作になります。

見た目は、太っちょのお相撲さんがやっていてもカッコイイと感じますし、あんなに足あげて大丈夫なのかなとも感じますよね。

四股踏みは、下半身を鍛えていないと難しい行動です。

実際に、日頃から四股踏みをしているお相撲さんでも四股踏みをすることによって股関節から足にかけて柔軟に動かすことを必要とします。

その一方で、四股踏みを行なうことで下半身を柔らかくすることができ、なおかつ筋肉を鍛えることもできているといわれています。

みなさんが望んでいる下半身ダイエットというものは、筋肉を鍛える行動と柔らかくする行動をどっちも必要としているので、そのどちらも行える四股踏みダイエットはとても理にかなったダイエットといえるのです。

2.3 四股踏みはどの部位を鍛えているの?

四股踏みをすることで得られる効果は、詳しく後述しますが、一番わかりやすいのは、股関節の柔軟性が高まることです。

四股踏みをはじめる最初の体制である足を開いた状態で腰を下ろすという行動は、かなり股関節を伸ばすことにつながり、結構な不可になります。

柔軟性がない人はいきなりやることは無理なくらい難しいものなんです。

逆にいえば、しっかりと四股を踏めるということはかなりいろいろな筋肉が鍛えられている証なんです。

四股踏みによって、鍛えられる部分は、腹筋や大腿四頭筋などの一般的な筋トレで鍛えられる部分のみならず、女性ならありがたい、お尻の大殿筋や、サッカー選手も痛めやすい太腿の後ろのハムストリングが鍛えられます。

その中でも一般的で一番わかりやすいのは股関節です。

股関節は、脂肪を燃焼する際にも必要な筋肉でもあるのでダイエットにとても効果的です。

 

3.お相撲さんにはなくても、一般人なら効果あり

お相撲さんは食べるのが仕事なこともあり、めちゃくちゃ食べてます。

消費カロリーを摂取カロリーが上回れば、当然どんなに運動をしても、太るものです。

しかし、皆さんは、お相撲さんほど食べないはずなので、四股踏みをすれば、それなりに効果を期待することができるはずですので、しっかり行い効果を最大限に引き出しましょう。

3.1 下半身に効果的ってどこまでなの?

四股踏みダイエットというものが最近でてきましたが、もちろんこれは、名前のとおり、四股踏みを取り入れたダイエットです。

四股踏みは、先ほども申し上げましたとおり下半身のダイエットに効果があり、下半身を痩せたい人に取り組まれているようです。


1 2 3 4

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket