Tゾーンニキビの原因は過剰な皮脂!予防と改善に効果的な5つの対策

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

5.そのTゾーンニキビは脂漏性皮膚炎かも!?

出典 |MEN’S CLUB BLOGS 

Tゾーンにできるニキビに良く似た皮膚炎があります。ニキビの原因菌はアクネ菌ですが、ニキビに似た皮膚炎の脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)はマラセチア真菌というカビの一種の常在菌です。

皮膚に生息して皮脂を分解することで、遊離脂肪酸によって炎症を起こします。脂漏性皮膚炎の症状は、湿疹・赤み・痒みを起こす皮膚病です。マラセチア真菌に炎症反応を起こすことで皮膚炎症を起こすこともあります。

脂漏性皮膚炎は脂漏性湿疹とも呼ばれることがあります。

脂漏性皮膚炎の発症する主な部位は、Tゾーンである「おでこ・眉間・眉毛周辺・鼻・鼻周辺」などの皮脂の分泌が多い箇所です。脂漏性皮膚炎は、ニキビと同時に起こることがあります。

皮脂の分泌の多い方は、肌を常に清潔にしていないと、脂漏性皮膚炎を発生させる可能性が高い皮膚病です。

 脂漏性皮膚炎の対策

脂漏性皮膚炎は軽症である場合は、セルフケアで改善することが可能です。過去に脂漏性皮膚炎を患った方も予防対策として役に立つ3つのケアを紹介します。

★脂肪の過剰摂取はNG!

皮脂の過剰分泌は脂肪分の摂取を多くしていることで起こります。皮脂を好むマラセチア菌は、その性質の対策として皮脂分泌が増加する食事の摂取を避けることが大切です。

★紫外線対策を万全に!

紫外線は肌のダメージを加速させるため皮膚の炎症に悪影響です。皮膚がダメージを受けていると乾燥を起こしやすくなり、肌の表面が乾燥してしまうことで、皮膚を守るために皮脂膜を張る傾向があります。

そのため、紫外線を浴びるほど過剰な皮脂の分泌が起こります。皮脂の増加はマラセチア菌の恰好な環境になってしまいます。紫外線対策は万全にして過ごすようにしましょう。

★ビタミンB群+ビタミンC摂取

ビタミンB群は皮膚や粘膜の健康な状態を保つための必要な成分であり、皮脂の分泌を正常に促す働きがあります。

ビタミンCには、角質層の天然保湿因子を整える働きと保湿を助けるため、肌が乾燥によって起こる皮脂の過剰分泌を防ぐことができます。

ビタミンは肌に健康を維持するために必要不可欠な成分であるため、摂取を心がけましょう。

 


1 2 3 4 5 6 7

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket