Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/osoushikin/mion.pink/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/osoushikin/mion.pink/public_html/wp-includes/post-template.php on line 285

股関節ストレッチで心身ともに健康に!ダイエットどの6つの効果をひき起こそう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

もともとリンパは血液のように流れが早くなく、ゆっくりと流れているので適度に刺激を与えないとただでさえゆっくりな上にたまってしまっていると動きません。

股関節ストレッチなどで積極的にリンパを流して老廃物をしっかりと排出しましょう。

排出することで体自体も軽くなりますし、むくみの改善にもつながってきます。

また、合わせて筋肉も柔らかくなるので、ダイエット効果なども一緒についてくるので一石二鳥です。

3.5 アンチエイジングも言い過ぎじゃない!

体が柔らかくなるとアンチエイジング効果もあることを知っていましたか?

これは上記で説明した、リンパの流れと関係があるのですが、リンパの流れがスムーズになり、しっかりと老廃物が排出されることで、むくみ以外の良いことが起きます。

それは、体そのものの疲労回復にも好影響があったり、肌が綺麗になったり、ぐっすりと安眠できたりといろいろなプラス効果が発揮されたりということです。

これには成長ホルモンも影響してきて、リンパの流れがよくなることで活発に働き、細胞の新陳代謝を促進してくれる可能性があるのです。

これってなんとなくわかると思いますが、運動をしている人って肌が綺麗なことが多い感じがするのはみなさんこのように新陳代謝が上がっているからなのかもしれません。

これもそれも、股関節ストレッチでリンパの流れを日頃からよくしていくことから導かれていることなんです。

3.6 自律神経を立て直そう!

みなさんも、体を動かしたり、運動した後にはなんとなく気持ちがスッキリしていたり、体もいい感じになっていませんか?

股関節ストレッチだって同じなんです、筋肉をゆっくり刺激するストレッチにも、自律神経のバランスを整える効果があるといわれています。

股関節周りには、とくにリンパと大きな筋肉が集まっていることもあり、自律神経を整えるにはもってこいの場所でもあるのです。

また、自律神経を整えることで、朝、すっきり起床できるようになったり、夜の質のよい睡眠を助けてくれます。

さらにはこれは運動とも近いものですが、食欲を正常にもどせるので、暴飲暴食はなくなりますし、食欲減退もなくなるでしょう。

さらには、現代病である、ストレスによるうつ病などの精神面への予防や改善にもつながることでしょう。

仕事が忙しくて体が動かせていない時や、何かストレスがあり心がモヤモヤしていうときにこそ、自宅でも気軽にできる股関節ストレッチを行なって、自律神経を整えていきましょう!

4.股関節ストレッチで治せる病気は放っておくな!

4.1 ぎっくり腰や腰痛

腰痛って腰の使いすぎやぎっくり越しが原因で引き起こされていると思ってる人いませんか?

たしかにそれもありますし、加齢なども十分な要因ではあります。

しかし、股関節の異常により引き起こされている場合もあることを認識しておきましょう。

股関節は、上半身の重みをしっかり支えなければならない重要な場所であり、さらには人体で一番大きな関節でもあるのです。

座っていても、立っていても負担のかかる部位であるので、ちょっとしたことで異常が発生する場所です。

そして、負担がかかり続けると、太ももの骨と骨盤の間にある、骨と骨との摩擦を防ぐための関節軟骨が徐々にすり減ってしまい、痛みを発生してしまいます。

そしてこの痛みが、股関節の周りを通っている腰部周囲を支配する神経に伝わって知覚してしまい、結果として腰痛も感じでしまうのです。

4.2 坐骨神経痛

股関節の痛みにはいろいろなものがあり、股関節の前側、股関節の後ろ側、股関節の中央、股関節の内側など複数の部位が痛む可能性を秘めています。

そして、坐骨神経痛に悩まされている人の多くは足の付け根部分の後ろ側に痛みを感じている場合が多いといわれています。

坐骨神経痛と股関節は深くかかわっているため、放って置いても坐骨神経痛は改善されません。

むしろ、坐骨神経痛が悪化してくると自然と人は前かがみの体制になり、猫背になってしまいます。

猫背になると、股関節に負担がかかり痛みも広まってしまっていきます。

坐骨神経痛のせいで、股関節がキリキリ痛んでくると立つこともままならないし、歩けないって人もいます。

ひどいと眠ることすらままならなくなり、こうなってくると筋トレはかえって逆効果となって、血行改善では股関節の痛みはおさまりません。

そこで必要なのが股関節ストレッチになります。

股関節ストレッチで股関節のコリをほぐして、筋肉を柔らかくすることで痛みを改善していけます。

いずれにしろ坐骨神経痛の場合にはしっかりと病院で原因などを診察してもらい、対処を決めていきましょう。

4.3 椎間板ヘルニア

股関節の痛みは椎間板ヘルニアが原因の場合もあります。

椎間板ヘルニアは首や肩の痛み、腕のしびれ、腰痛、足の痛みやしびれなどいろいろな部位の痛みやしびれと密接に関係があります。

結構、長年腰痛や肩こり、足の痛みなどに悩まされている人の原因が、椎間板ヘルニアである場合もあるので、そんな人は検査が必要です。

遺伝的でない場合には、椎間板ヘルニアは椎間板の変性により生じてきますが、その原因は腰に負担のある活動や単なる車の運転など様々です。

もちろん直接椎間板に負荷がかかるというよりは、例えば股関節の炎症や骨盤の炎症で体の状態が悪くなるとそれに応じて、椎間板の変性が起きる場合もあります。

つまり股関節ストレッチなどで常に股関節を柔らかくすることで、骨盤や体幹を調整することで椎間板の変性を抑えることは可能かもしれないのです。

まずは椎間板ヘルニアの原因をしっかりと整形外科などで調べて、その後、ストレッチや整体などでどのように治療していくかを相談してみましょう。

 

5.股関節ストレッチはまずは簡単なものから

5.1 寝ながらの股関節ストレッチ

まず最初に紹介するのが寝ながらの股関節ストレッチです。

これは寝ながらできるので夜寝る前や朝起きた時にも気軽にできるストレッチになります。

しかも簡単ですし、時間もほとんどいらないので空いてる時間にこなしましょう

<寝ながら股関節ストレッチ①>

step1

まずは仰向けに寝ます

step2

右足を斜め45度に上げて、股関節を動かすことを意識しながら、足の先で円を描くように回します

step3

step2を時計回り、反時計回りを2、3回ずつ行い、左足も同様にします

<寝ながら股関節ストレッチ②>

step1

まずは仰向けに寝ます

step2

息を吐きながら、右足の膝を胸に抱えるようにお腹に近づけ、手で支えます

※注意点(完璧にできなくても股関節が伸びていたり、お尻がいい感じに張っていれば効果はあります)

step3

息を吐きながら、手を離して足を戻します

step4

深呼吸を整えて、左足を行い、このセットを3〜4回繰り返します


1 2 3 4 5

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket