ダイエットの目的はさまざまでしょうが、特に多いのは「プロポーションをよくしたい」という美容目的でしょう。
容姿に関する悩みは精神的にも影響が大きいもの。何とか理想の体になりたいという、必死な気持ちでダイエットに取り組む人は多いはずです。
しかし、全体的な体重を落とすことには成功しても、太ももやウエストなど肝心な部分の肉は落ちてくれないということも、よくある話です。
そこで気になるのが「脂肪吸引」。手術で脂肪を取り除くというこの方法について、効果や注意点を詳しく解説します!
目次一覧
1.脂肪吸引とは?
1.1.肥満と脂肪細胞の関係
1.2.脂肪細胞を直接吸引
1.3.脂肪吸引とダイエットの違いは?
2.脂肪吸引の効果は?
2.1.部分痩せできる
2.2.理想の体型になれる
2.3.食事制限しなくてよい
2.4.リバウンドしにくい
3.脂肪吸引の方法って?
3.1.脂肪吸引手術の流れ
3.2.手術の時間は?
3.3.術後のダウンタイムはどれくらい?
3.4.「切らない脂肪吸引」って?
4.脂肪吸引の口コミは?
5.知っておきたい 脂肪吸引の注意点
5.1.健康被害のリスクも
5.2.失敗の可能性もある
5.3.費用が高額
6.まとめ
1.脂肪吸引とは?
男女を問わず、大抵の人には「理想の体型」があります。ウエストをもっと引き締めたい。太ももを細くしたい。あごの線をシャープにしたい。などなど。
ダイエットで体重を落とし、体の脂肪を減らすことはできますが、難しいのは「部分瘦せ」です。理想の体になるには、パーツごとの肉を落としたいところですが、なかなか自力ではうまくいきません。
そこで最終手段ともいえる方法が、「脂肪吸引」です。では脂肪吸引とはどんなものなのか、まずはそこから見ていきましょう。
1.1.肥満と脂肪細胞の関係
「脂肪細胞」という名前を聞いたことがある人も多いと思いますが、その名の通り、太る原因はこの細胞にあります。
正確に言うと、脂肪細胞には2種類あり、そのうち「白色脂肪細胞」と呼ばれるものが、肥満の原因を作っています。
白色脂肪細胞は、細胞の中に「脂肪滴」という、脂肪の溜まった部分を持っているのですが、この脂肪滴はどんどん脂肪を溜め込んで、膨れ上がっていくという特徴があります。
しかも、一つの脂肪細胞が大きくなるだけでなく、それにつれて細胞の数も増えていきます。つまり、太れば太るほど、「太りやすく」なっていくわけです。
1.2.脂肪細胞を直接吸引
では、脂肪吸引とは一体、どういう方法なのでしょうか?
脂肪吸引は、太る原因である脂肪細胞そのものを、手術で直接取り除いてしまおうという痩身法です。
脂肪細胞を取り去ることで、太る仕組みが働かなくなるため、以後その部分には、ぜい肉がつきにくくなります。
太るメカニズムそのものをなくしてしまうという点で、脂肪吸引はある意味、究極のダイエット法とも言える方法なのです。
1.3.脂肪吸引とダイエットの違いは?
脂肪吸引とダイエットとの、一番の違いは何でしょうか?
それは、脂肪細胞の数です。実は、ダイエットでは脂肪細胞を小さいくすることはできても、数を減らすことはできません。
ダイエットでリバウンドしてしまうのは、脂肪細胞の数自体が減っていないせいです。増えてしまった脂肪細胞は減ることはなく、「太りやすさ」は維持されてしまうのです。
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら