さらに、インスタント食品は高カロリーのものがほとんどです。
カップ麺1つでも、だいたい600カロリーはあります。
カップ麺+おにぎり+飲み物と考えただけでも、1食にかなりのカロリーを摂取してしまいます。
また、栄養の偏りにもなり、肥満につながることがたくさんあります。
いつでもどこでも食べれる美味しいインスタント食品のメリットの裏には、たくさんのデメリットがついてきます。
2.2 美味しいものには訳がある!ファーストフード食品
近頃、たくさんの海外ファーストフード店が進出してきています。
安い・美味しいと大人気のファーストフードですが、こちらもデメリットがあります。
高カロリー・高脂肪・栄養の偏りなど、肥満につながることが多いです。
安いし、美味しいし、毎日でも食べたい!という気持ちはよくわかります。
しかし、デスクワークの方がランチに毎日ファーストフードを食べるとします。
その過剰摂取したカロリー・脂肪は、消費されずにどこへゆくのでしょうか。
サラダも一緒に食べたし大丈夫!と思っても、高カロリー・高脂肪なことに変わりはありません。
2.3 なかなか止められない!お菓子・スイーツ
成人が1日に必要なカロリーが、約2000カロリーとしましょう。
チョコレート30gで約200カロリー、クッキー50gで約200カロリー、ショートケーキ1個で約400カロリーあります。
これくらいならペロッと食べれちゃいますよね。
しかし、これをすべて摂取した場合、お菓子だけで約800カロリーの摂取になります。
3食を野菜だけにしたら大丈夫!と思うかもしれませんが、それでは栄養が偏りすぎてしまいます。
では、絶食すればいいでしょうか?それではリバウンドをして、余計に太ってしまいます。
お菓子やスイーツを全くやめてしまおう!とは言いませんが、スイーツなども考えて選ぶ方が良いでしょう。
3. ダイエットの天敵!リバウンドをしないために
3.1 食べないダイエットは逆効果!
ダイエットと聞くと、極端にカロリーを抑えたり、野菜ばかり食べたりする方が多いですが、それは逆効果です。
カロリーや食べる量を減らせば、もちろん一時的には痩せることでしょう。
では、一生野菜だけを食べて生活しますか?極端に減らした食事量で一生過ごせますか?
友人とご飯に行ったり、家族で外食したり、誕生日や記念日、飲み会などのイベントもあると思います。
「そんな時は普通に食べて、また明日から制限するから大丈夫!」と思うのは間違いです。
体は、必要な栄養が送られてこなくなると、生命維持のために栄養をため込もうとします。
1でもお伝えしたように、中性脂肪がエネルギーの源として使用されます。
それがなくなると倒れてしまいます。そこで体は少しでも体に入ってきた栄養をため込んでしまいます。
そうなると、見た目は細くても、実際の身体はたるんでいたり、全く綺麗な体ではなくなってしまいます。
食べていないのに痩せない!のではなく、極端に食べないから痩せない!ということです。
いくら野菜しか食べていなくても、1粒のチョコレートを食べてしまうと、その1粒のチョコレートすべてが脂肪として蓄積されてしまうといっても過言ではありません。
高脂肪・高カロリーのものは控えめにして、適度な運動をすることで、綺麗な体つくりができるのです。
3.2 食べないことは脳へのストレス
肥満やダイエットと一見関係ないように見える『脳』ですが、実は深い関係があります。
痩せなきゃ!と思いながらも、ついつい甘い物や脂っこいものを食べてしまう方は多いですよね。
しかし、食べてから「あ~‼食べてしまった~‼」と後悔してしまった経験はありませんか?
その行動、考えこそが『脳ストレス』なんです。
脳と一言でいっても、色んな指示を出すところがあります。
知的活動をつかさどる『大脳新皮質』と、生存欲求をつかさどる『大脳旧皮質』というものがあります。
この2つがうまく調和して、心と体に働きかけ、正常に機能します。
ダイエットにおいて、例えば『大脳新皮質』は「食べてはいけない」と指示しますが、『大脳旧皮質』は欲望のまま「食べたい!」と言います。
すると、この2つの脳がぶつかり合い、パニックを起こして、脳がストレスを感じてしまいます。
そうなると、五感に影響が出てくることがあります。
中でも、味覚に大きな影響が出てきてしまいます。
そうなってしまうと、必要以上に脂っこいものや、甘い物などを摂取しなければ満足しなくなってしまいます。
そこから肥満の原因になってしまうんです。恐ろしいですね。
リバウンドもこうして脳からくることがあり、せっかく痩せても、無理なダイエットが原因でリバウンドをしてしまい、一気に太ってしまうのです。
さらに、リバウンドを繰り返すと、だんだん痩せにくい体になってしまいます。
憧れられる綺麗な体を目指すなら、無理なダイエットは止めましょう。
3.3 リバウンドしないために!停滞期の乗り切り方
ダイエットをしたことがある方なら誰でも経験のあるのが『停滞期』です。
もうすぐ目標体重に到達する!っていうときに限って、急に体重が落ちなくなったりします。
しかし、この停滞期は誰でも起こることなので、停滞期さえ乗り切ればダイエット成功です。
この停滞期はなぜ起こるのでしょうか?どう乗り切ればいいのでしょうか?
体の仕組みとして、どんどん体重が減ってくると、命を守ろうとして、体が一旦歯止めをかけます。
これを『ホメオスタシス機能』といいます。
しかし、ここでダイエットをやめてしまってはいけません。
大切なのは、ここでグッと我慢をして、今まで通りのダイエットを続けることです。
停滞期はダイエット中の方にとっては苦痛ではありますが、ここはプラスにとらえて『見直し期間』と考えて下さい。
順調に体重が減ってくると、ダイエットを始めたころより、少し気持ちが緩くなっていませんか?
ちょっとくらいなら…と高カロリーのもを摂取したり、甘い物をいつもよりたくさん摂取したりしてしまいがちです。
そうした行為を見直すことで、また順調に体重が落ちるようになるかもしれません。
また、運動も最初に比べればしなくなった。なんてこともあると思います。
そこは目標に向けて、少し心を鬼にして頑張りましょう。
停滞期はとりあえず、じっと耐えて乗り切ることが大切です。
しっかりダイエットできている証拠なので、焦らず頑張りましょう。
4. 脂肪燃焼に効果的な運動とは?
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら