眉間にニキビ発生!その原因と治す方法8つ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ニキビは、おでこやほっぺ、アゴに出来るものだと思っていませんか?実は、眉毛と眉毛の間の眉間にもニキビができることがあるのです。

なかなかニキビが出来にくい場所に感じますが、実は出来やすいところなのですよ。眉間にシワをよせるため、そこの毛穴が入り組んで、角栓などの汚れをしっかり取り除くことが出来ないからなんです。

この記事では、眉間にニキビができてしまう原因を8つご紹介します。それだけではなく、その根本原因を解決できる方法もお伝えしていきます。

この記事をよめ、今まさに眉間ニキビで悩んでいる方もこれから悩む方にも知識として役立つハズです。

ニキビに負けないお肌づくりを一緒にしていきましょう♪

目次

1. 眉間ニキビは、失恋ニキビっていうけど…
1-1. 肝機能の低下がうたがわれます
1-2. 自律神経&ホルモンバランスの乱れ
1-3. メイク落としや洗顔ができていない
1-4. 保湿がされていない
1-5. 外的な刺激がある
1-6. 不潔なもので眉間にふれている
1-7. 食事がかたよっている

2. まとめ

1. 眉間ニキビは、失恋ニキビっていうけど…

お顔にニキビができると、その場所に出来るニキビの意味はなんなのだろう?とジンクスを調べたりしませんか?

眉間にニキビができるのは「失恋する」といわれていますね。

眉間にニキビができてしまうのは、眉間にシワをよせるこおによって眉間の毛穴の汚れが取り出しにくくなることも原因のひとつです。

そのため、好きな人にも眉間にしわをよせたお顔で話すために、嫌われてしまう…という成り立ちなのだそうです。

そりゃあ誰だって、眉間にシワをよせている人よりは、ニコニコ笑っている人のほうがすきですよね。笑顔は色んな人を幸せにするパワーが絶大ですから♪

そのようなジンクスもありますが、基本的に誰であっても眉間というのは皮脂腺が多い場所なのです。そのため、ニキビができやすい場所になるのです。

それに、大人ニキビ・思春期ニキビに関係なく、外的・内的の刺激によって誰でも出来るものなのです。

眉間にニキビができるたびに「失恋なのか・・」なんて意味もなく落ち込まないように、眉間ニキビの出来にくいお肌づくりをしていきましょう。

これから、眉間にニキビが出来てしまう原因とその解決方法をご紹介していきますね!眉間のニキビに悩んでいても、どうか眉間にシワはよせずにお読みいただけたら嬉しく思います。

1-1. 肝機能の低下がうたがわれます

お顔のニキビは、私たちのからだと密接な関わりがあるのをご存知ですか?

口周りにニキビができれば胃腸が悪いなんていわれているのです。

では、眉間ニキビはどうなのでしょうか?

出典 | いらすとや 


眉間ニキビができると、肝機能が弱っているといわれているのです。

肝機能が弱っているときくと、飲酒をしている方を思い浮かべるかもしれませんね。お酒を飲みすぎた翌日には、肝臓のためにしじみ汁を飲むといいなんて聞いたことがあるのではないでしょうか?

肝機能は、アルコールの摂取・食べすぎ・ストレスによっていとも簡単に弱ってしまいます。

では、肝機能が弱ってしまうとどのようなことが起こるのでしょうか?

それはいくら休んだり寝ても疲れがとれなかったり、朝起きるのがつらくなってしまったり、食欲がなくなってしまいます。それに長い間ずっと風邪みたいな症状が続きます。

「風邪なのかな?だるいし、疲れ取れないし・・・」なんて放って置いてしまう方が多いんですよね。

その後の人間ドッグなどにひっかかり、大病が発覚してしまうこともあるのです。

出典 | いらすとや 

肝機能改善には青汁がオススメです。なぜかといいますと、青汁にはケール・明日葉・大麦若葉が含まれているからです。

これらの成分は、肝臓に蓄積した脂肪を取り除いてくれたり、肝機能を高める働きをしてくれるのですよ。

いつもの食事にプラスして飲むことをおすすめします。青汁を苦手に思っている方もいるかもしれませんね。しかし、現代の青汁は飲みやすいように工夫されていますから、安心して飲み続けることができるはずです。

まずは、小さいものを購入して舌をならしていくといいでしょう。

また、肝機能をアップさせるにはレバーもおすすめです。

そして、肝機能を低下させるような暴飲暴食・飲酒を控えましょう。コレを機にやめるのもおすすめですよ。早め早めにカラダのことを考えて、実行するのみなのですから。

また、ストレスとうまく付き合う方法も探しておく必要がありますね。

肝機能が低下し続けて悪化すると肝臓ガンになる

肝臓ガンなんて聞くと、とってもおそろしく聞こえてしまうかもしれません。しかし、どのガンであっても初期はちょっとしたことから始まるのです。

肝臓ガンにならないためにも、肝機能の低下を確認できてしまったらスグに肝機能をアップさせる生活習慣・食習慣に変えていく必要があります。

あなたの好きなことをやり遂げるためには、健康が必要不可欠なのですよ。

肝機能が低下すると、「脂肪肝」というものになります。これは、肝臓に脂肪が蓄積しているのです。あなたの食生活を変えることで改善することができますよ。

その次は「肝炎」になります。肝炎は、肝臓の細胞たちが破壊されてしまいます。この時に黄疸がおこります。人によっては、吐き気を感じることも。

肝炎が悪化すると、肝硬変になります。肝臓が小さくなってしまうんですね。そのため、肝機能が正常に働くなり、肝機能障害が起こってしまいます。腹痛になります。

その後は、肝臓ガンです。黄疸だけでなく、体重も減っていってしまいます。肝臓は沈黙の臓器と呼ばれており、この段階になるまで気づかない方が多いのが現状です。そのため、日本のガン死亡率上位に位置するのです。

人間ドッグの結果がわるくても「まあ治るだろう」なんて放っておいたら、あとで必ず後悔します。ニキビのためだけでなく、あなたのカラダのために生活を改めましょう。

1-2. 自律神経&ホルモンバランスの乱れ


次に眉間ニキビの原因となるのが、自律神経やホルモンバランスの崩れです

ホルモンバランスが崩れると、皮脂の過剰分泌がおこります。バランスが崩れていますから、皮脂をコントロールすることもできないんですよね。

それに自律神経が乱れるということは、心(ココロ)の機能が低下していることが考えられます。日々のストレスによる落ち込みが続くと、そのストレスの悪循環になってしまいます。

サービス残業でクタクタなのに、顧客様からクレーム…そのような状態であったら、ストレスは倍増していってしまいますよね。

そのような負荷が心にかかりつづけると、最終的には自律神経失調症などのココロの病になってしまうのです。

ホルモンバランスの乱れもストレスによるものが大きいです。ほかには睡眠・食事・喫煙・飲酒がありますが、それらも改善しつつストレスを発散する方法を身につけた方がよいでしょう。

あなたのココロはあなたがイチバン分かるのですから、助けてあげてくださいね。

1-3. メイク落としや洗顔ができていない

眉間は、メイク落としを忘れがちな方が多いのです。なぜならば、おでこ・ほほ・アゴなど広い部分をクレンジングしただけで、安心してしまうからなのです。

また、落とせばイイというわけでもありません。優しくなでるように落とさなければ、お肌に刺激になりニキビの原因になります。

眉間は、日ごろからシワをよせるところでもあり、ほかの部位にくらべて毛穴が深いこともあるのです。そのため、毛穴の中の汚れが取り除きにくい場所になるんですね。

毎日のメイク落としは、眉間をクレンジングすることも忘れないようにしましょう。

また、顔のベトベトをとるために必死にゴシゴシして洗顔するのもよくありません。それはお肌の余分な皮脂を奪うだけではなく、かなりの刺激となってお肌をいためつけてしまいます。

そのようにゴシゴシ洗ったあとは、キレイになった気がしますね。しかし、お肌の必要な皮脂まで洗い落としてしまっているので、通常以上の皮脂が分泌されてしまうのです。

出典 | いらすとや 

そうならないためにも、しっかりと泡立てた泡で洗顔するようにしましょう。

そして、ゴシゴシするのではなく、お肌と手の間には泡があり、その泡を撫でるように洗いましょう。これだけじゃお顔の汚れが取れない!なんて感じますね。

しかし、きちんと取れているので安心してください。

もしもそれでも取れないような頑固な角栓などは、週1回のピーリングをおこなうことで対処していきましょう。

毛穴に溜めてしまった角栓は、少しずつ洗顔で落としていくしかないのです。

地道にキレイなお肌を目指しましょう。

1-4. 保湿がされていない

洗顔後にきちんと保湿をしないと乾燥の原因になります。

ニキビが出来ていると、いつも顔がべとべとしているような気持ちになりますよね。そのため、洗顔後は化粧水だけで済ませてしまっている方もいるのではないでしょうか?

しかし、その習慣こそがあなたのニキビを治りにくくしています。

私たちは、間違った洗顔方法・ストレス・食事…などの色々な影響により、皮脂が過剰に分泌されてしまっています。

実はその中に「乾燥」がふくまれているのです。

お肌には水分が含まれていますね。その水分を蒸発させないために皮脂というバリアがはってあるのです。しかし、間違った洗顔方法などでその皮脂を取り除きすぎてしまうと、お肌は乾燥し始めます。

お肌は、水分が蒸発しないように過剰なまでに皮脂を分泌してしまうのです。そして、ニキビの原因になってしまうのですね。

ニキビを悪化させるのはアクネ菌ですが、全て悪いのは原因を作ってしまったアナタ自身なのです。

洗顔後は、洗ってスグにでも化粧水をたっぷりお肌につけてお肌を保湿するようにしましょう。

化粧水を塗ったあとには、その水分が蒸発しないように乳液などでフタをすることも忘れないようにしましょう!

出典 | いらすとや 

もしも乳液などでベタつくのがイヤであるならば、さっぱりタイプのものを選ぶと良いですよ◎

市販の化粧水・乳液だけでも色々な種類がありますから、ドラッグストアのサンプルを手の甲で試してみましょう。そして、あなたのお気に入りのテクスチャのものを探してみるとイイですよ♪

口コミよりも自分のお肌で感じた方が早いです。

1-5. 外的な刺激がある

あなたの眉間には、前髪があたっていませんか?ニキビを触ってばかりいませんか?毛穴がつまっているからと爪で押し出したりしていませんか?

紫外線対策はしっかりとおこなっていますか?

これらはすべて、お肌の外的刺激になるものです。

あなたが思っているよりも髪の毛・あなたの手・爪にはバイキンがたくさん付いています。その手でニキビに触れてしまえば、そのニキビは悪化します。

ですから、髪の毛は眉間にあたらないようんし、手や爪で触らないようにしましょう。

爪で毛穴の角栓を押し出すなんて絶対にNGです。バイキンが入り込み、ニキビが悪化することもありますよ。

それに紫外線という刺激も油断大敵です。ニキビができるお肌は、バリア機能が下がっている状態ですから、紫外線を受け入れやすい状態になっているんです。

そのため、シミの原因になるメラニンを生成しやすくなっています。

もしも、あなたの眉間にニキビがあるのであれば、紫外線によってニキビ完治後にはシミのニキビ跡がでてくるはずですよ。

紫外線はビタミンD生成には必要な栄養素ですが、紫外線対策はバッチリしましょう。

1-6. 不潔なもので眉間にふれている

あなたは毎日使っているフィイスタオルなどをしっかりと洗濯していますか?

洗濯しないでそのまま乾かしていても、乾いていてもソコにはたくさんのバイキンが増殖しています。

洗顔後にその汚いタオルで顔をふいても、キレイになったお肌に汚れがついてしまうのです。

そして、ニキビの原因となってしまいます。

出典 | いらすとや 


お顔につけるもの(枕カバー・タオル・メイクブラシなど)は常に清潔を保ちましょう。

1-7. 食事がかたよっている

私たちのお肌は正常な人であれば28日周期でターンオーバーを繰り返し、お肌を再生させています。

そして古い肌はめくれ、新しい肌がでてくるのです。

しかし、偏った食事をとっているとターンオーバーに必要なビタミン類をしっかり摂取することができません。

そのため、ターンオーバーが正常におこなわれなくなってしまうのです。そして、古い角質がお肌に残り、角栓の原因になります。

角栓にアクネ菌がすみつくことでニキビが悪化しますから、ニキビを作りたくないのであれば角栓を作らないようにしなければならないのです。

出典 | いらすとや 

ターンオーバーのために、ビタミンが含まれている緑黄色野菜やフルーツをしっかりと摂取しましょう。熱を加えるとビタミンは破壊されてしまいますから、生のままでジュースにして飲むと吸収が良いです◎

また、そのビタミン類は糖質・脂質の消化の際やストレスが起こった際にも消化されてしまいます。

糖類・脂質を控え、ストレスレスな生活を送るようにすることも意識する必要がありますね。


1 2

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket