ニキビをジュースで効率よく治す!おすすめの5つのジュースレシピ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

4.ジュースやスムージーをのポイントとなる野菜&フルーツとは?ジュースレシピを紹介!

ニキビを治すなら、野菜ジュースやスムージーを通常の食事にプラスすると近道です。その際、ニキビに悪影響となる糖質の多いジュースは避けることです。家で新鮮なフルーツと野菜でスムージーを飲むなら、ニキビ対策に必要な栄養を入れて作りましょう。レシピのヒントはこちらです。

 ビタミンB1・食物繊維・ビタミンC:ほうれん草

 ビタミンB1・B2:バナナ

 ビタミンC:キウイフルーツ

 ビタミンB6:モロヘイヤ

 乳酸菌:ヨーグルト

野菜は、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富なので肌荒れを改善させる効果が期待できます。それらの成分は、肌の為だけではなく体の調子を整えるのにも大事な役割りを担っています。

4-1.リコピンを効率よく摂ろう!トマトたっぷりトマトジュース

「トマトたっぷりトマトジュース」の画像検索結果

出典 | 良好倶楽部 

トマトに含まれているビタミンCは加熱に弱く、加熱されると壊れてしまいます。一般的に野菜ジュースは一度火を通してから加工しているので元々トマトに含まれているビタミンCが壊れてしまっていることが多いです。また、飲みやすい味にするために糖分も多く添加されているので摂取カロリーも多くなってしまいます。一度工場で加工されたものよりも、生のままか、自分で調理されたトマトを食べる方が健康的です。

 

リコピンは脂溶性で油にとけやすいので脂と一緒に摂取すると吸収率が高まります。また、リコピンは熱に強いので火を通してもその栄養素は減少しません。生でも十分おいしいのですが、そんなにたくさん食べられないので油で調理する方法が一番効果的にリコピンを摂取できます。

【材料】

 完熟トマト好きなだけ

 塩適量

1.熟したトマトを適当にカットして鍋に入れます

2.中火にかけて沸騰したら10分程弱火で煮ます一旦火を止めて粗熱をとります

3.粗熱が取れたらミキサーかブレンダーでよく攪拌します

4.一度あみでコシます

5.再び火にかけて沸騰したらお好みで少量の塩を加えます(甘味が出ます)もちろん無塩でもOKです。好みの味で完成

6.容器に移し冷蔵庫でよく冷やしてください!

4-2.ビタミンたっぷり!ニンジンジュース!

「ニンジンジュース!」の画像検索結果

出典 | 野菜の図書館 

人参ジュースの基本となる材料は「人参」「リンゴ」「レモン」の3つだけです。早速詳しいレシピをご紹介します。必ずレモンを入れるのが鍵です。人参にはビタミンCを破壊する酵素が含まれていますが 、その酵素は、クエン酸を加えると働きがストップします。このためレモンを入れることでビタミンCが壊れてしまうのを防ぐ効果があるんです。

【材料】

 人参:6~8本程(800グラム程)

 リンゴ中:半分(140グラム程)

 レモン:半分

 

1レモン、リンゴ、人参をよく洗った後、皮をむく。大きければ適当なサイズにカット

2:レモン、リンゴ、人参の順番に少しずつゆっくりジューサーに入れて行く

3: あっという間に基本的な人参ジュースの出来上がりです

4: これで2人分、400cc分あります。後はお好みで人参の量を調整したり、他の野菜や果物を入れてアレンジして行きます

5:人参の搾りかすも、人参スープを作ったり、パン生地に練り込んだり、活用方法が色々あります。

4-3.ほうれん草とリンゴのフレッシュジュースもオススメ!

「ほうれん草とリンゴのフレッシュジュース」の画像検索結果

出典 | こPinterest 

色はほうれんそうで味はリンゴジュースです。見た目が青汁みたいで一瞬飲むのをためらってしまうかもしれませんが、飲んでみればさっぱりフレッシュでおいしいですよ。ほうれんそうも生のまま使えて、切ってミキサーにかけるだけなので、ゆでておひたしにするのはめんどくさい!というときでも手軽にほうれんそうをいただけるのがうれしいですね。

【材料】

 ほうれんそう 3把

 リンゴ 1個

ほうれんそうは長さ2㎝、リンゴは2㎝の角切りにして、ミキサーにかければできあがり。ほうれんそうにはカロチンとビタミンC、鉄がたくさん含まれています。虚弱体質の人の体質改善などには最適の野菜と言われます。また大変消化のよい野菜で、病気のときの栄養補給や家族みんなで普段から積極的に食べたい野菜です。カロチンはガンや動脈硬化などの予防に役立ち、また、ビタミンCとの相乗効果 により肌荒れやカゼの予防にも効果があります。

 

酸味となるりんご酸、クエン酸が咳止めやむかつきを抑えるといわれ、カリウムも含んでおり高血圧にも効果があります。また、ペクチンを多く含んでいるため腸内細菌の乳酸菌などを増殖させ腸のはたらきを整えます。食物繊維のペクチンは排便を促します。

4-4.ビタミンC豊富で美容にも!生アセロラジュース

「生アセロラジュース」の画像検索結果

出典 | 365日向ぽかぽか – FC2 

甘酸っぱいアセロラの果肉たっぷり。ビタミンC豊富で美容にもオススメ

【材料】

 アセロラ20個

 はちみつ大さじ2

 砂糖小さじ1

 水200cc

 シークヮーサー(お好み)1個

1.アセロラは真っ赤に熟したの選びます。

2.写真2 ヘタを奇麗に取り除きます。

3.写真3 梅干しの種を取るような感じでアセロラの種を取り除きます。

4.写真4 アセロラ、はちみつ、砂糖、水をいれてミキサーにかけます。

5.写真5 お好みでシークヮーサーをひと絞り。氷を入れる場合などは、水は少し控えめで濃いめに。

 

アセロラはビタミンCが豊富な果実です!ビタミンCは活性酸素を撃退する抗酸化作用を持っています。同じく抗酸化作用のあるポリフェノールのアントシアニンも含んでいます。アセロラがニキビやニキビ跡に効果的な主な理由は、この抗酸化成分です。ビタミンCとアントシアニンの抗酸化力で、メラニンを作る原因酵素のチロシナーゼの働きを抑えることからニキビ跡など色素沈着のケアにも良いとされています。色素沈着のケアに有効なので、シミやそばかすなどの色素沈着の肌トラブルにも効果的なんですよ!

4-5.バナナ甘酒ジュースでニキビを退治!

「バナナ甘酒ジュース」の画像検索結果

出典 | 楽天レシピ – 楽天市場 

甘酒を使った健康ジュースをご紹介したいと思います。ただでさえ体に良いと言われる甘酒にひと工夫すれば健康ジュースの出来上がり。どれも作り方は簡単なのでぜひお試しください。

【材料】

 甘酒の素・・・・100ミリリットル

 牛乳・・・・・・100ミリリットル

 バナナ・・・・・2分の1本

全ての材料をミキサーに入れて撹拌するだけです。どろっとした感じが私は好きですが、それが嫌な人はリンゴジュースを加えるとサラッとなります。甘酒にバナナを加えることによって食物繊維がさらにパワーアップしますので便秘がちな方などにオススメです。

 

お腹がすっきりしなかったり、ぽっこりしたりする原因として「便秘」があります。一度便秘になるとしつこくて、いつまでたっても便が出なくて悩んでいる方も多いと思います。そんな便秘にも甘酒です。甘酒に含まれる食物繊維とオリゴ糖は、腸内環境と整えて便秘を解消するためにはうってつけの栄養素。オリゴ糖は善玉菌として有名なビフィズス菌のエサになるので、ビフィズス菌を増やして腸の働きを活発にさせることができます。食物繊維は、胃や腸の中に入ると水分を吸収して膨らむため、便の量が多くなって排便効果を高めるんですよ。

 


1 2 3 4 5

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket