思春期の頃から、大人になっても、ニキビってとても悩ましいもので、ストレスになる原因の1つでもありますよね。
しかし、「ニキビって現代病なのかな?」とか、「昔の人ってニキビに悩んだりしなかったの?」と思ったことがありませんか?
確かに、昔の人の絵とかを見ると、白くてツヤのある肌が描かれていて、ニキビなんて1つもないように感じますよね。
しかし、ニキビにはしっかり歴史があり、日本ではなんと平安時代からニキビに悩んでいる様子がうかがえると言われています。
平安時代と言えば、794年から1192年ぐらいまでなので、なんと今よりも1200年ほど前からニキビに悩まされた歴史があるのです。
ここでは、そんなニキビの歴史や、ニキビをどうやって改善してきたのかなどについて、紹介していきたいと思います。
ニキビの歴史を知ると、治療法が進んでいることも分かるので、悩んでいるニキビをしっかり治すことができる日も近そうですね!
目次
1.ニキビはいつからあった?注目の2つのニキビの歴史とは?
1-1.ニキビは意外と歴史が深かった!実は平安時代からあった!
1-2.ニキビは古代エジプトのクレオパトラの悩みの1つだった!?
2.昔はどんなや対処をしていた?ニキビ治療の7つの歴史とは?
2-1.ニキビの歴史には密陀僧という昔行われていた治療法がある!
2-2.ニキビの治療法には江戸時代に行われていた金化粧がある!
2-3.馬歯莧もニキビ治療の歴史に忘れてはいけない方法の1つ!
2-4.現在でも使われているイオウは1800年代から注目されていた!
2-5.古代エジプトではケミカルピーリングがすでに行われていた?
2-6.古代ローマでのニキビ治療は湯治という歴史があるって本当?
2-7.古代ギリシアはハーブをニキビ治療に使っていた歴史がある!
3.ニキビ治療の歴史を経て辿り着いた現代の5つの治療法とは?
3-1.ニキビの改善・予防のために効果的な洗顔やスキンケアがある!
3-2.ニキビ治療薬を使ってニキビを改善させることができる!?
3-3.ニキビ跡にも効果的なレーザー治療ができるクリニックがある!
3-4.ニキビ改善に効果的!イオン導入までできるようになっている!
3-5.ニキビの歴史にあるピーリングは現代でもできるって本当!?
1.ニキビはいつからあった?注目の2つのニキビの歴史とは?
ニキビに歴史があるとするなら、いつからなのかな?と、思いませんか?
そこでここでは、ニキビはいつから悩みの元になっていたのかについて、出来る限り歴史をさかのぼって紹介したいと思います。
今も昔もきっと女性なら肌質は気にしていたことだと思うので、昔の女性も、ニキビができるたびに気分が下がっていたかもしれませんね。
1-1.ニキビは意外と歴史が深かった!実は平安時代からあった!
なんとニキビは、平安時代の書物の中から、「邇岐美(にきみ)」という呼び名で登場していることが分かり、とても歴史が深いことで知られています。
平安時代と言えば、平安美人のイメージがあるので、ニキビとは無縁だと思っていたのですが、実際にニキビが書物に出てきているので、現代の女性同様に、肌の悩みの1つだったかもしれませんね。
平安時代のニキビの治療法は、書物には書かれていないようです。
しかし、江戸時代になると、ニキビを「面胞(めんぽう)」と呼び、ニキビ治療の歴史も分かっていると言われています。面胞はコメドとして今でも使われている言葉ですね!
1-2.ニキビは古代エジプトのクレオパトラの悩みの1つだった!?
なんと楊貴妃や小野小町らと、世界三大美女として知られているクレオパトラも、ニキビに悩んでいたと言われています。
古代エジプトというと、紀元前3000年頃になるため、ニキビの歴史は思っていた以上に深いものになります。
クレオパトラは、ニキビ改善のために、サワーミルクのお風呂に入って、肌の柔軟性を促していたそうです。
今でもお風呂に入って肌を柔らかくすることは、ニキビの改善・予防に効果があるとされているため、このころからニキビ治療に使われていたと思うと、ニキビ治療の歴史はかなり長いものですね!
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら