どくだみ茶はニキビに効く!その効果とおすすめの取り入れ方2つ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

3. おすすめのどくだみ茶の取り入れ方

どくだみ茶は、適度に飲めば美肌効果をもたらしてくれます。

適度な量とは、1日2~3杯(600cc)になります。また、一度に飲みきるのではなく、数回に分けて飲みましょう。

一度に飲みきってしまうとどくだみ茶の栄養をとりすぎたことになり、下痢になる可能性があるので注意が必要です。

3-1. どくだみ茶を煎じる方法

出典 | Hapicana 

どくだみ茶はドラッグストアやスーパーで購入することができます。市販のパック化されたどくだみ茶は、やかんなどに入れて沸騰させたら出来上がります。

煎じる場合には、絶対に鉄製や銅製のやかんは使わないようにしましょう。
どくだみには、タンニンという物質が含まれています。それが鉄と合体すると、有毒成分に変わってしまうからです。

また、道端で摘んできたどくだみを使ってオリジナルのどくだみ茶を作ることも出来ますよ。

どくだみは花が付いている時に摘みましょう。その時が一番栄養満点なのです。また、地上に出ている茎は全てカットしましょう。

それをしっかり洗って、輪ゴムでしばり、約10日間陰干しします。

葉っぱがカラカラになったら、ハサミで細かくカットして出来上がりです!それを市販のお茶の葉を入れるパックに入れて、煎じましょう♪

作ったどくだみの茶葉は、乾燥剤と共にタッパーに入れておくことです。湿度が入るとカビてしまうので、保存状態に気をつけましょう。

3-2. どくだみ茶を使ったスイーツレシピ

どくだみ茶を飲むだけではつまらない……もっと違う形でどくだみの成分を摂取できたらなぁなんて思いませんか?

実は、どくだみを使ったスイーツがあるのです。独特な香りとちょっぴり苦いどくだみ茶ですが、スイーツにすることでまた違った味わいを感じることが出来ますよ。

今回は、どくだみ茶を使ったスイーツレシピを2つご紹介いたします。

◎どくだみ茶ゼリー

出典 | クックパッド 

(用意するもの)
・どくだみ茶葉 30g
・グラニュー糖 大さじ3
・水 30cc
・粉ゼラチン 10g
(お好みで)ミルク、ガムシロップ

(作り方)
1.どくだみ茶を煎じておきます。それをグラニュー糖と一緒にボウルに入れます。
2.よくかき混ぜましょう。
3.もう1つのボウルにぬるま湯と粉ゼラチンを入れて、よく溶かします。
4.グラニュー糖入りどくだみ茶が冷めたら、3.と混ぜ合わせます。よく混ぜましょう。
5.そして、冷蔵庫で2時間ほど冷やしたらできあがり。

そのままだとどくだみ茶独特の香り・味があるため、食べやすくするためにミルクとガムシロップをかけるのも良いでしょう◎

コーヒーゼリーを食べている感覚です。

(注意点)
グラニュー糖・ガムシロップは入れすぎると、ニキビの原因になることがあります。少なめにするように意識してください。また、ミルクはトランス脂肪酸の含まれていないものを選びましょう。

◎どくだみのかんてん

出典 | クックパッド 

(用意するもの)
・どくだみ茶 500cc
・かんてん 4g
・きなこ・黒蜜 適量(お好きな量で)

(作り方)
1.まずどくだみ茶を煎じておきましょう。
2.どくだみ茶にかんてんを入れて、火をかけながらよくかき混ぜます。
3.そして、タッパーなどに入れて冷蔵庫で2時間ほど冷やします。
4.お好きな形にカットしてできあがり。

黒蜜ときなこをかけることで、甘さがプラスされて食べやすくなりますよ。きなこはダイエット効果もあるため、どくだみと一緒に摂取すること体質改善に期待できますね♪


1 2 3 4

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket