3.治りにくい!?首のニキビを改善する5つの方法を紹介!
治りにくいと言われている首のニキビですが、なんとかニキビ跡にならないように改善して、元のニキビがないキレイな首に戻したいですよね。
そこでここでは、首にニキビができたときの改善法について、紹介したいと思います。
ここで紹介する改善法は、首のニキビを作らないための予防にもつながることなので、今首にニキビができていなくても、取り入れることをおすすめします!
生活を改めるだけで、首のニキビを改善することも予防することもできるので、頑張りましょうね!
3-1.首のニキビ改善にはスキンケアが大切!首まで保湿して!
首のニキビを改善するには、スキンケアを首まで毎日しっかり丁寧に行うことです。
顔のスキンケアを行うのと同時に首も保湿してあげてください。この時に忘れてはいけないのが、首の後ろも保湿してあげることです。
首が乾燥してしまうと、ニキビだけでなく首のシワも増えてしまう原因になります。
首は、実は年齢が出やすい場所でもあるので、顔だけでなく首のスキンケアも忘れずに行うようにしましょう!
3-2.首のニキビを早く改善させるには睡眠をたっぷりとろう!
首のニキビをいち早く改善させるには、肌のターンオーバーを正常に促すようにしたいですので、睡眠を毎日たっぷりとるようにしてください。
寝ている時に成長ホルモンが分泌されるため、肌のターンオーバーを正常に促すことができると言われています。
睡眠は時間も大切ですが、質を上げることも大切ですので、入浴して体を温めてから寝るとか、アロマを嗅いでリラックスしてから寝るなどして、睡眠の質を高めましょう!
スマホで動画を見ながらとか、ラインをしながら布団に入ると、寝つきが悪くなるのでおすすめしません。
また、寝るときは、枕や布団も清潔なものにして、首への刺激を減らしましょう!
枕に毎日違う清潔なタオルを巻くようにすれば、毎日枕カバーを変える必要がないので、楽ですよ!
3-3.首のニキビの炎症を悪化させないためにも入浴は大切!
首のニキビは、入浴時のボディーソープやシャンプーなどの洗い残し、汗の流し忘れも原因でできてしまうので、入浴をしっかりおこなうことは大切です。
また、しっかり湯船につかって体を温めることで、代謝が良くなって、肌のターンオーバーを正常に促すこともできます。
さらにニキビができて硬くなってしまった毛穴付近を柔らかくすることもできるので、湯船につかることで首のニキビの炎症を抑えることもできるのです。
入浴することで、リラックス効果を得ることもできるため、ストレス発散にもなりますね!
3-4.首のニキビの改善にも予防にも!食生活に気を付けること!
首のニキビを改善・予防していくには、食生活に気を配ることもとても大切です。
脂っこいものや、糖分の多い甘いものを過剰摂取すると、皮脂の分泌を促してしまうので、ニキビができやすい肌環境を作ってしまうことになります。
しかし、栄養バランスのとれた食生活に改善することで、ニキビの治りが早くなったり、新しいニキビをできにくくすることも可能です。
腸内環境を整えて老廃物の排出を促してくれる食物繊維や、肌の保水量を高めるビタミンA、皮脂の過剰分泌を防いだり、肌のターンオーバーを促してくれるビタミンB群などは、意識して摂取するようにしてください。
3-5.首にニキビができたときは皮膚科に行くのが1番いいかも!?
首にニキビができて、しこりがあってとっても痛いときや、全然治る気配がないとき、何度も繰り返すときは、迷わず皮膚科に行かれることをおすすめします。
ニキビぐらいで皮膚科に行っても良いの?と、躊躇う気持ちがあるかもしれませんが、ニキビ治療のために皮膚科に行く方は多いですし、私もその1人です。
ニキビ治療に皮膚科を選ぶと、首にできているものがニキビなのか、粉瘤なのかの正しい判断をしてもらうこともできますし、薬の効き目も良いので、キレイに改善することができますよ!
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら