納豆ダイエットは効果抜群だった!5つのなぜ?を教えます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

これを「高尿酸血症、痛風の治療ガイドライン」を参照してみると、100mg以下は気にする必要がないようです。

ですが、2パック以上食べるとなると話は変わりますね。食べる分だけプリン体を摂取することになりますから、注意が必要です。

 

3-3本当に太りやすいんですか?

納豆は、意外にカロリーが高いのはご存知ですか?

納豆1パック(50g)あたり、約100キロカロリーなので、同じグラムで考えるとご飯(50g-85キロカロリー)よりもカロリーは高くなります。

ということは、食べ過ぎてしまうと思ったよりもカロリーを摂ってしまうことになりますね。

納豆の食べ方はご飯と共に食べることが多いのでは?6463990936b03a8bf5a08099128ccaff

私もやってしまうことなのですが、ご飯と共に食べると美味しいのですが、よく噛まずに飲み込んでいるような気が。。。

噛まないということは、満腹中枢への刺激が少なく、量をたくさん食べないと満腹感を得られないということになります。

つまり、食べ過ぎてしまう傾向があると、どんなに体にいいものでも太りやすい原因を作ってしまうということになります。

 

 

3-4食べ過ぎると具合悪くなるのですか?

納豆だけならいざ知らず、他の食材の兼ね合いも考えると、プリン体の取りすぎになる可能性は高くなります。レバーなどの内臓系、魚卵、ビール好きの方は、痛風になる可能性がありますので気をつけましょう。virus_zutsuu

納豆に含まれる、イソフラボンは、女性ホルモンの代わりをしてくれるとても優れたホルモンなのですが、取りすぎは気をつけないといけません。

女性ホルモンの役割をしてくれるということは、ホルモンバランスを崩す可能性が出てくるということです。月経不順や月経前症候群の症状が重くなることもあるので、摂りすぎには注意です。

納豆には、甲状腺ホルモンを活性化する酵素「セレン」が豊富に含まれます。セスので、2パック以上の納豆を摂取してしまうと、セレンの摂りすぎになってしまうことがあります。1日の上限摂取推奨量の250mcgを超えてしまうからです。

どんなに体にいいものでも食べ過ぎは厳禁!ということですね。

 

 

3-5調理方法は何でもいいですか?

納豆の栄養素は熱に弱いものがほとんどです。栄養が分解されてしまう温度は70度とされていますので、炊きたてのご飯の上にかけてしまうと栄養的には良くない可能性があります。できれば、ご飯は少し冷ましてからかけるといいでしょう。

 

*保存の際は冷蔵庫でする方がほとんどだと思いますが、

・買ってきてすぐではなく、3−4日置いてから食べるようにすると納豆菌が増えるので、すぐに食べるよりも効果的です。

・納豆菌は常温にすることで活動が活発になります。できるだけ早めに出し、常温に近い状態になるまで待ってから食するのが効果的でしょう。

・キムチを混ぜることで、キムチに含まれる乳酸菌が納豆菌のエサとなり納豆菌の増殖を見込めます。混ぜてから5分以上時間を置くことで納豆菌の増殖を見込めます。

 

 

 

4.納豆の種類によって効果は違いますか?

 4-1消化吸収の良い「ひきわり納豆」

ひきわり納豆は、普通の納豆と比べると細かくなっています。食べやすく消化も良いのが特徴です。逆に、細かくする際に表面の皮がなくなってしまうので、食物繊維は少なめです。

さらに、細かくしてから加工することにより、ビタミン類は増加しています。特にカルシウムを助けるビタミンK2が豊富になります。mig (1)

離乳食としても使えるひきわり納豆は、万能の栄養食品です。

 

 

 

4-2アントシアニン豊富な「黒豆納豆」4460250

黒豆納豆に豊富に含まれる「アントシアニン」の抗酸化作用は、細胞が傷つかないように防いで、肌のコンディションを良くします。つまりは、アンチエイジングに効果があるということです。

また、黒豆納豆には「サポニン」という成分も含まれています。この「サポニン」には肥満の予防やコレステロールを下げたりしてくれるものです。黒豆納豆はダイエットに向いている食品の一つです。

 

 

4-3天日で乾燥させた「干し納豆」

o0512038413444139392天日で乾燥させることで、栄養価は劇的に凝縮されます。水分が抜けて体積は1/3ほどになるものの、栄養価は鉄分や亜鉛は2倍近くに、カリウムは1.5倍に増えます。納豆菌は天日で干しても死なないので、干し納豆もしっかりと腸内環境を整えてくれます。

おやつ感覚でも食べられる手軽さですし、匂いもさほど気になりません。

体積が小さくなり栄養価がギュギュッと凝縮される分、100gあたりのカロリーは増えるので食べ過ぎには注意しましょう。

 

 

4-4芳しい香りの「藁納豆」20170201134006

藁納豆の特徴は、納豆に程よく移った藁の香りでしょう。納豆本来の風味を味わいたい方にはオススメです。

特に発酵中の納豆独特の強い臭いは、藁が吸収してくれるのでだいぶ抑えられています。

また、水分もほどほど吸収してくれていますので、歯ごたえのしっかりした納豆になります。しっかりと咀嚼する分食べ応えがあり、食べ過ぎを防止する効果もあります。

 

 

4-5松の木の香り豊かな「経木納豆」kyogi

経木納豆とは、薄い木の板に包まれて発酵している納豆です。経木にはスギやヒノキ、松が使われますが、納豆には松が使われることが多いようです。

松の経木に包まれた納豆は、松の香りがして芳ばしいことで知られています。天然の経木から旨み成分も加わり、より美味しい納豆になります。また、経木は抗菌作用も強いので保存にも適していますが、通常スーパーで目にしている発砲スチロールの製品よりは、食べにくい点が挙げられます。

ただ、香り豊かで美味しい経木納豆は絶品です!興味ある方には、ぜひ味わっていただきたいと思います。

 

 

 

5.納豆の美容と健康に良い成分は?

5-1腸内環境を整える「食物繊維」

納豆1パックに含まれる食物繊維量は約3g。そのうち、便をスムーズに排出させてくれる役割の水溶性食物繊維は、約1g。また、便の量を増やして便秘を改善してくれる、不溶性食物繊維は約2g。

1日に摂取したい食物繊維量は約 20g。ですが日本人が摂取している平均食物繊維量は15g。納豆を1パック食べるだけで必要摂取量の約1/5を摂取できます。body_chou_kin

普段1パックを食べる際に感じることですが、納豆の1パックって「もうなくなっちゃった!」ぐらいの量ですよね。野菜をたくさん食べることを考えると、簡単に食物繊維を摂ることのできる納豆は、優れた栄養補助食品と言えますね!

 

 

5-2美肌効果に有効な「ビタミンB群」

納豆が体にいいことは周知の事実。上記の食物繊維の効果から腸内環境を整えることで善玉菌を優位にすることでまず、肌荒れ改善効果①。

さらに、納豆に含まれるビタミンB2は、成長のビタミンとも言われ、肌のターンオーバーを正常に保ちます。肌のターンオーバーに異常をきたすと、ニキビやシミの原因となります。美容 イラスト

また、納豆に含まれるビタミンB6は、食事から摂取したタンパク質の代謝を促進し、皮膚・髪の毛・筋肉などの組織の形成や成長に重要な働きをします。

細胞の活性化をもたらすビタミンB群を効果的に摂取することで、美肌を作ることができるのです。

 

 

5-3アンチエイジングに有効な「ポリアミン」

ポリアミンは、体内のアミノ酸で合成できる成分です。ですが、加齢とともに合成する力が弱まってしまうため、油断は禁物です!!

ポリアミンは、新陳代謝を活発にしたり、細胞の生まれ変わりを促進します。つまり、不足してしまうと、老化を促進してしまうことになります。illust325

肌の代謝の衰えは、即、くすみやシワ・シミなど・・・の見た目が老けた原因になりやすくなります。

納豆菌は熱に弱いのですが、ポリアミンは加熱に強い特徴があります。アレンジレシピなどでも、美味しくポリアミンを摂ることができます。

 

 

5-4肌の保湿に効果を発揮する「ポリグルタミン酸」

ポリグルタミン酸は、納豆のネバネバの主成分です。そして、アミノ酸の一つであるグルタミン酸が鎖のように結合したもので、ナットウキナーゼもこのポリグルタミン酸の一部となります。エステ無料イラスト素材2_1

このポリグルタミン酸は、肌の内側を活性化し、アミノ酸などの保湿因子を増やす働きがあります。皮膚表面に膜を張ることで乾燥によるダメージも防ぎます。肌の乾燥は、肌表面のバリア機能を半減してしまいます。肌が本来持っている保湿機能を改善・活性化し美肌を目指すためにはとても大事な栄養素となります。


1 2 3 4 5

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket