▽ 材料
・はちみつ ティースプーン1杯
・砂糖 ティースプーン1杯
家にあるもので簡単にできます。
1: 唇に乗せ優しくマッサージ
2: ぬるま湯で洗い流して下さい
3: 普段使いの化粧水で保湿
4: いつものリップクリームを塗って おわり★
砂糖のつぶつぶがなくなってきたら終わりです♪
スクラブするタイミングは唇の皮膚が一番やわらかくなっているお風呂上がりが適しています!マッサージの後は必ず化粧水で保湿してください。
スクラブ商品
商品も活用しましょう♪
ラッシュ / リップスクラブ バブルガムフレーバー商品情報 −@cosme(アットコスメ)−
via www.cosme.net
パッケージもおしゃれなLUSHのリップスクラブ! 唇に適量(スイカ種2粒大)をマッサージするようになじませたあと、すすぎ流してください。
ビーリップル / ピーリングケア商品情報 −@cosme(アットコスメ)−
via www.cosme.net
余分な薄皮だけを取り除いてくれるだけでなく、クリームラップの効果もあるので乾燥した唇がしっとりします!
唇が固くなってきたなと思ったら使うとかなりプルプルになるので気に入ってます(^^♪
口コミの評判も良いです。
リップパックでぷるぷるに!

唇を擦るスクラブケアに抵抗がある人は、パックを試してみてはどうでしょうか?
via matome.naver.jp
(1)蒸しタオルを準備し、唇に優しくあて、数分くらい唇を温めます。
(2)はちみつとワセリンを1:1で混ぜたものを唇にのせます。
(3)ラップで唇を覆って、5~10分ほどパックします。
(4)ラップを外し、優しくふき取ります。
簡単で効果的なパックです!
【リップパックの注意点】
・10分以上パックをしないでください。
・刺激を感じたらすぐに中止してください。
・10分以上パックをしないでください。
・刺激を感じたらすぐに中止してください。
他にもこんな方法が!
お家で簡単!ヨーグルトと蜂蜜で作るリップパックの方法【Q&A】
リップクリームをいくらつけても、唇の荒れが治らないとき、ありませんか? だけどリップパックを購入するのも…そんなときは、お家にある食材で簡単に作れるパックがオススメです。
via www.youtube.comYouTube
リップパック商品
重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら