吹き出物に悩んだらまず読んで!吹き出物・ニキビ対策徹底ガイド

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

3 吹き出物ができたらどうやって治せばいい?病院から生活習慣改善まで

出典 | o-dan 

それでは吹き出物が上記のような原因でできてしまった場合は、どのような方法で治せばよいのでしょうか?その方法には以下のようなことが考えられます。

3-1 市販の吹き出物治療薬によって治す

市販の吹き出物治療薬を購入して自分で治せる吹き出物は、症状の軽い白ニキビから軽度の赤ニキビです。それより悪化しているものはセルフケアでは治せません。選ぶべき吹き出物治療薬は以下のような基準で探しましょう。

3-1-1 吹き出物治療の外用薬は吹き出物の症状で選ぶ

白ニキビは毛穴に皮脂や角質が詰まっているだけで、まだ炎症は起きていません。そういう場合はイオウやサリチル酸などの角質軟化成分が入っているで詰まっているものを柔らかくして取り除きます。

赤ニキビは毛穴で菌が増殖し炎症を起こしている状態なので、抗菌作用のある外用薬を使います。しかしなかなか効果のある抗菌剤は市販の吹き出物治療薬には配合されていないので、イブプロフェンピコノール、グリチルリチン酸などの消炎成分が配合された治療薬で対応しましょう。軽度の赤ニキビであれば治療可能です。

3-1-2 吹き出物治療の内服薬は吹き出物の原因で選ぶ

吹き出物だけではなく口内炎安堵がすぐにできる人の場合は、ビタミンB2、B6の不足が考えられますので、それらが配合されている内服薬を飲用しましょう。

また漢方薬も特に大人ニキビの治療に期待できます。たとえば、

ライオンのペア漢方エキス錠は、桂枝茯苓丸という漢方の3大婦人薬の1つで、生理によるニキビの改善が期待できます。
タケダの清上防風湯は炎症性の赤ニキビに効果があります。
クラシエの荊芥連翹湯は軽度の白ニキビ、赤ニキビに効果があります。

3-2 皮膚科を受診する

3-2-1 吹き出物の治療で皮膚科を受診するメリット

吹き出物が重症にならなくても皮膚科を受診するとメリットがあります。軽い症状の吹き出物でも、症状の悪化せずより早く治せます。また、医師の生活習慣などのアドバイスで吹き出物の根本的原因を改善させることも可能です。

3-2-2 皮膚科で行う吹き出物治療には何がある?

外用薬の処方

吹き出物を治療する場合は、抗生物質などによる殺菌、ディフェリンゲルやトレチノインなどによる細かい毛穴の詰まりの解消や過角化の治療などが行われます。

内服薬の処方

薬は塗るものだけではなく「飲むもの」でも吹き出物治療に効果があります。たとえば抗生物質による殺菌や、低用量ピルなどによるホルモン治療、ビタミン剤によるビタミン不足の解消などです。

外科的な処置

異常のような薬だけではなく、皮膚科では吹き出物に対する直接的な外科的処置で治療を行う場合もあります。たとえば、
毛穴に詰まった物質を押し出す面皰圧出、肌のターンオーバーを改善するケミカルピーリング、直接吹き出物に効果のあるビタミンなどを皮膚に入れるイオン導入、アクネ菌の殺菌や面皰圧出時にニキビに穴を開けるレーザー治療などです。

3-3 化粧品やスキンケアによって治す

また普段行っているスキンケアの方法が間違っていたり、使っている化粧品が吹き出物改善に効果がないものの場合もあるので、それを改善するのも方法です。

3-3-1 使っている化粧品を見直す

化粧水を保湿用のものに見直す

吹き出物ができると、つい「皮脂を抑える」「さっぱりタイプ」といった化粧水を選んでしましますが、それはさらに悪化させる可能背うが高いです。むしろ、保湿を十分にしてくれるタイプのものを選びましょう。セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、ビタミンC誘導体などが配合されているのがおすすめです。

また吹き出物用の化粧品を選ぶにしても、ノンコメドジェニックという吹き出物ができにくい成分を使っているものを選んでください。

一方で避けた方がよい化粧水は、皮脂分泌を抑えることをうたっているもの、コットンなどで皮脂を拭き取るタイプのもの、「さっぱりタイプ」の中でアルコールを配合しているもの、思春期ニキビ向けのものなどです。

乳液やクリームなどのアフターケアもしっかり行う

たとえば乳液は化粧水や美容液の美容成分が蒸発しないようにふたをする役目を持っています。ですので、普段簡単なステップでしかスキンケアをしていない人でも、「化粧水→美容液→乳液→クリーム」の4ステップでケアをするようにしましょう。

3-3-2 スキンケア方法を見直す

日常行っているスキンケア方法が、実は吹き出物の原因であることも多いです。特に吹き出物対策として良かれと思ってしてることが、全くの逆効果だったりすることもしばしばです。ここでは、以下を確認し日々のスキンケアを見直しましょう。

洗顔を見直す

洗顔は汚れや皮脂を毛穴に詰まらせないように、しっかり落とすことが大切ですが、しかしゴシゴシ洗いは汚れを毛穴に押し込目る可能性がありますし、皮脂をとりすぎるとそれによって皮脂の過剰分泌が発生したりします。ふき取りタイプのクレンジングも同様なので、洗い流しタイプにしましょう。

保湿はとにかくしっかり行う

洗顔後は肌が乾燥しやすいので、化粧水をたっぷり使ってしっかりと保湿をしましょう。男性の場合も、保湿は必須です。また男性は特に、剃刀でひげを剃るとその刺激で吹き出物ができるので電気シェーバーに変えたり、剃刀の刃を早めに交換したり、シェービングジェルで肌の滑りをよくしたり、ヒゲ剃り前に蒸しタオルを使うなども行ってください。

生理周期に合わせて化粧品も変える

使い慣れているはずの化粧品なのに、生理周期にあわせて吹き出物ができる場合は、ホルモンバランスの乱れとその化粧品が悪いほうに影響しあっている可能性があります。生理周期と肌状態を見て、化粧品を変えるようにしましょう。

吹き出物専用ケアも行う

日常のスキンケアだけではなく、吹き出物を改善するためのスペシャルケアも行いましょう。たとえばピーリングは古い皮脂と角質を除去し、ターンオーバーを正常化させるので吹き出物が改善します。また小鼻まわりに毛穴パックを行うのもよいでしょう。小鼻専用のシートパックは、汚れを取るだけではなく毛穴の引き締めやターンオーバーの正常化の効果が期待できるものもあるので、ドラッグストアなどで選んでみましょう。

3-3-3 風呂の入り方を改める

背中に吹き出物がよくできる人は、お風呂の入り方に問題があるのかもしれません。たとえば背中の皮脂をとるために背中をごしごし洗ってしまったり、洗ったあとによく洗い流していないので石鹸やボディーシャンプーの泡が残っていたりすると、吹き出物の原因になります。またシャンプーは健常な肌の成分に近い弱酸性のものを使いましょう。そしてもちろん、風呂上がりにはしっかりと保湿することを忘れずに。

3-3-4 ヘアケアの仕方を見直す

頭皮やおでこに吹き出物ができてしまう人は、ヘアケアの見直しもっ必要です。シャンプーそのものに原因がある場合もあるので、思い切ってお湯だけで髪を洗う、パーマやカラーリングは頭皮へのダメージが非常に大きいのでいったん止める、ブラッシングに使うブラシも毛先の柔らかい素材のものに変える、ドライヤーは最低限にしてタオルドライにする、などが有効です。

さらには、髪型に問題がある場合もあります。吹き出物を隠そうとして、おでこを前髪で隠すと、さらに蒸れ、汚れ、刺激の原因になって吹き出物をさらに悪化させるので、アップにするかピンで横に流すかしましょう。また額を触ったり、前髪を触ったりするクセも吹き出物には大敵です。

3-4 生活習慣の見直しで治す

吹き出物の原因は、肌に直接関係していない生活習慣などにあることも多いです。以下のような生活習慣を見直しましょう。

3-4-1 食べ物を見直す

極端なダイエットをやめ、好き嫌いをなくす

極端なダイエットで食事の量が極度に少なかったり、好き嫌いが激しく食物繊維やミネラルをとらないと、便秘や冷え性になり、その結果身体の中に老廃物が溜まって、肌の再生力が落ちて顎周りに吹き出物ができます。また特に、ビタミンB群は、皮脂分泌を抑えるので、レバー、イワシ、納豆、豚肉、きのこ類、牛レバー、バナナ、マグロ、大豆、卵などを食べましょう。

皮脂分泌を増やす動物性脂肪などは避ける

肉やバターなどの動物性脂肪、糖分は脂肪として体内に蓄積され、皮脂の過剰分泌を引き起こします。必要最低限にしておきましょう。アルコールや刺激物も、毛細血管の拡張によって皮脂腺を刺激するので、これも適度にしておきましょう。

皮脂分泌を抑える食品をとる

口周りの吹き出物はホルモンバランスの乱れや胃腸の機能低下が原因の場合が多いです。それを解消するには温かい食べ物やショウガなどの身体を温める食材をとり、冷たい飲み物、食べ物、コーヒーや紅茶などのカフェインが入って身体を冷やすものは避けましょう。

女性ホルモンを食事で調整する

大豆イソフラボンは、女性ホルモンと似た働きをしてくれるので、豆腐、納豆などを積極的にとりましょう。ナッツ類に含まれるビタミンEも、女性ホルモンの分泌を整える働きがあります。

3-4-2 自律神経のバランスをとる

身体が動いているときに働く交感神経と、休息しているときに働く副交感神経の2つの自律神経のバランスがとれていないと、ストレスホルモンの分泌、男性ホルモンの分泌、と連動し、それが皮脂の過剰分泌になって吹き出物の原因になります。ですので、このアラン酢をとるようにすることが重要です。

ストレスを解消し副交感神経優位な状態にする

自律神経のバランスの乱れの最大の原因はストレスです。ですので、ストレスの原因(ストレッサー)を取り除く、有酸素運動や趣味などを行って副交感神経を優位にする、ストレスの緩和に効果のあるビタミンCを積極的にとる、などを行いましょう。睡眠不足も大きなストレスの原因なので、十分で質の良いな睡眠を取ることも大切です。


1 2 3 4

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket