ニキビ

メイクを落とすだけじゃない!美白効果のクレンジング6選

 

クレンジングとは

クレンジングとは洗顔料では落とせない油性の化粧を落とすために用いるものです。
様々な種類がありオイル、リキッド、ジェル、クリーム、ミルク、シート、アイメイクリムーバーに分けられ、それぞれ成分や肌への刺激が異なり、洗浄力の高いクレンジングほど肌への刺激も基本的に比例して大きくなります。

出典 | © 2009 – 2017 Rich Media Co., LTD.

それでは、クレンジングに隠された美白効果について見ていきましょう!

クレンジングThe”美白六選”

(1) 朝クレンジング
クレンジングというと一日の終わりに化粧を落とすために使うというイメージが強いですよね。なぜ、朝にクレンジングを使うといいのでしょうか?
朝、クレンジングを使うのは前の晩に使った基礎化粧品、寝ているときに分泌された皮脂などを取り除く目的があります。
基礎化粧品には油分が含まれており、それは睡眠中に肌の上にそのまま付着した状態にあります。それに分泌された皮脂も含めて徐々に肌に良くない成分へと変わっていきます。それらを取り除くために朝クレンジングを行うのです。

出典 | (C) 2016 クレンジングのおすすめは?【みんなはどれを使ってる?】All Rights Reserved

朝洗顔の前にクレンジングをすることでこれらの皮脂汚れがきちんとリセットされ、透明な美肌へと導いてくれるというわけです。
朝、クレンジングを行うことは肌をリセットする、そして一日の始まりになりますね!
(2)ホットクレンジング
ホットクレンジングは固くなってしまっている肌を温感により柔らかくほぐします。
柔らかくすることで毛穴が柔軟になるため、クレンジング剤が毛穴の汚れをより綺麗に落とすことができるようになります。そして、温感の働きによりメイクを浮かすため、本来落とす必要もない油分を守ることができます。

出典 | (C) 2016 マナラホットクレンジングゲル芸能人で使っているのはこの人All Rights Reserved.

肌が柔らかい状態であれば化粧水なども最大限の効果を発揮するでしょう
ポカポカと暖かな「温感」に心も肌も癒されること間違いないので、毛穴の汚れに悩む方や肌の乾燥が気になる方、まだ試したことがない方は是非1度使用してみてください。
心もぽかぽかになって一日をよりよく過ごしたいですね
(3)オリーブオイルでクレンジング
皆さん、一瞬「えっ?」って思いませんでしたか?実はオリーブオイルは食用のみならず美容のためのアイテムとして古代から用いられてきました。オリーブオイルを使ったクレンジングは乾燥肌・敏感肌の方にオススメです。
簡単に効果を上げると三つあります。
それは、荒れてしまった肌を戻すこと、皮脂を補い肌に潤いを与えること、角栓や黒ずみを取ることです。

10代からの初心者スキンケア、たった5つの基本とは!?

 

10、20代の若いころのお肌の手入れの仕方で未来の肌が決まります。
でも、いきなり10代の若いうちから高価な基礎化粧品って使うべきなの?と思う方もいますがそうではありません。
高い化粧品を継続して買えるわけもないし、かえってお肌に負担をかけてしまうことになりかねません。
そこで大切なのは基本のケアをしっかりと行う事。今回は5つの基本、お教えします。

10代のお肌って?

出典 | (C) 2016 オールインワンゲル化粧品|年代別・悩み別に選ぶならここ!All Rights Reserved.

10代のお肌は。。。
ホルモンの分泌量が急に増えるため、とても不安定な状態です。
そのため、にきびもできやすくなってしまいます。
10代の肌は言うまでもなく若々しい張りのある肌ですが、だからといって何もしなくて良いという時代は終わりました。
ターンオーバーは早いですが、だからといって化粧の厚塗りやお手入れをしない、というのはNG
肌は潤いを保ちやすくはなりますが、男性ホルモンの影響で、皮脂の分泌が異常に多くなると、毛穴に余分な皮脂が詰まってしまいニキビなどの問題を抱える場合も
若いから、と油断は禁物です。

①洗顔はしっかりと。さぼらないで

洗顔はスキンケアで一番大切なキーポイント。
夜のうちにたまった汚れを洗い流してくれるとっても大事な洗顔。
クレンジングと洗顔をおろそかにしていると、どんなに美肌効果のある美容液を使っても、効果は期待できないでしょう
洗顔で未来のお肌が決まるといっても過言ではありませんね。
洗顔をしなければならない大切な理由は,皮脂膜をきれいに洗い流して,まっさらで綺麗な皮脂膜の状態に戻すことなのです
素肌で過ごすことも多い10代でも、洗顔はしっかりと。

②メイク落としはきっちりと

出典 | ©INCLUSIVE Inc. All rights reserved.

メイクを落とさずに寝てしまうと一晩で3歳も歳をとる、とも言われています。
それほどお肌にふたんがかかっているということ。

銀座美容外科クリニックの評判は?口コミ5つを紹介します

 

美容整形・美容外科なら銀座美容外科クリニック

出典 | Recruit Jobs

銀座美容外科クリニックは、安心の症例数15万件超。
15万以上の実績です!
一人ひとり時間をかけて治療してくれる
親身になって力になってくれます。
コースも都度払いも可能な安心の料金システム。
明朗会計、大切ですよね!

では、実際の費用はどれくらい??

新型シミ取りレーザー…シミ1個(初回) ¥390
とってもお手頃です。
肝班レーザートーニング:肝斑部位1回:500円(初回限定)
こちらの値段も良心的!
埋没法(1点止・両目) 9,000円(初診限定・税込)
それぞれ初回限定ではありますが、気軽な気持ちで訪問できますね!では実際の口コミをみていきましょう。

『患者さんひとりひとりを大切にしているのが伝わります。』

出典 | (C) 2017 総量規制対象外ローンガイド|年収3分の1以上でも借りれる All Rights Reserved.

看護師さんもカウンセリングしてくれた方も話しやすかったです。
大切にしてくれるからこそわかりやすい説明なんですね!
安心、安全な施術を常に心がけ、健康面にまで配慮した美容整形
健康面も気遣ってくれるなんて!
説明に説得力はあるし、対応も素晴らしかったです。
技術に自信があるからこそ、説得力があるんですね。

ニキビあと、クレーターを目立たなくするメイクテクニック5選

 

ニキビがクレーター状態になってしまった!

出典 | (C) 2016 ニキビ跡クレーター治療講座All Rights Reserved.

ニキビが治った!と思ったら・・・あれ、頬や額に凸凹した感触が残ってる・・・なんてありませんでしたか? この凸凹状態になったクレーターは治すのがやっかいですよね。 治療するには皮膚科などに行かなければ行けませんが、治るまで何とかして目立たなくしたい!そう思いますよね。

ではどうしてそんな状態になってしまうのか

凸凹跡に限らず、
ニキビ跡は「ニキビが酷く炎症を起こす」(アクネ菌と白血球が戦う)ことが原因です。
ニキビの跡はお肌が戦ってくれていた証拠なのです
同じようなニキビでも、そのニキビの炎症具合、
その人の体質・肌質によって「凸凹跡」が残るかどうかが決まる。
ニキビが悪化して激しい炎症を起こしてしまうと、皮膚組織を破壊する事で炎症の広がりを抑えようとします。 この時に肌内部の真皮部分が傷つけられてしまうと、新しい皮膚を作り出す事が出来なくなり ニキビの炎症を起こした部分は凸凹したクレーター状態になってしまうのです。
クレーター状態なっているということはニキビ跡でも一番ひどい状態です。

治療するには大変・・・

出典 | © Mynavi Corporation

基本的にクレーター肌の治し方は凸凹している肌を剥がし、新しい皮膚組織を作ることです。 スキンケアの専門用語に置き換えると、「ピーリング」と「肌のターンオーバー」です。
ほんの軽症のクレーターの場合、ターンオーバーを正常にすることによって、
キレイになる可能性があるので、 いきなりピーリングやレーザー治療をする前に一度正常化するように心がけてみてください。
美容外科は医師が治療にあたるため、つい安心して任せてしまいたくなります。 しかし、病院や医師によって技術に差がありますので、高額な治療費を払う前に、事前にリサーチしておく必要があります。

メイクテクニック①メイク前には丁寧に保湿。

出典 | ©2017 時代は通販!人気スキンケア商品口コミ&レビュー All Rights Reserved.

メイク前の保湿は本当に重要です。 肌が乾いてカサカサな状態だと、粉っぽい仕上がりになりますし肌の凹凸も目立ちやすくなります。

プチプラ化粧水が好き!口コミ高評価ランキングトップ5

 

プチプラだからって、あなどれない!

出典 | (C) 2017 お金を稼ぐ方法を極めよう! – ネット・自宅で簡単に All Rights Reserved.

プチプラ化粧水ランキング♪
「きれいな肌でいたいけれど、化粧水にかけるお金はできるだけ節約したい!」これって、多くの方が抱える悩みではないでしょうか。
毎日使う化粧水、出費は馬鹿になりませんよね。

安い化粧水のメリットはやはり遠慮なく使えることですよね。

100円、とはいいませんが、ドラッグストアで1000円未満で買える化粧水は本当に良いと思います。

遠慮なく使える。
化粧水はたくさん叩き込んでも意味がない。という人もいるかも知れませんが、意味はありますよ。

近年は値段が安くても効果は超優秀! というプチプラコスメがたくさんあるようだ。
お値段以上の価値がある!
そんなプチプラ化粧水をランキング形式でご紹介いたします。

【第5位】肌研 極潤 ヒアルロン液

出典 | @COSME

ランキング5位
極潤 ヒアルロン液
肌研(ハダラボ)
170mL ¥ 798
高い保水力で知られるヒアルロン酸の約2倍の水分を抱え込む
スーパーヒアルロン酸(うるおい成分)を配合。
素肌をうるおいで満たし、みずみずしさをキープします。
ランキング5位!保湿の王道、ヒアルロン酸をたっぷり配合♪
つけた瞬間からうるおう、とろみのある美容液のような化粧水です。たっぷりうるおい、吸いつくようなもちもち素肌に導きます。健康な素肌と同じ弱酸性。肌へのやさしさに配慮した、低刺激性・無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリーです。
とろっとした贅沢なテクスチャーの化粧水。お肌にも優しい処方です。
夏はこれ一本、冬は乳液をプラスして使っています。しっとりしていつも年齢より若く見られるようになりました!
値段的にも惜しみなく使えるのがいいです。
惜しみなく使える、それがプチプラ化粧水の醍醐味!
とろ~っとした液で
パッティングするたびに肌に染み込んでく感じ!
肌が手に吸いついて、
めっちゃもちもち肌になってしっとりする!!!

 

【第4位】専科 美容液からつくった化粧水(しっとり)

アトピーでつらい人におすすめのスキンケアクリームとは

 

アトピー肌には徹底保湿

出典 | (C) 医療脱毛 悩み・問題・サービス 解決サイト.

アトピー性皮膚炎の方の肌は、

水分保持力が低く、乾燥しやすい

外部からの異物や刺激の侵入を防ぐバリア機能が低下し、炎症を起こしやすい

だからこそ徹底的な保湿が必要です。
皮膚が乾燥すると外部からの刺激を受けやすくなるため、ちょっとした物理的な刺激にも敏感になります。
乾燥が進むに連れて皮膚が痒くなってくることもあります。
アトピー肌は皮膚が乾燥しているため、しっかりとクリーム等で保湿をして乾燥を防ぎたいですね。

アトピー性乾燥肌の方におすすめの成分は「セラミド」

出典 | © Lier[リエ

セラミドは敏感肌&アトピー肌の方にこそオススメの美肌成分
敏感肌やアトピーの方が化粧品を選ぶ際に、一番気になるのは「刺激」。どんなに肌に良い成分が入っていても、炎症がおきたり肌状態を悪化させてしまっては元も子もありません。そんな中、低刺激かつ肌に良い成分として有名なのがセラミド

乾燥肌や肌荒れなどトラブルが見られる方は、セラミドを補うことで理想の肌状態を保って、さまざまな侵入物質から肌を守ってあげることが重要なスキンケアになります。

そのため天然セラミド配合のスキンケア製品、スキンケア化粧品は、とくに肌が乾燥や敏感でお悩みの方に最適な製品です。

もちろんアトピー以外の方にもオススメしたい成分です

ヒフミド

出典 | @COSME

あの小林製薬が開発した乾燥肌コスメが「ヒフミド」。保湿力3倍と言われる独自のヒト型セラミドで中から潤う肌をよみがえらせます。朝保湿しても夕方までしっかりうるおうもちもち感はヒト型セラミドならでは。通販限定のトラベルポーチもついてきます!
ヒト型セラミドがアトピーで乾燥する肌にもしっかり保湿してくれます。
伸びもいいですし、塗り込めば塗りこむほど、肌になじんで、美容液の入っているお水のよう。肌もサラサラで、とても気持ちが良い感じです
こちらは、クリームの口コミです。
アトピーや乾燥肌の人の肌に摩擦はNGなので伸びが良いクリームは嬉しいですよね。

キュレル

出典 | © Kao Corporation. All rights reserved.

潤い成分(潤浸保湿セラミド機能成分・ユーカリエキス)が、角層の深部まで浸透。外部刺激から肌を守る働きを助けて、潤いで満たします。
荒れ性に。肌荒れを防ぎます。
赤ちゃんの肌にも使えるキュレルのクリームは、アトピーの肌の方にも優しい使い心地です。

999円以下!おすすめ7つのオールインワンスキンケア

 

生はちみつオールインワンゲル

生はちみつ化粧品/生はちみつオールインワンゲル

出典 | ©Kenko.com. Inc.

934
「化粧水」「乳液」「美容液」「クリーム」「UVケア」「お肌の引き締め」の
6つの機能を1つで叶えるオールインワン
タイプの美容ジェル。こっくりした生ハチミツをはじめ、3つのヒアルロン酸や、
天然由来の植物エキスが一体となって
お肌に潤いとハリを与えてくれます。
さらに、数ヶ月経っても腐敗しない
スイス産のリンゴ「ウトビラー・スパトラウバー」に着目したことで生まれた、
先進のエイジングケア成分「リンゴ幹細胞エキス」が、加齢によるさまざまな
年齢サインをケア。ぷるぷるで、しっとりすべすべのお肌をご実感ください。
正直お値段的にどうかな?と思いましたが、予想を上回る使い心地に満足しています。オールインワンゲルでこの価格はオススメです。
UV効果、保湿、抗酸化、抗糖化、シワ抑制、肌弾力アップなどをこの製品1つで実現しようという意気込みは買える一品です。
うるおい 低刺激 アンチエイジング コストパフォーマンス 。値段が安い割には、フラーレンが入っていてびっくり!!グレープフルーツの香りで柑橘系の香りが好きな私にはぴったりの商品です。オールインワンタイプの中では一番好きかもしれません。
低価格のオールインワン化粧品の中で美容成分がたくさん入っています。中でもノーベル賞を取ったヒトオリゴペプチドや腐らないりんごの成分リンゴ果実培養細胞エキスなどはこの商品の特徴ですね。忙しい朝などはこれ一つでスキンケアが終えられてオススメです。

ハーティラブ 保湿美容ゲル

ハーティラブ 保湿美容ゲル 濃密タイプ|BCLBRAND SITE / BCLブランドサイト

出典 | @COSME

940
朝も夜も、お手入れはこれ1本でOK!大豆の七福保湿成分で七つの美容効果の贅沢オールインワンゲルです。
みずみずしい肌なじみなのにクリームのようにしっかりうるおう抜群の保湿力を実現。
乾燥した肌も、超しっとり濃密にうるおわせます。
たっぷり使えてお得なサイズです。
やはり付けると肌がしっとりして、朝まで乾燥せずニキビも減りました!化粧のりも良く♡手や足にも使っています。
ゲル状の真っ白のクリームは、少量ですごく伸びが良く、化粧水をつけなくてもこれひとつで十分肌を整えてくれます。しっとりが持続するので、毎晩目元の小じわにすりこんで寝ていたら、少しだけハリが戻ってきました。量もたくさん入っているし、お値段もお手ごろでまたリピートしたいなぁとおもいます。
1本で全部まとめて可のがいい。
思ったよりもしっとりでとてもいい商品です。
忙しいと面倒がり屋さんにはおすすめです。
大豆イソフラボンの効用でしっとり潤うのが特徴です。もちろんオールインワンなので保湿だけでなく美白やその他の効用も。これ一つでスキンケアが終了です。

ちふれ うるおいジェル

うるおい ジェル | ちふれ化粧品

出典 | @COSME

800
1品で化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、化粧下地と
6つの役割をもったオールインワンジェルです。
なじみのよいジェルが、スーッとなめらかにのびてしっとり感が持続。
もっちりとやわらかな肌に導きます。
アルコールを配合していないので、アルコールに敏感な方でもお使いいただけます。
お化粧前に使うとポロポロが出てくるオールインワンジェルも多いですが、ちふれさんのは大丈夫でした。適量とされているのが少ないように感じましたが、伸びも良いので十分です。コスパ的にも優秀だと思いました。

効果的にケミカルピーリング!自宅で出来る6つの商品

 

ケミカルピーリング

出典 | 美の鉄人

皮膚にフルーツ酸(グリコール酸)や植物の酸(サリチル酸)を用いて蓄積された古い角質層を除去することにより、新陳代謝が促進され、きめ細かなハリのある皮膚を取り戻します。

ケミカルピーリングは、ニキビやシミなどを治療するだけのものではありません。効果的に皮膚を活性化させ、うるおいに満ちた肌へ導きます。

ピーリング剤グリコール酸10%(ローションPILE10)

出典 | @COSME

まるで古い角質が取れながら保湿されているようで、どんどんキメが細かく水分量が高そうな肌に。
ケミカルピーリングの効果で古い角質をキレイにしながらみずみずしい肌に生まれ変わるんですね。
これはかなり効き目があります。
爪楊枝かなにかで、ピンポイントで使うことをお勧めします
気になるところを集中的に使うと効果が大感じられますね。
ケミカルピーリングの効果なんですね。
顔などの古い角質を取り新しい表皮に!しみ、くすみ、しわを無くして若々しい肌になります
ケミカルピーリングの効果で悩んでいたくすみ、しわ、シミが改善されるんですね。

AHAピーリングジェルN20

出典 | Rakuten,Inc

出典 | Rakuten,Inc

グリコール酸はAHAの中でも分子量が少なく浸透性に優れており、表皮のみの浅いピーリング剤です。
今、気になるところに浸透するんですね。
ケミカルピーリングの効果を期待したいです。

クレンジングに使える口コミで人気のオススメ石鹸ベスト5

 

いつかの石けんg(ネット付き)

出典 | © istyle Inc. All Rights Reserved.

いつかの石けんg(ネット付き)

泡パック酵素洗顔もできるミネラル配合酵素石けん(泡立てネット付き)です。 石油系の合成界面活性剤不使用で肌にやさしく、プロテアーゼという酵素が肌表面の不要なタンパク質を除去します。 さらに23種類もの多元素ミネラルをバランスよく配合し、肌の弾力やツヤにうれしい変化をもたらします。
他にも洗顔力に優れているけれどつっぱらない!コストパフォーマンスも良いと好評の様子です。
肌がワントーン明るくなります!
この酵素に含まれるプロテアーゼがお肌の大敵であるタンパク質を分解してくれるんです。
また、合成界面活性剤不使用で天然成分で洗うのでお肌にも優しい
石油系界面活性剤入りの石鹸のように必要な油分までも奪わないところがポイント
泡立ち良く、毛穴の汚れが取れます。
1回あたり約25円と経済的。お財布にも優しい石鹸です。約35秒泡を乗せるだけの簡単ケアなので、洗顔時の摩擦や余計な力で肌を傷つける恐れもありません。
とても経済的!

蜂蜜32.8石鹸

出典 | @COSME

蜂蜜32.8石鹸

“蜂蜜入魂”は、ハチミツを高配合するため、枠練り一筋70年の老舗石けん工場の職人さんたちが長年の経験を生かした熟練の技でひとつひとつ丁寧に作りあげています。そのため、汚れを落とす成分だけではなく、美容成分をふんだんに配合することができ、石けんの色味や泡立ち感も個性豊かな石けんが出来あがっているのです。
きめ細やかで重量感のある濃密泡は、毛穴の奥の汚れまですっきり落とし、
なめらかでみずみずしいお肌に導きます。
つるつるすべすべの洗い上がりなので、毛穴汚れや古い角質などによるくすみ、
カサついたひじひざ、背中の肌荒れを防ぐなど、気になる全身におすすめです。
職人技により32.8%もの蜂蜜が配合された蜂蜜色の全身美容石鹸です。
天然の蜂蜜の甘い香りを花々の香りが包み込むハニー&フローラルブーケの香りです。
はちみつの香りに癒やされますね。

泡立ちは良いです。クリーミーというより、ふわもこの泡に。ヒジヒザの黒ずみ、背中の荒れにも良いそうなので、泡立ててからしばらく身体に乗せて泡パックしてみました。

蜂蜜が入ってるから、しっとりするのかと思いきや、洗い流したら意外にもサッパリ!!!これにもびっくり(笑)

顔にも身体にも使える石鹸です!

AHAリファインソープモイスチャー

出典 | @COSME

AHAリファインソープモイスチャー

汚れをきちんと落としながら潤いを守る、美容皮膚理論に基づいた
『スキンリカバリー処方』を採用。キメ細かい泡とたっぷりの保湿成分で洗うから、
摩擦によるダメージも軽減されます。
友人にプレゼントされて、使ってみました。
敏感肌な私ですが、洗った後はしっとり!
肌トラブルも無し!
毛穴にも効果あり!
名前のAHA とはフルーツ酸をあらわしていたんですね。 これは自然界にある優しい酸の一種で、角質をゆるめ、ざらつきを改善してくれるから、肌サイクルが整ってなめらかな肌になるのに役立ってくれるんです!
モコモコ泡が気持ち!
泡立ててみると
とっても弾力のある泡でびっくり。洗っている最中も
キメ細やかな泡に弾力があるので
そぉっと撫でるような感じで洗顔できました。
洗い上がりもしっとり。
肌にも優しく、香りも良くリラックスしながら洗顔ができます!

安いのに高機能!今絶対買うべきおすすめ乳液BEST5

 

乳液は絶対に必要なアイテム!

洗顔→化粧水→乳液の順番をしっかりと守れていますか?乳液を飛ばして美容液を使っている人や、化粧水だけで終わらせている人は要注意!
主な乳液の成分は約70%が水、30%が油分(鉱物油や植物油など様々)で水と油を混ぜ合わせるために「乳化剤(界面活性剤の一種)」も含まれています。
他の基礎化粧品と同様に、乳液もほとんどが水なんです。
効果としては、保水した肌の潤いをを逃さない保湿の役割で「化粧水の後に水分を閉じ込める為のフタ」の役割があると言いわれています。
化粧水の後に使うからこそ意味がある!絶対に使用をおすすめします!
オイリー肌にも乳液は必要。皮脂によるニキビが気になり、化粧水だけで済ませると肌が乾燥してしまいます。乾燥もニキビが出来る原因になりますので、ニキビや、皮脂の多い箇所が気になる場合は、乳液をポイント使いしてみましょう。
肌のベタツキが苦手なオイリー肌の人にも、乳液を使うことをおすすめしています。

モイスタージュ

出典 | @COSME

クラシエ
モイスタージュ
リンクルエッセンスミルク(超しっとり)
160ml
¥665
・「化粧水+美容液」のWの美容液効果で、乾燥小じわケアができる高保湿ミルク。
・ふっくらとハリをあたえ、乾燥による小じわを目立たなくしていきます。
安いのに美容液をプラスできるなんて、優秀すぎる乳液です。
「コラーゲン」、「スクワラン」、「ローヤルゼリー」の3つの高保湿美容液成分配合により、肌のすみずみまでうるおいで満たし、超しっとり肌をキープします。
とにかく「しっとり」が欲しい人には絶対におすすめの乳液です。
目もと口もとを集中ケアするには、乳液を顔全体につけた後、片方の手で引っ張り上げながら、ていねいに指先で軽くたたきこむようにもう一度重ねてつけましょう。
乾燥による小じわも撃退できる、おすすめの使用法です。

モイスチュアマイルド

出典 | @COSME

KOSE
モイスチュアマイルド
ミルキィローション b
160ml
¥934
モイスチュア マイルドは、「肌密度を高める」というコンセプトのもと敏感肌にも優しい保湿を追求したシリーズ。
乳液でさえも刺激になるという超敏感肌の人にもおすすめです!
浸透型マイクロヒアルロン酸AA(保湿)、水分保持成分(NMF・グリセリン)、高保湿リフトWコラーゲン配合。 乾燥を繰り返しがちな肌の角層のすき間を深層までうめつくし、肌に必要なうるおい環境を強化します。
肌の密度を高めてくれる、KOSEおすすめのプチプラ乳液です。
乳液は、米ヌカ油配合でうるうるもち肌をキープしてくれます。どちらも弱酸性・無香料・ノンアルコール。ちょっと高級感ある半透明のボトルも◎です。
安いのに高級感のあるボトルもポイント高いですね。