・寝る2,3時間前までに食事を済ます。できるだけ間食しないように、食事を済ませたらすぐ歯を磨くようにする。
・空腹の時にいろいろ考え過ぎないように、軽くジョギングしたり、何かに没頭するようにする。
ダイエットには、やはり多少の意志が必要となってくるようです。自分が実践できること、我慢できることを見極め、少しずつ目標(体重を●キロまで減らす、毎日ウォーキングをするなど)を設定していけるといいですね。
3.どうして雑炊ダイエットで痩せられるの?
雑炊がダイエットにいいことはわかりましたね?では、雑炊の何がそんなに効果が出やすいのでしょうか?
3.1.意外?カロリーが低いから
成人女性が基礎代謝に必要なカロリーは、1日あたり約1,600kcalと言われています。雑炊の場合、入れる食材にもよりますが、約180~300kcalです。もし3食すべてを雑炊にすれば、1日最大900kcalになり、摂取カロリーは普通の食事より700kcal少なくなります。
市販のダイエット雑炊の場合、1食あたり30~50kcalと、かなり低カロリーになります。
しかし、先述した通り、家事や仕事でエネルギーを使い続ける限りは、必要な摂取カロリーをあまりに下回ると、生活に支障が出てきてしまいます。また、1日に摂取してよし!と言われているごはんの量約350グラムは600kcalほどです。
雑炊を食事メニューに取り入れるのは1日1食が理想ではありますが、もう少しがんばれる!という方は2食にしてもいいかもしれませんね。
3.2.さすが雑炊!アツアツだから
寒い冬だと胃も体もホクホクと温まって、殊更においしく感じる雑炊。
温かい分、胃腸への負担も少なく、血行促進効果も得られます。さらに体温が高くなるので、代謝や免疫力がアップします。結果、脂肪が燃えやすく、冷えも改善されます。
食べているうちに、お腹にドスンとした感覚が伝わってくるかと思います。これは、水分が多く含まれたごはんが、腸のぜん動運動を活性化してくれているのです。つまり、便秘が解消できるということです。野菜も大量に摂取できるので、ニキビや吹き出物の肌トラブルの改善も見込めますよ。
3.3.さすがお米!満腹感を得やすいから
雑炊はお鍋でぐつぐつと煮て作るので、とても熱いです。みなさんもでき立てアツアツの雑炊を食べる時は、ハフーハフーと息を吹きかけながら食べるのではないでしょうか?
実はその時点で、結構なエネルギーを使っています。食べるスピードは必然的にゆっくりになります。やけどしないようにゆっくり食べることで、満腹中枢が刺激されやすくなり、普段より量は少ない量でも満腹感を得やすくなります。
ただし、アツアツの上にごはんは柔らかく、さらさらと喉を通り過ぎて行くので、少しでも噛んで飲み込むことをおススメします。より満腹中枢が刺激されますよ。
4.雑炊ダイエットのコツは?
雑炊のダイエットの効果がわかったところで、より効果を得られるコツをお伝えします。
4.1.雑炊を食べる時間帯を考える
雑炊を食べるのを1日1食と決めさえすれば、いつでも好きなタイミングで食べてもいいような気がしますよね?
ヒトを始めとするすべての動物は体内時計を有しています。時計が存在しない太古の昔から、太陽が昇れば働き、太陽が沈めば家で寝るという本能的な生命サイクルです。
雑炊ダイエットを行う多くの方は、朝か夜に雑炊に置き換えるケースが多いと思います。ずばり、雑炊ダイエットは夕食を置き換えた方が成功率が高いのです。
太陽が出ている時間帯は、ヒトも活動しています。その分消費カロリーも多くなります。太陽が沈むとその逆で、活動量は減り、消費カロリーも少なくなります。
ヒトの体内にある脂肪細胞の中には、脂肪を蓄積させるタンパク質があります。そのせいで、活動量が減る夕食時から翌朝にかけて食事を摂ると、脂肪がつきやすくなります。
となると、低カロリーで満腹感が得やすい雑炊は、その時間に最適な食べ物と言えます。
しかし、現代は夜に活動することも多いでしょう。その際は朝、もしくは昼に雑炊を食べるようにすると、体内リズムに合わせることができると思います。
4.2.塩分を摂り過ぎない
いろいろな具材でバリエーションを変えやすいメリットがある反面、どの雑炊にも共通するデメリットが味の薄さです。油断すると塩をどんどん加えて、味が濃くなってしまいます。
「味が物足りない!」という時は、ダシや香味料で調整するようにしましょう。特におススメは生姜です。生姜は熱を加えることで、ショーガオールという成分が体を温めてくれます。つーんと鼻腔をつく匂いも、何かに効きそうな気がしますよね?生姜を使った有名ドリンクは、ジンジャーティーや生姜湯がありますね。
生姜の成分を丸ごと摂取するには、刻むよりはすりおろす方がおススメです。親指の第一関節ほどの大きさの生姜を雑炊に入れるだけで、冷え改善にもなりますよ。
4.3.高カロリーの食材は控える
いくら雑炊のカロリーが低いと言っても、そこに肉や魚などの高カロリーな食材を入れてしまっては元の木阿弥です。脂身たっぷりのお肉や、とろけるチーズをたっぷり入れることは控えましょう。
同じタンパク質を摂るのなら、肉類よりは豆類がおススメです。肉類には脂身は含まれていませんから。どうしても肉が食べたい場合は、脂身の少ない部位を使用するようにしましょう。
4.4.アルコールの摂取はNG!
ビール、焼酎、チューハイ、ワイン、日本酒、カクテル、冷酒・・・世界にはアルコール飲料がたくさんあります。アルコール大好き!というのは結構ですが、どのお酒でも、飲んだ後に雑炊などの炭水化物を摂ると必ず太る、ということは念頭に置いておきましょう。
アルコールは肝臓が分解してくれるのですが、その過程で必要な糖分も血液中から消費されていきます。するとどうなるか?血糖値が下がり、空腹感を覚えます。さらに分解にはビタミン類も多く使い、不足しがちになります。ビタミン類が不足すると、「もっと摂取して」と脳へ指令が下り、普段より食欲がわいてきます。
脳が騙されている状態になっているのです。言わば「勘違いの空腹」です。
また、アルコールは分解の順序も乱してしまいます。アルコールが体内に入ると、本来ならアルコールが分解されるべきなのですが、まず脂肪が分解されます。そうすると脂肪燃焼ができなくなり、脂肪が蓄積されていくというわけです。
これらうれしくないダブル効果で、アルコール後の雑炊は太ること必至です。どうしようもない空腹を覚えたら、ジンジャーティーや緑茶を飲んで、脳を騙し返しましょう。
5.雑炊ダイエットにはどんな食材を入れるといい?
気がつくとワンパターン化しがちな雑炊ですが、それでも絶対入れた方がいい!と言える食材はあります。野菜はもちろんのこと、他にもどのような食材があるのでしょうか?
5.1.歯ごたえよし!【ダイエット食材】
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら