【保存版】カルニチン効果でダイエット?!知りたいこと6選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

食品から毎日『カルニチン』を摂るには、たくさんの量の食事をしなくてはなりません。カルニチンが多く含まれている『赤身肉』を摂るにしても、毎日になると難しいですし、カロリーも気になってしまいます。そこで、サプリメントから摂るようにすることで、カルニチンを補うことができるのです。

サプリメントなら毎日摂ることに関しては、問題ないですし、カロリーを気にすることもありませんよね。だからといって、摂取量を守らないで摂ってしまうようなことはやめてください。

3-2 食品から摂るには?

『カルニチン』が豊富に含まれている食品といえば、赤身の肉類になりますが、最も多くカルニチンが含まれている『赤身肉』は羊肉になります。羊肉マトンでは、牛肉の約3倍、豚肉では約9倍の量のカルニチンが含まれています。

そうはいっても、羊肉はなかなか摂りづらいという人は、牛肉からカルニチンを摂るのがいいでしょう。特に牛ヒレ肉には多くのカルニチンが含まれています。

お肉が苦手だったり、カロリーがどうしても気になるという人は、『魚』『貝類』から摂ることもできますし、『乳製品』にもカルニチンが含まれています。では、『野菜』にはカルニチンが含まれていないのかというと、ブロッコリーやアボカドには含まれていますが、量としては乳製品の10分の1程の量になってしまいます。

カルニチン100㎎を1日に摂るとして、『牛肉』や魚介類の中で最もカルニチンが豊富とされている『赤貝』は100g程で摂ることができますが、貝類を100g摂るというのは少し難しいですよね。

◎カルニチンの含有量(100gあたり)                                         
・羊肉(マトン):200㎎
・羊肉(ラム):80~100㎎
・牛肉:60㎎
・豚肉:30~40㎎
・鶏肉:5~10㎎
・牛乳:2㎎
・チーズ:1㎎
・マッシュルーム:2.6㎎

4.カルニチンのサプリメントって?

カルニチンは2003年に食品としての利用許可が厚生労働省から下りたことで、ダイエットサプリメントとして普及され、注目されてきました。基本的には、肥満の治療薬ではなく、脂肪燃焼の効果を助ける補助的な役割をしているということを、頭に置いてサプリメントを上手に利用してください。

カルニチンの種類には、『L‐カルニチン』『D‐カルニチン』がありますが、私たちの身体に存在するカルニチンは『L‐カルニチン』になり、食品に含まれているカルニチンも『L‐カルニチン』になります。そのため、サプリメントを選ぶときには『D‐カルニチン』が含まれていないかどうかを確認する必要があります。

4-1 サプリメントの効果は?

 

カルニチンのサプリメント効果としては、身体に不足している栄養素をサプリメントで補うことで、身体の働きをスムーズにしたり、活性化させたりという効果が期待されています。

そのため、サプリメントだけに頼らず、身体本来の機能を働かせることができるように、『運動』を取り入れてみたり、『食事』の内容を見直すことによって、サプリメントの効果も上がりやすくすることができるのです。特に『有酸素運動』は身体の代謝を上げてくれるのでサプリメントと一緒に取り入れるのがよいでしょう。

サプリメントは飲む『タイミング』で効果も変わってきますので、摂り方も意識してほしいと思います。

4-2 摂取量の目安

実は、カルニチンは『推進摂取量』『必要摂取量』の定めがされていません。どうしてかというと、身体の中でつくることができる栄養素のため、摂取量の設定が必要ないともいわれています。

そうはいっても、厚生労働省ではカルニチンの摂取量の上限を決めています。どのくらいの量を上限にしているのかというと、1日1000㎎を上限としています。『健康維持』の目的としてカルニチンを摂るなら1日100㎎程度で大丈夫ですが、ダイエットを目的としてカルニチンを摂るなら、1日200~500㎎程度目安になります。

もちろん、サプリメントにも目安量がありますので、摂り過ぎには注意が必要です。一度にたくさんの量を摂取したからといって、効果が上がるわけではなく、使われなかったカルニチンは尿として排出されてしまいます。そのための目安でもあるので、守りながら摂ってほしいと思います。

4-3 副作用が心配

カルニチンは身体の中でつくることができる栄養素のため、基本的には安心して摂ることのできる栄養素になります。しかし、カルニチンのサプリメントで気をつけなければならないことは、カルニチンの摂り過ぎです。カルニチンを摂り過ぎることによって『下痢』『吐き気』『発疹』などといった症状が『副作用』としてまれにでる場合があります。

どんなものでも摂り過ぎると身体にとっては『害』になることもありますよね。そうならないためにも、カルニチンのサプリメントを摂る際には、摂取量の目安をきちんと守ってください。

ほかにも心配されることがあります。ひとつは『動脈硬化』リスクが高まるということです。動脈硬化を引き起こす物質がカルニチンによってたくさんつくられてしまうことが原因になります。

そしてもうひとつは『D‐カルニチン』です。D‐カルニチンはL‐カルニチンを阻害する働きがあり、長期間の間摂り続けていると『カルニチン欠乏症』という病気を引き起こしてしまう場合があります。カルニチンのサプリメントは『L‐カルニチン』のみにはなっていますが、D‐カルニチンが混ざっていないかどうかの認はした方がいいですね。

5.カルニチンを必要としている人ってどんな人?

病気などでカルニチンが不足している人はもちろんですが、カルニチンを必要としている人はどんな人なのか?自分には必要なのか?と気になってしまいますよね。わたしには必要だと感じている人にも、自分には必要ないと気付いていない人にも参考にしてほしいと思います。

5-1 ダイエットを目的としている人

カルニチンサプリメントを摂っている人の多くが『ダイエット』を目的としている人ではないでしょうか?脂肪の燃焼を上げてくるカルニチンはダイエットに取り組んでいる人にとってはとてもよいサプリメントになりますよね。

脂肪の燃焼がなかなかできないという人には、カルニチンで燃焼の効果を上げていきましょう。そうはいっても、『消費カロリー』より『摂取カロリー』の方が多くなってしまっては脂肪も燃焼しきれず、蓄積されてしまいますので、ダイエットにはなりません。カルニチンを摂っても効果が発揮できなければ意味がありません。

5-2 運動量の多い人

運動量の多い人は、エネルギーをたくさん必要としているため、カルニチンが足りなくなってしまうと身体疲労でいっぱいになってしまいます。


1 2 3 4

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket