テラコートリル軟膏はニキビに効果あり?副作用とその注意点とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ニキビの市販薬はいろいろな種類があり、どれを選んだらいいのかわからない!という方は多いと思います。

テラコートリル軟膏という薬をご存知でしょうか?

テラコートリル軟膏はジョンソン・エンド・ジョンソン(医薬品)の塗り薬で、抗炎症作用と抗菌作用のある成分が配合されているため、化膿をともなうニキビなどの湿疹・皮膚炎に効果があると言われています!

今回はドラッグストアやオンラインで手軽に購入できるニキビ治療薬「テラコートリル軟膏」について詳しくご紹介させていただきたいと思います。

ニキビ薬を購入する際の参考にしてください!

目次

1. ニキビの種類を知ろう!
1-1. どのようなニキビの種類があるの? 

2. テラコートリル軟膏ってどんな薬?
2.1. テラコートリル軟膏の効果的な使い方ってあるの?
2.2. テラコートリル軟膏に副作用はある?
2-3. どのようなニキビにテラコートリル軟膏が効く?
2-4. 白ニキビや紫ニキビには効果なし?

3. ニキビ薬を使う時に気をつけたい4つのポイント
3-1. アレルギー体質の人はイオウ・レゾルシン・サルファ剤の使用に注意して!
3-2. 必要以上に広範囲に塗ったり、大量に長い時間使用しない
3-3. 腫れやただれのひどい人は薬を選ぶ際に医師や薬剤師に相談!
3-4. 体に異常が現れたらすぐに使用をやめて医師に相談!

4. まとめ

1. ニキビの種類を知ろう!

1-1. どのようなニキビの種類があるの?

“ニキビ”には大きく分けて4つの種類があります。

白ニキビ

黒ニキビ(黒ずみ)

赤ニキビ

黄ニキビ

ニキビの種類別原因と特徴を下記の表に簡単にまとめてみました!

ニキビの種類 ニキビの原因と状態
白ニキビ

・毛穴に皮脂や古い角質、汚れなどが詰まることで毛穴がふさがっている

・白いできもののように見える状態

 ・毛穴が詰まっているため、内側に皮脂が多く溜まっている状態

・毛穴は間違った洗顔やスキンケアなどをしているとすぐに詰まりやすくなる

・ニキビの初期段階

黒ニキビ

・白ニキビと同様に毛穴の中に皮脂や古い角質・汚れなどが詰まっている状態

・表面の皮脂が外気に触れることで酸化して黒くなってしまった状態

・一般的には“黒ずみ”などと呼ばれる

・小鼻などに多くみられる

・押し上げられた皮脂が空気に触れて酸化してしまうため黒く見えると言われている

赤ニキビ

・毛穴に皮脂や古い角質・汚れが詰まってできたニキビが赤く腫れてしまった状態

・毛穴の中で雑菌が増えてふさがった状態

・痛みが生じることもある

・俗に言うニキビとは赤ニキビのことを指す

・皮脂がたまった毛穴の中でニキビの原因となる雑菌が増えてしまったことが原因

・雑菌が増え過ぎることで赤ニキビになってしまうことがあるとされている

黄ニキビ ・ニキビの状態が悪化して細菌が繁殖し黄色い膿(うみ)を持ってしまった状態

・特に触らなくても痛みが出ることもある

・ファンデーションなどで隠しても隠しきれない場合が多い

・赤ニキビと同様に皮脂がたまった毛穴の中で雑菌が繁殖してしまったことが原因

 

市販薬を試してみて、1週間で効果を感じられないようであれば皮膚科やニキビ専門クリニックを受診することをお勧めいたします。


1 2 3 4

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket