ダイエット中のみなさま、太る食べ物について把握できてますでしょうか?
ダイエット中にも関わらず、せっかく痩せたのに太る食べ物を食べていたせいでリバウンドしてしまった!といったことが大変多いです。
そこで、今回は太る食べ物のランキングや太りやすい食べ物の注意事項等についてまとめてみました。これから、ダイエットに取り組む方にも必見の内容となっています。
目次一覧
⒈コンビニの太る食べ物とは?
⒈1カロリーが高いことが問題ではない!
⒈2ケーキ類
⒈3スナック菓子
⒈4菓子パン
⒉太る食べ物ランキング
⒉1王道の洋菓子
⒉2美味しい菓子パン
⒉3みんな大好き!ラーメン!
⒊意外に太る食べ物とは?
⒊1ごぼう!?
⒊2グラノーラ
⒊3スポーツドリンク
⒋太る飲み物とは?
⒋1ダイエットの努力が無駄になる飲み物
⒋2ダイエット中の水分補給の重要性
⒋3ダイエット中にオススメする飲み物
⒌まとめ
⒈コンビニの太る食べ物とは?
⒈1カロリーが高いことが問題ではない!
これだけ聞くと、「確かにそんなにカロリーがあるなら太るなあ」と思いますよね?
でも菓子パンはそれが1番の問題ではないんです。問題はその「高カロリー」に気がつかない、意識させない、ということ。たとえばステーキ1枚にサラダ、スープ、ご飯を食べたら「今日は後のご飯は控えよう」と意識します。パフェを丸々1個食べたり、ケーキを2個食べたりしても「甘いもの食べたから後は気をつけなきゃ」って思います。
でも、菓子パンはおなかに全然たまらないわりに高カロリーなために食べたあとも普通に夕食を食べてしまったりするんです。朝ごはんは普通に、お昼はお弁当、部活の前に菓子パン1個とジュース。家に帰って疲れたから夕飯の前に菓子パン。その後夕食、、なんて食事のスタイルをしていたら、それは普通の1日4~5食してるのと同じです。
コンビニで気軽に菓子パンを選ぶことがどれだけ危険かお分かりいただけたでしょうか?自分のプロポーションを気にするんだったら、よっぽど欲してないかぎりは菓子パンを選ぶのはやめましょう。
もちろん、ゆるゆるダイエットにストレスは禁物!本当に菓子パンを脳が欲しているんだったら、、味わっておいしく食べましょう。1週間に1回くらいだったら自分にご褒美程度にしましょう。
⒈2ケーキ類
ケーキを作っている材料は、大きく3つの分類ができます。ひとつめは、たまごや乳製品などのたんぱく質の多い食材、二つ目はバターや生クリームなど脂質の多い食材、そして三つ目は砂糖や小麦粉などの炭水化物の多い食材です。さらには栄養学上、それぞれ1gあたりのカロリーは、たんぱく質が4kcal、脂質が9kcal、炭水化物が4kcalと計算されます。
したがって、材料のうち、脂質(脂肪分)の多いケーキを選ぶと、同じ量でも高カロリーになりやすいということがおわかりいただけるでしょうか。炭水化物とたんぱく質はおおよそ同じカロリーなんです。
【ケーキの主材料3種類】
①たんぱく質の多い食材(1gあたり約4kcal)…たまご、牛乳
②脂質の多い食材(1gあたり約9kcal)…バター、生クリーム
③炭水化物の多い食材(1gあたり約4kcal)…小麦粉、砂糖
⒈3スナック菓子
お菓子は太る。これは確実のことです。なぜなら、原材料が炭水化物と砂糖、そして脂肪分がほとんどだからです。よくあるスナック菓子のパッケージを見ると、一袋500キロカロリーと書いてあります。これは、食事一回分と言っても良いカロリーがあります。
そのほとんどが炭水化物というのですから、太るのは当たり前。そして、口当たりが良いように味付けは濃く、塩分も多いことから、水分が欲しくなります。そこで、甘いジュースとともに食べることが多いですが、これは砂糖を食べていると同じことです。高カロリーではないお菓子はまずありません。
体に良い方と言われる和菓子に至っても同じことで、お菓子は食べてはいけないということではありませんが、食べ過ぎによって太る可能性はとても高いということです。お菓子作りをする方ならわかりますが、こんなに砂糖を入れる?小麦粉の量が多いということがよくわかります。
美味しいお菓子ですが、どれも高カロリーになってしまい、食べると太るのは納得です。ケーキバイキング、これはたまのご褒美が良いことで、毎日行ったとしたら、太るばかりではなく、即刻糖尿病になってしまい、お菓子の食べ過ぎは案外と体には毒となることが多いです。
⒈4菓子パン
お肉やご飯に比べて、菓子パンの重量は重くもないし、軽く簡単に食べられるのに、「なんでこんなに太ってしまうのか」と疑問に思うかもしれません。実際見た目だと、「脂身たっぷりのお肉の方がいかにも太りやすそう」と思ってしまいます。
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら