リラックス効果が期待できる温泉ですが、今では温泉地に行かなくても身近に温泉を楽しめるスーパー銭湯や健康センターの普及が目立ちます。
日頃の疲れを癒したり、健康を維持するには最高の憩いの場となって人気を集めています。
そんな中、今回注目をしたのが「サウナ」です!
温泉や岩盤浴に出かけることがあっても、サウナだけに行くことはなかなかないかもしれませんが、そのサウナに素晴らしい効果があると、再注目を集めています。
サウナに入ると、美容や健康、ダイエットに効果があると期待されています。
効率よく効果がでるサウナの入り方をご紹介していきます。
→目次
1.サウナとは?
1.1サウナの起源について
1.2サウナと岩盤浴の違い
1.3サウナの種類を知っておこう
2.サウナに入ると素晴らしい効果が期待できる?
2.1体の中の毒素を排出でデトックス効果!
2.2血行不良を改善で疲労回復!
2.3代謝がアップしてダイエット効果あり!
3.サウナの正しい入り方と方法とは?
3.1体をしっかり洗ってから入る
3.2リラックスできる姿勢で
3.3汗をしっかり洗い流しましょう
4.サウナに入る前に注意事項を知っておこう!
4.1適量の水分をしっかり摂取しよう
4.2サウナは20分以上入らない
4.3食後や空腹時は避ける
4.4アクセサリーは外しましょう
5.サウナの効果的な入り方とは?
5.1サウナと冷水浴
5.2休憩を挟んで数セットを目標にしてみよう
5.3低温度でストレッチサウナを楽しむ
6.人気のサウナ施設ランキングTOP3
6.1東京お台場「大江戸温泉物語」
6.2水戸「御老公の湯」
7.まとめ
1.サウナとは?
健康や美容、ダイエットに効果があるとされている「サウナ」なのですが、そもそもサウナとはどういった定義で、どの地域から発祥したのかなど疑問に思いますよね。
ここでは、サウナについての豆知識をご紹介していきます。
1.1サウナの起源について
サウナの発祥地は、フィンランドということをご存知でしたか?
フィンランドでは、当たり前の入浴方法で、日本でいう温泉と同じ感覚で捉えるとなんとなくイメージが沸きましよね?
歴史は2000年以上とも言われています。
フィンランドの家庭では、サウナが設置してあるのが当たり前のようで、1週間に1度はサウナに入る習慣があるそうです。
日本では、1964年の東京オリンピックの選手村にサウナが設置されたことがキッカケとなり、全国的にサウナの知名度が広がり、一般化されていきました。
サウナとは、一般的に木造で作られた個室の中に、熱を加えられ80~100℃に保たれた室内のこといいます。
乾燥式サウナとスチームサウナの種類があり、それぞれ用途によって入り分けてることができます。
1.2サウナと岩盤浴の違い
ここでは、良く間違われてしまう「サウナ」と「岩盤浴」の違いを、解説していきます。
地域にある温泉施設や健康センターなどの場所に、必ずといっていいほど、上記の2つの施設が設置してありますが、実は似ているようで全く違った特徴を持った施設なので、ここでしっかり違いを把握しておきましょう。
岩盤浴は、温泉の岩盤から作られたもので、水のない温泉といわれています。
水のない温泉とは、温泉の効能をそのまま岩盤で作られた板の上に寝転ぶだけで、体幹できる入浴方法なのです。
岩盤に含まれている、天然のミネラルや遠赤外線の力で、体の中から温めてくれる作用があります。
低温でじんわりと体の中から温めて、デトックス効果が得られるので、強い発汗で体に負担をかけることなく、リラックス効果が得られると人気を集めています。
ただ、効能が強すぎる恐れがあるので、小さいお子さんや小学生の方、病を患っている方は制限がかかってしまう場所もあるので、事前にお店の情報を調べておきましょう。
一方、一般的なサウナは高温で乾燥しているため、入ってすぐに汗をかくことができます。
高温で乾燥しているサウナが好きな方も多く、短時間で多少の汗をかきたい方におすすめです。
今では、さまざまなサウナの方式があり、アロマのエキスの水蒸気を出しながらサウナを楽しめるスチームサウナや、低温でゆったりした気分でヨガをしたり、軽い運動を行いながら血行を良くするといった考えでサウナを楽しめるスポットも増えてきています。
サウナと岩盤浴は似ているようで、全く異なった方式の入浴方法なのですが、体の健康や美容に大変効果が期待できる部分では、共通しているのかもしれません。
1.3サウナの種類を知っておこう
魅力満載のサウナですが、いったいどのような種類があるのかを調べてみました。
サウナには「乾燥」と「スチーム」「岩塩」といったような種類が存在します。
これは、店舗によって多少異なりますが、この3つが主流となりアレンジが加えられて、オリジナルのサウナを体験することができます。
「乾燥サウナ」は、その名の通り、室内が乾燥しており高温が保たれている状態のサウナです。
室内に入った瞬間、息がしにくく熱い!といった印象を受けるのが特徴です。
乾燥しているので、空気やけどをしてしまう恐れもあるので、呼吸は口では行わずに、鼻でするようにしましょう。
乾燥サウナの良いところは、即効的に体を温めて汗をかきやすくしてくれるので、実際に短時間しか入っていないのに、大きな達成感が感じられるのが人気の理由かもしれません。
また、体感温度が極めて高く感じるので、サウナをしている満足感を味わえるのも魅力です。
しかし、急激に汗をかいてしまうことで、脱水状態が起きることもあるので、こまめな水分補給を心がけて行きましょう。
「スチームサウナ」では、程よい湿度がたもたれているので、乾燥サウナに比べて体のダメージをうけることが減ります。
温度は、70~100度の間で、かなりの暑さを感じるのは、乾燥サウナと変わりません。
しかし、乾燥の場合、汗をかくのに多少の時間がかかり、汗をかいても高温で蒸発してしまいます。
スチームの場合、アロマや温泉水を使用しているスポットが多いので、その成分がスチームとなって肌を潤わせながら温めてくれます。
また、70~100度の温度の温泉に入る想像してみて下さい。
間違いなく、全身大やけどになりますよね。
98%以上の人がリピートしているニキビケアが 『ビーグレン』のニキビケアです。 天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。 期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。 →詳しくはこちら 肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
『 資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら