Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/osoushikin/mion.pink/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/osoushikin/mion.pink/public_html/wp-includes/post-template.php on line 285

青汁の選び方~無添加・無農薬で国産の青汁は本当に安全か!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

マルチトール
マルチトースを加工して作られる糖アルコールで、マルチトールを水飴状にしたものを「還元麦芽糖水飴」と言います。

カロリーが砂糖の半分ほどしかないので、砂糖不使用と謳っているお菓子類などに使われることが多いです。

とうもろこしや芋類を原料にしていて毒性は無いと言われていますが、過剰に摂取するとお腹が緩くなることもあるので気をつけましょう。

増粘多糖類
原材料名に「ゲル化剤」とも表示される、添加物の一括名表示です。

多数ある増粘多糖類のほとんどは危険性はそれほど高くはありませんが、
増粘剤や安定剤、乳化剤として使われるガラクトマンナンなどは下痢を引き起こす可能性がありますし、
カラゲニンなどは潰瘍性大腸炎との関連性を疑われているものもあります。

ステアリン酸カルシウム
食品が湿気を吸い込むのを防ぐために加えられる添加物ですが、
錯乱・呼吸抑制などの副作用があるとも言われています。

クチナシ色素
着色料の一種ですが、動物実験の結果、下痢や肝機能低下があったという報告もあります。

香料
香料には天然香料と人工的に作られた合成香料の2種類ありますが、香料だけで700品目以上の種類があります。

これらを複数組み合わせて香りを作るのですが香料は一括名表示が許可されていますので、原材料名には「香料」としか表示されず、実際にどんな香料を使って作られたのかを確認できません。

2.3添加物を無害化する方法

唾液には発がん性物質の毒性を無効化する働きがあると言われていて、
少量の添加物であれば、こちらも無害化してくれます。

ですから、青汁を飲む際やその前後に唾液も一緒に飲むと良いですよ。

また、デトックス効果のある玄米を食べたり、
ビタミン・ミネラル類をバランスよく摂ることも効果的です。

2.4 配合されている成分をよく確認しよう

購入前に原材料をよく確認するようにしましょう。

青汁の原料になる野菜よりも添加物が多いものや、
添加物が原材料の最初のほうに表示されている青汁は
添加物の含有量が多いことになるので、注意が必要です。

完全無添加の青汁はありませんが、添加物の少ない青汁を選ぶなどの対策を行えば
健康的に青汁を摂ることは可能ですから、こちらも併せて行いたいですね。

3.妊婦や子供、お年寄りも安心して飲める安全性の高い青汁

cd2917412be793e397b85278f1c53287_s

完全に無添加の青汁はありませんが、添加物に対する正しい知識を持っていれば
健康的に青汁を毎日の生活に摂りいれることは可能だと説明しました。

ただ、添加物だけを気にして青汁を選んでも、安全とは言い切れません。

ここでは、妊娠中の方や子供さん、お年寄りの方も安心して飲めるほどの
安全性の高い青汁の選び方のポイントについて説明していきますね。

3.1 国産の青汁を選ぼう

当たり前と思われるかもしれませんが、国内で作られている青汁を選びましょう。

海外のものが危険とは言いませんが、
遠い国から日本まで運ばれてくる間に品質が悪くならないように
いろんなものが添加されてる恐れがあります。

また、原料の野菜にもどんな農薬が使われているか確認できません。

そして、こちらがけっこう確認がもれてしまう人が多いのですが
原料の野菜も日本で作られている国産野菜のものを選びましょう。

国産だったら原料も国内産ではないの?と思われたかもしれませんね。

実は、青汁を国内で作っていても原料の野菜は海外のもの、という青汁も少なくないのです。
国産なのにお値段がかなり安い青汁はそういったものが多いです。

ですから、購入する際は原料の野菜の産地も確認することをお勧めします。

通販ですと原産地のチェックも簡単にできますよ。

3.2 無農薬よりも有機栽培の青汁

「無農薬野菜」と言うと、農薬を使わずに育てられた野菜という意味です。
なんだかとても体に安全で良さそうなイメージがありますよね。

ですが、実は落とし穴があるのです。
栽培期間中に農薬を使っていなくても、栽培する前に農薬を使っている野菜も「無農薬」になっていることがありますので注意が必要です。

また、現在は農林水産省の特別栽培農産物に係る表示ガイドラインによって「無農薬」という表示は禁止されています。

そのため、もし無農薬のものを探すとしたら「農薬不使用」と書かれているものを探すしかありません。

ですが、国内での農薬使用量については食品衛生法や農薬取締法などで厳しく制限されており、食品の安全性が守られています。


1 2 3 4

重要:ニキビを治す人の共通点は・・・
98%以上の人がリピートしているニキビケアが ビーグレンのニキビケアです。
天然クレイという鉱物を配合することで、洗顔時に顔をこすることなく、皮脂汚れやニキビ菌を吸い寄せて吸着することができます。
期間限定ですが、今なら1800円という金額のため、気軽に試してみることができます。
→詳しくはこちら

肌あれピンチに7日間の救世主!
定期的に肌あれしたり、ニキビができる・・・つらい・・・
資生堂 dプログラム トライアルセット 』はそんな敏感な肌を ”守り、美肌を育む” スキンケアです。
いつ見れられてもいい、美しい素肌を手に入れましょう。まずは1週間、あなたの肌でお試しください。
→詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket